DEEP ACIDなんでもかんでも日記・ヤプログ!より移行

東京湾水上バス観光

 青海から次の目的地は浅草。たぶんゆりかもめで新橋に出て銀座線、と言うのが最短コースではないか、と思ったが、ゆりかもめさっき乗ってて激込みだったよなあ、乗りたくないなあ、と言うことでバス停がないか探す。ところがパレットタウンから水上バスの停泊所、浅草にも行けるとあるではないか!観光用で少々お高い(1160円、東京ビッグサイト・パレットタウンラインが400円、隅田川ラインが760円)が、そもそも青海から浅草なんて移動はそうそうないので、これは試しに乗ってみよう。切符を買い、20分ほど船を待つ。浅草へは一度日ノ出桟橋行に乗り、終点で隅田川ラインに乗り換えるとのこと。船は300人くらいのキャパがあるが、3連休でも3割くらいの乗客、空いてて良いねえ。しかしその分、遅いです(苦笑)。船自体は高速出せそうですが、かなり回り道をするので。
 むむっ、隅田川ラインはちょっと込みそうだ。と思ったが、降りる客は乗船客の列の3倍くらい降りてきた(笑)。
 と言うことで隅田川ライン、まあこの辺りは茅場町勤務時代に川沿いを走ったりブラタモリロケめぐりで見覚えはあるのだが、線上から眺めることに意義あり。と言うか、やっぱり混んでた、席を自由に移動して撮影、と言う感じではない。
 やはり時間かかるな、浅草に着いた頃には日が暮れてた(汗)、と言うか、浅草今日は人が多いな、なんかあったっけ?と思ったら、なるほど、一の酉が珍しく休日とかぶったせいか。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日常」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事