東京は経産省前テントへ!沖縄は辺野古へ!GO!いけない人は監視、拡散です。 / @atsushi_mic 辺野古 テント強制撤去 moi.st/8b1207b | 1:08:37経過
【反原発団体が大間原発建設中止など要望 核燃料サイクル】県内外の反原発5団体は25日、原子力規制委員会に対し、原発の規制強化や電源開発(Jパワー)大間原発の建設中止などを要望daily-tohoku.co.jp/tokusyu/kakune…
【青森県の東通原発避難対策 実効性確保、道半ば 核燃料サイクル】6項目の中で示された海路避難を例に挙げても、非常時にどの程度の隻数を確保できるかは未知数。daily-tohoku.co.jp/kiji/201502260… pic.twitter.com/utQpwHjKjK
“@tkbei” RT @sangituyama @hamemen
この中四国博友会の規約、「下村博文の支援を目的とする」と書いてますから、政治団体登録逃れのいいわけはもはや無理ですね。 pic.twitter.com/PYk4ye5NCF
西川農水相の後任の方です。
↓
>林芳正農水相(当時)も「飲食費」として計上。政治資金からの支払いは明らかに不適切な支出です。
閣僚 政治資金で豪遊 高級クラブに一晩128万円
jcp.or.jp/akahata/aik14/… pic.twitter.com/EayTrCethy
本日2月26日の朝日新聞6面に1面特集「地方議会はいま」。議員の議案賛否の公開は52%。中野区も非公開。議会報告会開催は42%。 t.asahi.com/hcr9 ※緑の党が行った「開かれた自治体」調査の結果も参考に!→ greens.gr.jp/event-info/135…
恒久法 武器使用拡大の方針 - Y!ニュース (2015年2月26日(木)掲載) news.yahoo.co.jp/pickup/6151020 #集団的自衛権
横浜市も同じ。ほんと、各議員の議案に対する賛否がわからないのは、おかしい。これでは隠れ蓑。RT @kojiskojis: 市民の常識とかけ離れた別世界。監視しないとこうなる。「中野区議会による道理なき報酬引き上げ強行に抗議します!」 kosugihara.exblog.jp/20925161/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます