![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/78/abca1384081181417fba877d2d4986e1.png)
『艦これ』の話。
長い長いE1が終わり、E2へと駒を進めたおっさん提督。
あの聳え立つクソを絶対に許しはしない。
難易度は続けて【乙】を選択したE2ですが、今回は初手ギミックとかいう怠い事はありません。
輸送作戦ですけどね。
■E2-1輸送攻略
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f5/56eb9337695dd09c96ac7924c85789c7.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7c/e919507c32a8e5ae82e729e4bfefabce.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3d/db306510b9d947e567dc4a60307c6afa.png)
編成はこんな感じ。
特に言う事はありません。
大発等を載せまくって、道中大破が出たら単艦退避。
輸送の基本です。
陣形さえしっかり守っていれば、ボス戦でもS勝利は難しくないでしょう。
手早く輸送を終わらせたいという気持ちは誰もが思う事ですが、
戦力や育成状況によってはままならないものです。
まずは安定して輸送を終えられるよう、落ち着いて装備を見直していくべきですね。
輸送を終わらせたらギミックです。
【乙】の場合、
①IマスでA勝利以上
②Bマスで航空優勢以上
③OマスでS勝利
④UマスでA勝利以上
⑤TマスでA勝利以上
が必要な模様。
E1のクソギミックより大した事はありません(まだ言う)
一つずつ終わらせていきましょう。
■①
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3e/4d4342caf2b20ae8fbc806687c5f9836.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ec/03145352d0bfefc7d4c759437512e288.png)
低速戦艦を入れての出撃。
ギミックIマスでは多数のPT小鬼群が出現します。
道中の対潜対策、IマスのPT小鬼群対策をしておけば特に問題はなくクリアできるはず。
基地航空隊は第二を防空、第一は待機させました。
■②
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f9/c140789bec922b3c7ed3e5d387b2f918.png)
正規空母を編成に加えると初手Bマスに進行。
装備さえ艦戦をしっかり積んでおけば、バイト艦でもいけると思います。
基地航空隊も防空以外はなし。
■③・④(E1札)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/13/20f47816b1a8d02a7062552c0e5eae97.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7c/e919507c32a8e5ae82e729e4bfefabce.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cd/1a17b1fd548f5ab1b6046b0bd7b35039.png)
E1で使った艦隊で攻略します。
Qマスの能動分岐でOマス・Uマスルートに分かれます。
Oマスルートの場合はOマスに、Uマスルートの場合はCマスに基地航空隊を。
Cマスのレ級が多少怖いかなーぐらい。
■⑤(E1札)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f5/dbac66b1e26029dcf38136f3210f0d34.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6d/f4f0fd9b212231db4ad7ad4cc451c596.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4e/98e20dbb1bbbb974cdf48e71913de9f6.png)
最後はTマスでA勝利以上。
厄介な集積地とPT小鬼群が登場します。
ただA勝利で良いので、集積地を無視して基地航空隊集中とPT小鬼群対策をしておけば、
そのうちふんわり終わります。
うちは運良く一発クリアとなりました。
今回もE1攻略時の艦隊を流用。
装備に関しては前述の通りなので、それ以外は特に言う事はなし。
これにてE2ボスへの挑戦権を得ました。
サクサクとクリアしていきましょう。
■E2-2攻略編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/aa/1039790b9f5f3df3e0d7fd9b0bf53f20.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/9c/6804664a69c87e9103aa4c6bb9300588.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/63/ceba31a415a1544c90754092bb84eb71.png)
基地航空隊は全てボスマスに。
基地航空隊が敵随伴艦の駆逐古姫にどれだけダメージを与えるかで大分違う。
一番良いのは落としてくれる事。
装甲破砕ギミックは解除しなくてもイケると思います。
まぁそれも駆逐古姫次第。
このボスマスでは新艦娘である梅が掘れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fc/0650a2804ba9fb9e3c4873d6ee419daa.png)
うちは削り一発目のS勝利で運良く邂逅。
ここで沼らなかったのは非常に有難いですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b6/fa758a58f74e0b0d969f8deb5553e190.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f5/019716461773d0b1c0070f30adade6dc.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8e/e46d9279edbff8f028dcbb5869bd36ec.png)
よし、次! E3!!
長い長いE1が終わり、E2へと駒を進めたおっさん提督。
あの聳え立つクソを絶対に許しはしない。
難易度は続けて【乙】を選択したE2ですが、今回は初手ギミックとかいう怠い事はありません。
輸送作戦ですけどね。
■E2-1輸送攻略
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f5/56eb9337695dd09c96ac7924c85789c7.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7c/e919507c32a8e5ae82e729e4bfefabce.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3d/db306510b9d947e567dc4a60307c6afa.png)
編成はこんな感じ。
特に言う事はありません。
大発等を載せまくって、道中大破が出たら単艦退避。
輸送の基本です。
陣形さえしっかり守っていれば、ボス戦でもS勝利は難しくないでしょう。
手早く輸送を終わらせたいという気持ちは誰もが思う事ですが、
戦力や育成状況によってはままならないものです。
まずは安定して輸送を終えられるよう、落ち着いて装備を見直していくべきですね。
輸送を終わらせたらギミックです。
【乙】の場合、
①IマスでA勝利以上
②Bマスで航空優勢以上
③OマスでS勝利
④UマスでA勝利以上
⑤TマスでA勝利以上
が必要な模様。
E1のクソギミックより大した事はありません(まだ言う)
一つずつ終わらせていきましょう。
■①
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3e/4d4342caf2b20ae8fbc806687c5f9836.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ec/03145352d0bfefc7d4c759437512e288.png)
低速戦艦を入れての出撃。
ギミックIマスでは多数のPT小鬼群が出現します。
道中の対潜対策、IマスのPT小鬼群対策をしておけば特に問題はなくクリアできるはず。
基地航空隊は第二を防空、第一は待機させました。
■②
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f9/c140789bec922b3c7ed3e5d387b2f918.png)
正規空母を編成に加えると初手Bマスに進行。
装備さえ艦戦をしっかり積んでおけば、バイト艦でもいけると思います。
基地航空隊も防空以外はなし。
■③・④(E1札)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/13/20f47816b1a8d02a7062552c0e5eae97.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7c/e919507c32a8e5ae82e729e4bfefabce.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cd/1a17b1fd548f5ab1b6046b0bd7b35039.png)
E1で使った艦隊で攻略します。
Qマスの能動分岐でOマス・Uマスルートに分かれます。
Oマスルートの場合はOマスに、Uマスルートの場合はCマスに基地航空隊を。
Cマスのレ級が多少怖いかなーぐらい。
■⑤(E1札)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f5/dbac66b1e26029dcf38136f3210f0d34.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6d/f4f0fd9b212231db4ad7ad4cc451c596.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4e/98e20dbb1bbbb974cdf48e71913de9f6.png)
最後はTマスでA勝利以上。
厄介な集積地とPT小鬼群が登場します。
ただA勝利で良いので、集積地を無視して基地航空隊集中とPT小鬼群対策をしておけば、
そのうちふんわり終わります。
うちは運良く一発クリアとなりました。
今回もE1攻略時の艦隊を流用。
装備に関しては前述の通りなので、それ以外は特に言う事はなし。
これにてE2ボスへの挑戦権を得ました。
サクサクとクリアしていきましょう。
■E2-2攻略編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/aa/1039790b9f5f3df3e0d7fd9b0bf53f20.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/9c/6804664a69c87e9103aa4c6bb9300588.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/63/ceba31a415a1544c90754092bb84eb71.png)
基地航空隊は全てボスマスに。
基地航空隊が敵随伴艦の駆逐古姫にどれだけダメージを与えるかで大分違う。
一番良いのは落としてくれる事。
装甲破砕ギミックは解除しなくてもイケると思います。
まぁそれも駆逐古姫次第。
このボスマスでは新艦娘である梅が掘れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fc/0650a2804ba9fb9e3c4873d6ee419daa.png)
うちは削り一発目のS勝利で運良く邂逅。
ここで沼らなかったのは非常に有難いですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b6/fa758a58f74e0b0d969f8deb5553e190.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f5/019716461773d0b1c0070f30adade6dc.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8e/e46d9279edbff8f028dcbb5869bd36ec.png)
よし、次! E3!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます