稲毛海岸からのダイヤモンド富士情報 と美浜の鳥や花

10月のダイヤモンド富士

17日に初めて千葉ポートタワーよりダイヤモンド富士を狙いました
。 もちろん写真の被写体として。販売目的の写真が撮れるかと思い。
生憎富士山は雲の中でした。勿論舫っていたのかも知れません。
太陽が沈んだ後本等にもやっと太陽が沈んだ所に富士山です
。 2月だったら未だましな写真に生ったかも知れません。



18日は稲毛海岸です。2月だったらもっと綺麗な
ダイヤモンド富士の写真の写真になっていたと思います。
この写真で太陽の下が切れています。この影を作っているのは正しく 富士山です
。これをダイヤモンド富士と言うのですが、輪郭が もやっています。残念です。
19日は検見川浜です。雲が多く全く富士山は見えませんでした。


検見川浜10月19日夕日の写真
稲毛海岸10月18日夕日と富士山(ボケた動画付き)
ポートタワー10月17日夕日の写真
13年10月夕日と富士山
メーカー別デジカメ紹介・アマゾン通販より
里山フォッター写真販売

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「夕日と太陽 ダイヤモンド富士」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事