1丁目の花屋

花関連と、飼いネコ『ユキト』の育猫日記

ユッキーが主人公!?

2012-07-30 21:07:14 | 花と猫の話題
ユキのお姉ちゃんから、面白いサイトを教えてもらいました





(クリックすると大きくなります。)

面白いですね~  新聞の一面、ユッキーが主人公

色んなパターンが作れるようです。

http://panasonic.jp/olympic/gogai/?sid=howto

今日のユッキー君



台所と居間の間に窓があるのですが、そこからこっちを見てます。

何を思ってるんでしょうね~ 何か言いたげ・・・





押入れのガラクタの奥って涼しいのかな~ 最近よくここで寝てるんですよ~



にほんブログ村 花ブログ フラワーデザインへにほんブログ村

にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ オッドアイへにほんブログ村


後ろ頭

2012-07-28 20:51:41 | 花と猫の話題
ユッキーの1年早く生まれたお姉ちゃんのユキちゃんです。


昨年



今年

両方共、後姿です。なんともひょうきんですね~

ユキのお姉ちゃんのお母さんから画像を戴きました





畑の様子です。


枝豆が育ってきました。まだ実が小さいですけどね~
食べれるのは来週かな



スイカ~ 小玉にしちゃ~でっかいんだよね~ ってか、品種名、忘れてしまった~



メロンなんですけど~ 最初の一個目は行方不明
タヌキかカラスか人間か・・・

一個目を探してる内に、他にも沢山なってるのを発見 この画像の中だけで5個見えますね~


坊ちゃんかぼちゃも一個目は収穫して食べたけど(まだ若かった
その後、次々になってきました



お次はジャガイモ~ もう収穫しちゃいました。



まだ小さいけど~  今日の夕飯のポテトサラダに使用しました~


大きい桃太郎トマトもやっと色づいてきました。






花壇の方は ヒマワリが咲きました。



昨年のこぼれダネなんですよ~





元気をもらえる花ですね~





ポピーも頑張ってますヨ




今日の恐ろしい出来事



ゴーヤとパッションフルーツの網に小さいヘビがいた



どうもカエルを狙ってるようです



だから、ユッキーを外に出したくないんですよね~



にほんブログ村 花ブログ フラワーデザインへにほんブログ村

にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ オッドアイへにほんブログ村





花火

2012-07-26 23:35:03 | 花と猫の話題
地元でも、花火大会が有りましたが、叔母さんの居るお隣の市の花火を見に行きました。



叔母さん家から徒歩15分程の所に、良い絶景ポイントが有り、間近で見れました

    
   
(クリックすると大きくなります)

妹と、姪っ子と3人で行ったのですが、思い切って行って良かった~

大きさも音も、すごい迫力で 素晴しかったです~ 



お留守番のユッキー君

エアコンのついた部屋で涼んでる~



あ~ ここは快適~  涼しいなぁ~



ウトウト・・



あ! お兄ちゃんが来たよ~



お兄ちゃん、何やってんの~ ボクにも見せて~



兄ちゃんのゲームに興味津々のユッキー君でしたぁ~



にほんブログ村 花ブログ フラワーデザインへにほんブログ村

にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ オッドアイへにほんブログ村


アレンジメント教室を開きました。

2012-07-25 20:29:22 | 
予ねてより依頼のあった『アレンジメント教室』を新潟で開きました。

職場より、で2時間半程の距離、早起きして行って来ました~

生徒さんが集まる前の雰囲気は、こんな感じ~



あるお店の、カフェコーナーの一角をお借りしました。



今回の生徒さんは12人程でした。こちらからは2名で対応させて頂きました。



AМ10時からのスタート。事前にワンセットずつセッティング



約1時間の教室でしたが、皆さんとっても楽しそうに挿しておられました。



皆さん、同じ花材を使用しましたが、出来上がりって皆さん違うんですよね~

個性豊かに仕上がります。

いやぁ~  終わって楽々・・・

しかし、年内にあと少なくても2回予定してます。昨年は1回だけの開催でした。

何回やっても、緊張は解けません




お昼のランチは、二人で中国飲茶のお店に行きました。



love子さんは、薬膳粥





私はふかひれのお粥!?だっけ…



暑いのに熱いの食べて、汗だくに… でも美味しかったです~

私は、着て行ったブラウスが太った為にパッツンパッツンで苦しかった~ので、

このお店でTシャツに着替えてしまいました

服がどんどん着れなくなるので、前の体型に戻らねば・・・







本日 オマケの2枚

久々に友人から、友人宅の庭の画像が送られて来ました。



オープンガーデンはしてないそうですが、見知らぬ方々が色んな所から見に来るそうです。



お手入れが行き届いて素晴しいですね~





にほんブログ村 花ブログ フラワーデザインへにほんブログ村

にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ オッドアイへにほんブログ村






喉が渇いたヨ~

2012-07-24 19:27:57 | 動画
台所にバケツを置いたら、迷う事無く入った。



バケツの底の滴を舐めていたので、丁度良い高さに水をセットしてあげた。



ピチャピチャ美味しそうに飲んでます。



面白い子だわ~








今日の収穫


今日は、いつもコメント下さるともこさんが遊びに来て下さいました~



何も無いので、これらの野菜でおもてなし~

茹でたり、炒めたり~ カラフルなお料理が出来ました~ (残念ながら画像無し



ともこさんのお土産のコリンキー  デカイ 

(チビまる子ちゃんにこの形の顔、登場してた

生食可能なカボチャです。 漬けてみようかな~

今日のテーブルフラワー ベルガモットと初雪草



にほんブログ村 花ブログ フラワーデザインへにほんブログ村

にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ オッドアイへにほんブログ村







畑の様子とユッキー日記

2012-07-22 20:47:00 | 花と猫の話題
スイカ発見



メロンも発見



新じゃが掘りもちょっとしてみました



種を撒いたアスパラも芽が出てきたよ~



オクラも良い感じ~



ってな感じで、畑は順調です

毎朝、その日に食べれる分だけ収穫出来るので、無駄にならず新鮮な内に食べ切ります。

皆さんにお裾分け出来ないのが残念かな…

今日の夕飯は、新じゃが、ズッキーニ、オクラ、ナス、ピーマン、ブロッコリー、プチトマト、キュウリが

食卓にちょっとずつ上りました




今日のユッキー

花火見るの 初体験



網戸越に見てます なんじゃアレ



ボクも一緒にお外に出たい・・・ って、後ろ姿です~



お家からじゃ つまんないヨ~



お外に連れてって~~




にほんブログ村 猫ブログ オッドアイへにほんブログ村


濡れネズミ

2012-07-20 20:46:28 | 動画
白い猫って、やっぱり外に出ると汚れるんですワ~

そうなんです・・今日も脱走しました・・

仕事終え、帰宅したら、又じいちゃんがオロオロ






すぐに、エサ持ってオモチャ持って、ユッキーの捜索







今日は近所の広~い畑の小屋の裏に居ました。







畑にいた、おばぁさん達が

『お宅の猫かいねぇ~ まぁ~人懐っこい猫だねぇ~ ココに居るでね』って、教えてくれました。

『ユッキちゃん おいで~』って言ったら今日はすんなり寄ってきた

でも、抱っこしたくない程汚れてて・・

家帰って、即お風呂にGO




シャワー浴びて、人間用ボディーソープで洗った~

気持ち良かったのか、大人しく良い子にしてました~




出た後は、タオルでよく拭いたけども一生懸命ペロペロもしてた~

ある程度乾いてから、ブラッシングしたら毛が一杯取れました~

グルーミング、ブラッシングの後のユッキーはピカピカ&フワフワ







キャットタワーの上でもグルーミング

その後はグルーミング疲れか、ずっ~と寝てます


にほんブログ村 猫ブログ オッドアイへにほんブログ村


腕枕猫

2012-07-19 20:35:07 | 花と猫の話題
腕枕で寝るユキト君



皆さんがおっしゃる通り人間みたい  開いた口がカワイイ~ 




日中、暑いもんだからキャットタワーの上からダラリーン




お手手をブラリ~ン 落ちないでくださ~い 




畑は今の所、順調です~ 雑草もスゴイですけどネ~ 



ミョウガもこの通り。もうじき一杯取れるよ~



今日の収穫  かぼちゃも取れました~  


取れた野菜は、なす味噌と、天ぷらにしました。かぼちゃはまだちょっと若かったみたいです・・・

でも、新鮮な野菜はみずみずしくて柔らかいですね~

とっても美味しいです



にほんブログ村 猫ブログ オッドアイへにほんブログ村