デコポン大好き!の日記?

日々考える事、時々観劇感想

明日はママが帰宅する日!

2017-12-10 20:02:10 | 健康
1)床ずれ防止マット


タミママの姪宅より お借りしましただ。

フランスベットの人が言うには
今でも1月720円だかでレンタルしてる商品だそうな・・

問題は 本当にママに必要か?・・ですが
床ずれが出来る予防にも成るとの事で
とりあえず貸して貰いました。

高価なモノらしいけど
誰も使わなきゃ「宝の持ち腐れ」ですからな~


2)紙オムツやら 野菜やら


ママの実家従兄弟がお見舞い?とくれました。
彼の母親(ママの兄嫁)の使い残りのオムツとパット
防水シーツが 大袋に一杯二袋

本当に必要なのかね?と思いつつ
備えあれば患いなしですからな

野菜は~~白菜2 大根2 ラ・フランス4 柿16
リンゴに至っては 果たしてイクツ入ってるやら

慌てて マンションの知人に配りました。

でも~~屑と言うか~規格外品ですからな・・
上げる先も考えないと(´・ω・`)


3)姪のドナ子が来る~~(^^♪

ママの退院に合わせて 孫であるドナ子が手伝いに来ますだ。

手伝いと言っても 力仕事かね

どれ 迎えに行ってきます。cc= cc=┌( ・_・)┘⇒


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« これで オイラはクレーマー... | トップ | この一週間 »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アメジスト)
2017-12-11 07:29:50
やっと帰宅ですね・・・
病院のことは、納得いかないところが多々あったようですが、退院おめでとうございます♪
自宅介護となると、大変でしょうが
タミママさんにとっては、絶対に病院より良いに決まってますからね(^-^)
実際の体調がどんなものかは、ブログからはわからないのですが、
家に帰ったのであれば、大切なのは本人の意志を尊重していくことですよね
トイレだって、自分で行きたかったはずでしょうし・・・
床ずれ防止マットは、エアーマットかしら?
自動的に空気の入っているところが変わる仕組みですよね。
エアーマットにしておくと、寝返りしなくても体にかかる圧の場所が変わるので、筋力が衰えてきている方にはおすすめですよ。
食事も今時は介護食いっぱいありますからね。
あ・・・離乳食なんてものも、活用できますしね(^▽^;)
くれぐれも無理しないでくださいね・・・
返信する

コメントを投稿

健康」カテゴリの最新記事