稲毛海岸からのダイヤモンド富士情報 と美浜の鳥や花

春を呼ぶカワヅザクラの蕾たち

稲毛海岸駅前の河津桜もう直ぐ蕾が膨らみ桃色になると思うのですが、
今日はまだ固く茶色です。カワヅザクラの隣の白い梅は見頃です。
この梅にメジロとシジュウカラがが来ていました。
蜜を吸うとしたら、雌蕊を突っつくのでしょうか?



天気予報で今年の春は暖かいと言うので、去年は種を蒔いて
温室で芽出しをして、庭に植えたのですが今年は直播。
しかも1ヶ月も早いのです。芽が出るでしょうか?

1月30日カワヅザクラの蕾たち
ほうれん草種まき
春撒き種
ソテツ植え替え
ホームページタイトル
https://feira.uijin.com/mouse/
家の中にネズミ来させない器械
https://slowner.web.fc2.com/nengazyou/
調味料色々
招き猫
写真販売最近情報

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「カワヅザクラ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事