DEEP ACIDなんでもかんでも日記・ヤプログ!より移行

ブラタモリ 11/18

久々に東京、目白!山手線が止まっているタイミングで!「目白ブランドの正体とは?」豊島区と文京区かあ、新宿区は絡んでないのね。
目白不動は知らなかった、目黒不動は行ったことあるけど。タモリさん、目白でスキーって!(ビックリ)金乗院を名乗りながら「新長谷寺」?元の目白不動尊は移動したみたい。江戸川橋の方か。
新長谷寺は今はマンションに。ブラタモリらしいがっつり坂道の町。帰りも崖を辿る。
神田川まで降りてきました。大滝橋、バス停に小滝橋というのもあるけど。神田上水の籍なのか。大名屋敷が建ち並んで、目白ブランドが始まったらしい。
椿山荘出ました!目黒雅叙園と並んで、庭が有名なホテルですね。谷が切り込んで素晴らしい風景!山県有朋が原型を作った。
椿山荘の最上階からの眺め最高!
野口アナ、田中角栄ガ歴史上の人物とは!おっ、雲海タイム!ここ数年で始めたサービスだよね。
さて学習院大学、学祭で何度か行った他、銭湯検定会場でも行った。あ、JASPM大会でも行ったな。
西門は1960年までなかったのか。昔は全寮制だったから駅から遠くても良かったと。タモリさんのエピソードも最高>ここから「軽井沢です」と放送したらしい。
へー、学習院って元々は四谷だったんだ、今は上智のイメージだけど。
下落合にも目白ブランドが広かっていたのか。
昔は近衛家の大邸宅、現在は高級住宅街。なんなんだ、元々学習院の学生寮にバーカウンターがあっただと?
そうそう、下落合と言えば赤塚不二夫のプロダクションがありましたね。そこにタモリさん居候!目白ブランドを体験していたのですね。
#次回は世田谷。

#帰省したら目白めぐりするかな?(時間があれば)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「町歩き」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事