日本が米国に独立国らしいことを示したらオワルかも…米国債をそれぞれ25%以上持つ世界第2,3位の経済大国が国交正常化40周年で接近する事を、嫌った米国が右翼の爺を使って、棚上げ状態だった尖閣が問題化されたと、私は思ってます。日本は俺の属国だ宣言。
@karitoshi2011
でも、今の安倍政権は、海外派兵しようとしている。行く先は中東・アフリカのイスラム圏。金ではなく、汗?血を流せと欧米は迫るけど、実際は微妙だと思う。軍事は、特に日本の様に米国の言うなりに高性能の装備を備えた軍隊がどれほどの力を発揮してしまうかが未知数
@karitoshi2011
軍事の現地化を進め、予算を削減しようとしてる米軍は、手足になる兵隊が欲しい。でも成果を上げても米国の国益としたい。だったら完全米軍配下で動かされるだろう。見返りは?軍需輸出だ。貧乏人を犠牲に莫大な利益が得られれば安いもんだ。何故こうなるのか?
@karitoshi2011
日本の産業構造の変革がスムーズに行ってれば、重厚長大に固執しなければ、儲かる道は軍需産業以外に幾らでもある。でも、強固な利権構造が、アダになっている。国主導の経営しか知らず、儲からなくなってきた重厚長大は、軍需に落ちる。何故自民が選ばれるのか?
@karitoshi2011
国が儲ける道筋を作ってくれたから、経営が成り立つ…そんな経営しかしてきていない日本の大企業のとっつぁんボウヤには、経済戦略を打ち出してくれない政党は無意味なのだ。社会主義の野党は、支出である福祉ばかり言う。儲け話を持って来てくれるのは自民だけだ。
@karitoshi2011
だから、野党は、5ヶ年計画でもいいから、経済戦略を打ち出せ!ただし、一極集中・重厚長大ではなく、分散ネット・軽薄短小&第三次産業・ソフト開発だ!麻生のアホウがマンガに目をつけた。所が方法が箱物、まるで化石。ネットを安く繋いで移動を最小限にすべきだ。
@karitoshi2011
彼らが人質をとった事はまちがってる。
けどISISを挑発したのは、
ケンカをうったのは、
日本国民を危険な目にあわせたのは、
責任とるべきなのは、
引き金をひいたのは、
ぜんぶ、あんただ。 pic.twitter.com/QFPqmg1d0o
@hamajaya 【人質事件の影で、極悪非道なニュースが進行中】 福島原発事故「慰謝料1年で打ち切り」 原賠審会長、指針変えず sankei.com/affairs/news/1…
ほんじゃ、1年で解決しろ! 解決できなったら、原賠審会長、お前が払えっ!
@hanayuu @mikekoy @hamajaya 福島原発事故「慰謝料1年で打ち切り」 原賠審会長、指針変えず sankei.com/affairs/news/1
応援ジャー! RT @ouenhst 1/23の報道ステーションでの古賀氏の発言「安倍総理の目的はイスラム国と戦っている有志連合の仲間に入ること」等についてネトウヨの方から組織的なクレームが集中しています。報ステに今すぐ応援メールを goo.gl/VGf7vn
本日、「生活の党と山本太郎となかまたち」の記者会見を行い、
山本太郎は、生活の党と山本太郎となかまたちの共同代表になりました。
今後とも宜しくお願いいたします。 pic.twitter.com/CQ4CumxCFK
遅まきながら。後藤さんの本だったのですね。
少年兵のインタビューを収録した貴重な一冊。映画「ブラッドダイヤモンド」の感想を書いたとき参考にしました。mklo.org/public_html/mk…
後藤さんは素晴らしいジャーナリストです pic.twitter.com/Be09GVqN4V
Jordan's city official Facebook declares #KenjiGoto is now freed and on the way to Jordan from Syria facebook.com/irbid1/posts/5… #unconfirmed
(訂正)後藤健二さん、釈放されシリアからヨルダンへ移動中とのこと。ソースはヨルダンのイルビド市公式アカウント facebook.com/irbid1/posts/5… … #unconfirmed
わんぱくな若者たちとカレーパーリー #辺野古 #ゲート前 …に取材が張り付いていた(笑)ただいま「勝利の歌」元気なゲート前の皆様☆笑 pic.twitter.com/4t2aEgS966
スクープ
「個人線量計が最大4割低く表示」
福島県内の子供が危ない!
〈週刊朝日〉(dot.) - Yahoo!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2015…
今月20日市民抗議船に海上保安庁職員が乗り込み、海上作業に抗議する映画監督の景山あさ子さんを馬乗りになって押さえつけた問題で、これまで「女性をよけていたシーン」としていた説明を取り消し、一転、取り押さえていたことを海保幹部が認めた。 pic.twitter.com/2PdBjXculB
海保は嘘吐き!
海保は嘘吐き!
海保は嘘吐き!
海保は嘘吐き!
海保は嘘吐き!
海保は嘘吐き!
@ihayoichi 「女性をよけていたシーン」との説明を取り消し、一転、取り押さえていたことを海保幹部が認めた。 pic.twitter.com/sC8jCznOgJ @kauta1111
特攻隊も、回天(人間魚雷)に載って米軍の戦艦に体当たりした若者達も、自爆テロそのものですよね。(戦争だと何してもテロとは言われないけれど)中東の、米軍や多国籍軍に爆撃されて家族や友人を失った人たちが身体に爆薬を巻き付けて人が死ぬと極悪人のように言うのに「永遠の0」には感動するの変
週間ポストがすっぱ抜いてる。空爆前ならチャネルがあった
そもそも9条を厳格に守っていたら、イスラエルの国旗の前で、IS挑発せんで済んでたんちゃうの?
@yuiyuiyui11 @oxyfrier @kenloveyamato @sugi_moira @milkyway_i_jp
映画「日本と原発」29日はシネマート六本木での上映はお休み。
代わりに参議院議員会館で12時15分から
東電株主代表訴訟の報告会を兼ねて上映会を行います。是非お越しください。終了後河合監督のトークもあります。
nihontogenpatsu.com
議員会館で上映って、凄~い♪
@yuiyuiyui11 映画「日本と原発」 東電株主代表訴訟の報告会を兼ねての上映会。
29日12時15分 参議院議員会館(シネマート六本木はお休み)
是非お越しください。終了後河合監督のトークも! nihontogenpatsu.com
“@SOSOAO: お年玉に昨日館山のスーパーで見た表示。もうすぐ四年だというのにここですか?…(汗) pic.twitter.com/UloCmTbzAG” 100以下でも全然安心安全じゃないし、商品表面を計測してベクレル表示ってのもマジでおかしいし、もうめちゃくちゃです涙(;_;)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます