タイトルを見る限り、基本的にはウクライナ侵攻と言うより、デジタル庁を始めとした、社会のスマート化(スマート・ソサイエティ)へ一石を投じるために書かれている。そこでアイヒマンらが構築したホロコーストの「システム」が、スマート化の功罪を如実に示したものとして紹介される。あの、500万とも600万とも言われるユダヤ人大量虐殺には、アイヒマンらが構築した「システム」なしには起こり得なかった。彼は罪の意識の前に、この優れた「システム」の構築に達成感を感じていたことが、引用される証言で見えてくる。これは、コンプライアンスを見失った役人、サラリーマンなら誰にでも起こりうることだと。
スマート化、効率化をことさらに強調する現代社会では、いつ私たちが子どもの頃に身につけた倫理観が上書きされるかも分からない。これを防ぐために、最近は企業もコンプライアンス活動を重視してはいるが、最新テクノロジーにあっては、過去の事例がないために、リアルに倫理観を上書きしてしまう危険性がある(私自身も、そうしたスマートな悪に飲み込まれてしまった経験はある)。そのことを警告した書として、多くの人に読んでもらいたい本。
最新の画像もっと見る
最近の「社会・政治」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- スーパー戦隊&プリキュア(更新停止)(39)
- 床屋めぐり(101)
- 町歩き(549)
- その他(36)
- ランニング(104)
- 海外事情(72)
- 朝ドラ(843)
- 朝ドラマ(更新停止)(81)
- 町歩き(更新停止)(41)
- 社会・政治(更新停止)(45)
- アイドル(更新停止)(53)
- 音楽(更新停止)(38)
- 映画・美術(更新停止)(18)
- 日記(17)
- うまいもん(更新停止)(85)
- お風呂屋さん(更新停止)(97)
- 日常(500)
- インポート(12)
- 映画・演劇・美術(303)
- アイドル(1429)
- スーパー戦隊&仮面ライダー(1379)
- 音楽(724)
- 社会・政治(973)
- 銭湯・温泉(1593)
- 旅行(144)
- グルメ(1243)
バックナンバー
人気記事