文明は融合、文化は共生

このブログは思考を動かすためのキッカケとすることを目的としています。

通勤手当にも課税検討⁉️更に退職金に課税⁉️ふざけるな

2023-11-04 08:32:00 | 日記


 文書通信交通滞在費 

国会法と歳費法に基づき、

国会議員に支給される経費。

 1993年に現行の制度となり、

月額は100万円。 


非課税で領収書添付や使途の報告・公開、未使用分の返還の義務はない。 「第二の給与」とも呼ばれる。


領収書も必要のないって

なんなん


政府税調は

ただの掠奪者


使わなかった

ものは返すのが当たり前


その当たり前の

事も全くやらずに

何言ってんだ



https://seijishikin-ombudsman.com/topics/7887.html


「日本維新の会」も

政党交付金の

「身を切る改革」なしで

残金を国庫に未返還

2020年は約15・4億円


ふざけるな維新


期限付き所得税減税の後に恒久的な増税をする岸田自民党

2023-11-03 12:16:00 | 日記

社会保障の為に必要と
言われるが



社会保障費は削減ばかり




下がり続ける法人税
増え続け続ける内部留保
増加し続けている配当

全く伸びない賃金

削減続ける社会保障

インボイスは
要らない

岸田総理 インボイス対応「何年も説明してきた」(2023929)

より


うすら笑みを浮かべ

国民に「ざまぁみろ」と

いう感じか












全く伝わってないので

説明してないのと同じです


大きいのは不安ではなく実害


国民生活破壊して

楽しむ岸田


そもそも経営としてみても

おかしいでしょ😩


30年間GDP増えない😡


国家予算は1.5倍以上😡


国債債務残高を増やし続け


経営感覚もない自公政権に

馬鹿なメディア


https://ameblo.jp/hiromasa-seimei/entry-12706599893.html


足を引っ張る自民政権😡

世界一効率悪いから👎









国債発行残高が増えたのは

バブル弾けた後消費税5%

増税が原因である事は

明らかです






何にもしてないのに自分の手柄にする傲慢さ💢GDPギャップ解消してない‼️ふざけるな💢

2023-11-02 19:41:00 | 日記
【LIVE】減税や給付含めた経済対策は?岸田総理会見|11月2日(木) 18:10頃〜

【LIVE】減税や給付含めた経済対策は?岸田総理会見|11月2日(木) 18:10頃〜

.◆放送内容政府は減税や物価高対策などを盛り込んだ経済対策を閣議決定し、岸田総理が記者会見で経済対策の狙いなどを説明する見通し。予算の規模は17兆円程度と見込まれ、1...

YouTube

 
岸田自民党はホンマクズ

物価高対策も効果がなかった

2022年実質賃金

34.1%マイナス

41.8%マイナス

51.8%マイナス

61.7%マイナス

71.8%マイナス

81.7%マイナス

91.3%マイナス

102.6%マイナス

113.8%マイナス

120.9%マイナス


2023年実質賃金

14.1%マイナス

22.6%マイナス

32.9%マイナス

43.0%マイナス

51.2%マイナス

61.6%マイナス

72.5%マイナス

82.5%マイナス


#消費税は物価高の増幅装置

#インボイスは課税事業者への増税










17ヶ月連続で実質賃金下落


『岸田自民党は

国民に喧嘩を売った』

#アメブロ

 https://ameblo.jp/hiromasa-seimei/entry-12823085130.html


20234月納付分から雇用保険料は上がっている


更に

インボイス強行で物価高を促進


社会保険料減免と消費税廃止を

今すぐやれよ



所得税減税は更なる物価高になる‼️インボイスも物価高‼️岸田自民党は国民生活を破壊する

2023-11-01 07:02:00 | 日記


ザイム真理教の教祖に格上げ

#増税メガネ 岸田首相

財務省は
うんこ増税ドリルを子供に
配っている

所得税減税は
更なる
物価高を
呼ぶ事になる

消費税廃止
すれば
物価が下がる
事は
誰が見ても
明らかである



立憲もGDPギャップ解消されたけどいう認識が間違っているが

減税の後の増税ラッシュを
炙り出した

#増税くそメガネ
物価高対策やらずに
物価高推進
インボイスに所得税減税は
どちらも物価高推進

国民は怒るべきです
財務省は解体すべきです


消費税廃止にすれば物価高対策になる‼️消費税は物価高の増幅装置である‼️

2023-10-31 13:04:00 | 日記
コストプッシュインフレも知らない奴に経済を
語る資格なし


実質賃金は17ヶ月連続下落

問題はこれである

物価高に追いつかない
インフレ

国会では自民と立憲は
GDPギャップが解消したという認識で一致しているが

これが明らかにおかしい

日曜討論で

GDPギャップ解消されたという認識が間違っていると


#日曜討論 で 


#れいわ新選組


#くしぶち さんが

指摘して

くれました



現実にこんなニュースがでている


セメント 4年連続出荷減

印刷情報用紙13ヶ月連続減

エチレンプラント14ヶ月連続

稼働90%割れ


自民と立憲がいうように


GDPギャップ解消してたら


こんな事にはなっていない


如何におかしいかがわかる

減税はインフレを加速すると
いうのだが

インボイス強行で
消費税は物価高の増幅装置である

つまり、消費税廃止すれば
物価高は一旦下がる
可処分所得所得は増える

所得税減税は
確かに効果はないので
早く消費税廃止
もしくは
5%に減税を速やかにするべきである