風景写真家 アサイミカ ”森ガール”の撮影日記+

撮影日記をメインに猫・茶道・テニス etc. 日記風に紹介しています。

二泊三日 ”富士山” の旅!

2011年11月15日 16時56分52秒 | ブログ

13日の朝から " 富士山" へ行ってました。"白糸の滝" の紅葉の下見をして鳴沢方面へ。日曜日のためか渋滞していて "鳴沢溶岩樹型" の看板を見つけ好奇心旺盛なメンバーなので寄ってみました。富士山麓にある "鳴沢溶岩樹型" は噴火した時に流れ出した溶岩が樹木を包み込みそのまま冷えて固まり、大木は燃え尽きてその原型が残っている場所です。富士山の歴史を感じました。夕方は御坂峠へ。翌朝二時に起きて三ツ峠へ登山!予想以上に大変でした!下山後は温泉で疲れた筋肉を休めゆっくり過ごしてから甘利山へ移動。今朝はほとんど雲の中に隠れていましたが一瞬、山頂が見えました!会えて良かったです!19号線を通ってリンゴを買って帰宅しました。

 


買ってきたリンゴの名前は ”陽光”

たぶん写真のリンゴだと思います。甘酸っぱくて美味しかったです!

 

FUJIFILM X10

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”フォト十彩”勉強会のお知らせ

●8月25日(日)10時~/11時~/14時~/16時~ ●9月29日(日)10時~/11時~/14時~/16時~ ●10月27日(日)10時~/11時~/14時~/16時~

フォト十彩「写真展のご案内」

フォト十彩写真展 ●会場 ギャラリー古都(京都) ●日時 2019年8/29(木)~9/10(火) AM11:00-PM6:00(水曜日休館/最終日PM3:00まで)

使用カメラ

カメラ/Nikon / D4s / D610 / D850 / Z7 / Z6 レンズ/ NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S / NIKKOR Z 14-30mm f/4 S / NIKKOR Z 24-70mm f/4 S / AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR / AF-S NIKKOR 24-120mm 1:4G ED / AF-S NIKKOR 70-200mm F2.8GED VR/AF-S NIKKOR 14-24mm F2.8GED / AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED / AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR/AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G / AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8GED / AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR / AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR