![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
クラン「ぱぁぱぁ~、今日はひな祭りなんだからちゃんとお祝いしてよね~。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
リオン「ぷぷっ、ばーか、ダディー今日は平日だから昼間いねーし、たぶん頭にねーぜ。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
「えっ、そうなの?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
「だって、端午の節句で祝ってもらったことねーもん。。。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
「がーん、しょっく。でも、わたちのこのうるうるまなこ攻撃で何とかしてみせるっ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
「そだな、ダディーは女に弱いからな…、だって、お前が来る前なんか俺をえさに女性と話すきっかけが出来ればなぁとか考えてたんだぜ。結局そんなときはおらの目力で、おばちゃんと子供だけを選んで呼び寄せてやったけどね。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
「それって、お兄ちゃんのひがみじゃない?パパにもそろそろ彼女出来てもいいころだと思うけど。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
「ばか!そしたらおらたちほっとかっれて飢え死にしちゃうかもしんねーべよ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
「大丈夫だよ、そん時は彼女にかまってもらえばいいし。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
「そ、そっか、女性と戯れられるってわけか!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
(あちゃー、飼い主に似るってこのことか…)
これはお祝いするっきゃないですよね☆
クランちゃんはクリームなんですね。
写真で見る限り真っ白に見えますね(〃▽〃)
リオンくんとクランちゃんの仲良くしてる様子を見ると、
やっぱり多頭飼いに憧れます
かわいいですよね~~。
でも、うちのそらはもともと一人っ子でしかも小さかったので、4ヶ月すぎてからの引渡しだったんです。だから子供の時?あまり他のわんちゃんと接触がなかったので、わんちゃんに対する接し方がわからないみたいです。多頭は無理じゃないかな~って思ってます。
仲良しのリオクラちゃん、うらやましいですね~。でも2人でこんなことしゃべってるんだ~。
お祝いということで、おやつをサービスしちゃいました。
クランだけでなくリオンにもあげちゃいましたけど…
クランはよく見るとひこまろくんと同じように頭の真ん中に白い線が入っています。で、歩くのも遅いのですが、リオンは私の全速力と同じぐらいの速さで走れるので運動場とかで放したりすると大変なことになってしまいます。
>そらママさん
リオンも一匹で生まれたそうですが、レトリバーなどの大型犬にもいつも自分から挨拶しに行きます。これは犬個々の性格に由来するようです。なので、クランは7匹で生まれたそうですが、とても臆病で自分より大きな犬には吠えまくり自分からは寄っていきません。ただし、群れの中で順位を付けてしまえば別らしく、私とリオクラ3人でうまくやっています。だから、多頭飼いを考える場合は今飼っている犬と新しく迎える犬の性格が合うかどうかが重要ではないかと思います。
人間の恋愛とかでも一緒じゃないですか!(いっしょにしちゃだめかな…)