タミママは数日前からショートステイへ
避暑 猛暑避けと・・良い口実が出来ましただ!( *´艸`)
(´ε`;)ウーン… この田舎
84人しか入らないシアターでも満員に成らないのね~~
前回 宙組「天は赤い河のほとり」時は
アニメファンと見られる団体さんがゾロゾロいたが
今回は何故か?男性客が・・それも男性だけで(。´・ω・)?
その人達と子供さんが 始まった途端にドッカンドッカン笑い
気分は演芸場? 放映中に飲み食いするし・・(・・?
当然だけど大画面なので細かい表情が分かり
阿漕姐さんを説得する貧乏神に
「ビンちゃん 頼むで!」の目くばせ等
ここならでは・・の醍醐味でしただ。
赤鬼とのくだりで遊び過ぎ?
次の場面 セリフをトチッタ康次郎さん
もう1度 そでに入って出直し等々
千秋楽のお遊びも少々。
・・で休憩時間 はたと気づく
新公で主演した天華さん・・本公演では何の役?
鬼なら~メイクで分からなかったのかしらね?
ショー 斎藤ワールドは相変わらず
(体調不良の時は辛いかも・・)
七海女怪盗・・何故男役のままじゃダメだったのかしら?
西城秀樹「君が望むなら」正式な曲名は??情熱の嵐だっけ?
これが聞けなくなるのは寂しいかも
きっと礼真琴さんの歌を 本人会場の何処かで
にこにこ聞いてたと・・思いたい。
退団御挨拶で隣人が涙を拭いてる
こんな田舎でも十碧さんのファン 居たんだな~~
前回の星ライビューで壱城さんに涙した人達も・・て~
ん?もしや同一人物で 単に涙もろいだけなのか?
オイラにゃ分からねぇ~~な┐(´∀`)┌
避暑 猛暑避けと・・良い口実が出来ましただ!( *´艸`)
(´ε`;)ウーン… この田舎
84人しか入らないシアターでも満員に成らないのね~~
前回 宙組「天は赤い河のほとり」時は
アニメファンと見られる団体さんがゾロゾロいたが
今回は何故か?男性客が・・それも男性だけで(。´・ω・)?
その人達と子供さんが 始まった途端にドッカンドッカン笑い
気分は演芸場? 放映中に飲み食いするし・・(・・?
当然だけど大画面なので細かい表情が分かり
阿漕姐さんを説得する貧乏神に
「ビンちゃん 頼むで!」の目くばせ等
ここならでは・・の醍醐味でしただ。
赤鬼とのくだりで遊び過ぎ?
次の場面 セリフをトチッタ康次郎さん
もう1度 そでに入って出直し等々
千秋楽のお遊びも少々。
・・で休憩時間 はたと気づく
新公で主演した天華さん・・本公演では何の役?
鬼なら~メイクで分からなかったのかしらね?
ショー 斎藤ワールドは相変わらず
(体調不良の時は辛いかも・・)
七海女怪盗・・何故男役のままじゃダメだったのかしら?
西城秀樹「君が望むなら」正式な曲名は??情熱の嵐だっけ?
これが聞けなくなるのは寂しいかも
きっと礼真琴さんの歌を 本人会場の何処かで
にこにこ聞いてたと・・思いたい。
退団御挨拶で隣人が涙を拭いてる
こんな田舎でも十碧さんのファン 居たんだな~~
前回の星ライビューで壱城さんに涙した人達も・・て~
ん?もしや同一人物で 単に涙もろいだけなのか?
オイラにゃ分からねぇ~~な┐(´∀`)┌
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます