空が好き雲が好き…海が好き

空と海が大好きだから空や海を撮ってます

城ヶ島の夕景

2011-02-10 | 夕陽/夕焼け/夕景
関東の海辺の中でもお気に入りの場所、城ヶ島。
三浦半島は素敵な場所が沢山です。
その中でも夕景撮りに良く訪れるのが城ヶ島です。
この写真は夏ですが、良く焼けた夕焼けが綺麗な所です。


夕陽は既に見えませんが空が良い色に焼けていました。
城ヶ島も三浦の三崎もこの岩礁が特徴ありますね。


海を中心に狙ってみました。
海や水辺に映る朝焼けや夕焼けを撮るのが楽しいひと時です。


徐々に空も暗くなってくると、焼けが中心になってきます。
オレンジやピンクだった空がだんだん赤く染まります。
まったく別の様相を見せてくれる楽しいひと時ですね。

三浦半島はお気に入りのスポットが沢山あります。
ただ朝陽、夕陽のアングルが楽しい所は、なかなか見つけにくいですね。
時期や時間にも左右されるので、割と限られた所でしか撮っていません。
まだまだ開拓が楽しい三浦半島です。

[空が好き雲が好き…海が好き]当ブログの画像は無断転載お断りですが、
個人で使用する待ち受け画像、壁紙での使用はご自由にお使いください。
PCでの壁紙や右下のサインが無い物をお使いになりたい場合は、お問い合わせください。
大きめの画像とサインを外した物を送付いたします。その際クレジットは表示しています。

撮影ポイントを知りたい場合は、Twitterでアカウントに呟いてくださいね。
その際はこのブログを見たと教えてください。
[特に隠している訳ではありませんがね(笑)]
フォローしていただけると嬉しいですがフォローしなくても結構です。
※相互フォロー目的の方は申し訳ございませんがご遠慮ください。

dg_toyをフォローしましょう
[Twitpicにはほぼ毎日1枚アップしています]

東京ゲートブリッジを眺めて

2011-02-07 | 夕陽/夕焼け/夕景
いつもの場所でいつものように…
また東京ゲートブリッジを撮ってみました。
この日は香川県からのtwitter仲間を含め全4名で狙ってみました。
レクサスのCMでも登場の東京ゲートブリッジは、とっても素敵な橋ですね。
まだ完成されていませんが、橋のたもとに展望台のようなものが出来ていました。
完成したら素敵なビューポイントになるでしょう。


南側のダックス君だけを切り取ってみました。
片方だけでも絵になりますが、やっぱり両方あった方が良いですね。


もっと引いて撮影しても良かったんですが、
この日の上空は黒い雲に覆われていていたので今ひとつです。


東京ゲートブリッジのビューポイントからは富士山が…
富士山がちょうど真下になるように見えるのは岸壁の端です。
この日は富士山も雲に隠れていたので、岸壁から離れると雲が避けてくれました。
戻るのもおっくうなので、富士山はずれましたが一枚押さえておきました。

東京ゲートブリッジの夕景はとても美しく何度でも足を運びたい所です。
別の日の東京ゲートブリッジの写真はこちらです
前回アップした東京ゲートブリッジと見比べると、
手前のしっぽがまだ繋がっていませんでした。
橋の形が無い時も何度か訪れていましたが、
基礎だけの時は全く撮っていません(笑)

[空が好き雲が好き…海が好き]当ブログの画像は無断転載お断りですが、
個人で使用する待ち受け画像、壁紙での使用はご自由にお使いください。
PCでの壁紙や右下のサインが無い物をお使いになりたい場合は、お問い合わせください。
大きめの画像とサインを外した物を送付いたします。その際クレジットは表示しています。

撮影ポイントを知りたい場合は、Twitterでアカウントに呟いてくださいね。
その際はこのブログを見たと教えてください。
[特に隠している訳ではありませんがね(笑)]
フォローしていただけると嬉しいですがフォローしなくても結構です。
※相互フォロー目的の方は申し訳ございませんがご遠慮ください。

dg_toyをフォローしましょう
[Twitpicにはほぼ毎日1枚アップしています]

東京ゲートブリッジの夕景

2011-01-13 | 夕陽/夕焼け/夕景
東京ゲートブリッジはよく撮りに行く橋です。
まだ未完成ですが、素敵な橋ですね。
ここに載せた東京ゲートブリッジ[東京港臨海大橋]の写真は2010年9月に撮影した物です。
東京港臨海大橋の仮称から東京ゲートブリッジと命名されて間もないですが、
暫くは見守っていたい都内の橋です。


すでに陽が落ちてしまった夕景ですが、
東京ゲートブリッジ[東京港臨海大橋]のシルエットが素敵な夕景です。


遥か千葉の山並みから朝陽が顔を出しました。
東京ゲートブリッジの東側にある真っ平らな空き地です。
公園に整備されるのか、それとも立ち入り禁止区域になるのか…
いずれにしても東京ゲートブリッジ周辺は工事が進められております。


東京ゲートブリッジを東側から狙ってみました。
夕景で夕焼けや夕陽を撮影するのにとても良い角度です。
実はこの方角から東京ゲートブリッジの真ん中に富士山が見えます。
完成すると富士山を臨む名所となるのは間違いないでしょう。
2月中旬にはダイヤモンド富士も狙える最高のスポット。

どのような感じで東京ゲートブリッジと富士山が見えるかは後日。

[空が好き雲が好き…海が好き]当ブログの画像は無断転載お断りですが、
個人で使用する待ち受け画像、壁紙での使用はご自由にお使いください。
PCでの壁紙や右下のサインが無い物をお使いになりたい場合は、お問い合わせください。
大きめの画像とサインを外した物を送付いたします。その際クレジットは表示しています。

撮影ポイントを知りたい場合は、Twitterでアカウントに呟いてくださいね。
その際はこのブログを見たと教えてください。
[特に隠している訳ではありませんがね(笑)]
フォローしていただけると嬉しいですがフォローしなくても結構です。
※相互フォロー目的の方は申し訳ございませんがご遠慮ください。

dg_toyをフォローしましょう
[Twitpicにはほぼ毎日1枚アップしています]