【マダラ出荷制限 国に柔軟な運用要請へ】県は2度目の出荷制限を回避したい考え。「再び基準値を超えた場合、県の自粛判断に任せてほしい」として、国に規制の柔軟な運用を求める方針cgi.daily-tohoku.co.jp/cgi-bin/news/2…
元々、リスクは期待値。確率に事象が起きた時の損害額を掛けて求めるモノ。損害額が国土喪失のように計り知れない無限大になる場合、リスクは、どんなに確率が低くても、無限大に発散する。 @nakamuraryusan 安全性は確率では計れない
数の力で一方的に、通行を妨害し、命まで奪った…弱者が普通に通行するのに命と16年の歳月が必要とは… ★「開かずの踏切」事故受け、立体化へ TBS headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?… #iwakamiyasumi5
先程…NNN青森ローカルで昨日青森県が行った…東北電力東通原発1号機での事故発生を想定した過去最大規模の原子力防災訓練の特集…やっていました…三村知事は…『実効性のある訓練に引き続き取り組み…県民の安全安心確保に取り組んでいく』と言っていたが…遅いと思うよ…イク時は六ヶ所も一緒!
だよね~、何が実効性なんだか…まるっきり、お花畑~♪やれやれ… @soundmanlive123 三村知事『実効性のある訓練…』…遅いと思うよ…イク時は六ヶ所も一緒!
同意! 年間被ばく線量が決まっているのだから被ばく線量・年俸制にすべき! 線量で制限しはじきながら、一般職みたいに時間給はない! @murasawa 下請け、2次下請け・・・という重層構造も廃止すべし。一番仕事をしないで稼いでいるのが元請け。
おめでとうございます♪ 大人を信じて、全く無防備で生まれてくる赤ちゃん!原発なんか、動かしてたまるかっ!頑張るぞーっp(^0^)q @soundmanlive123
【 #原発と経済 1】「原発はリスク産業」仮説が次々に実証されてる→三菱重工に36億円請求 原発停止で米電力社 47news.jp/CN/201211/CN20… 先日調べた原発メーカーの日立と同様、三菱重工の株価も同じ300円台でかつ急下降中→stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/…
バカの一つ覚えっ!この場合はリスクを判断するんだから 『君子、危うきに 近寄らす』だろうがっ! やだね、教養の無い爺はっ! @sayakafc 敦賀市河瀬一治市長の驚くべきコメント→「法律では『疑わしきは罰せず』;;;」 pic.twitter.com/5jl8lrAC
確か、英国でも反対の動きがあったはず…自国で爆発させて、国内で売れない物を外国に売りつけようってンだから、反対されて当り前っ! @sayakafc
【 #原発と経済 2】「原発はリスク産業」は投資リスクの意。「原発=経済成長維持」と勘違いしてる人多いから検証中。日立はリトアニア国民投票NOを食らい株価を下げ、先週英国の原子力事業を買収したが20円上げただけnikkei.com/markets/compan…←中長期的に株価を下げ続けてる
BBC News - South Korea shuts nuclear reactors over unapproved parts bbc.in/RJGD7D 韓国で承認されていないパーツを使っていたとのことで、霊光原発2基を停止
@MCANjp 「11.11 国会大包囲」トイレ&コンビニマップをネットプリント登録しました! 有効期限11/12 プリント予約番号18764357 A4 カラーか白黒かは選択可能デス? ご利用下さい! スマホ利用者は画像を保存すると便利→goo.gl/rKVB4
@hamemen やっぱり、あの根拠を示さず「地すべり」を強固に主張してた岡田篤正教授は原子力委員会元委員!何故これ報道されないのですか?東京新聞に詳しい聞き書きが載っており、広内准教授も、島崎委員長代理すら「地すべり」でないのではと述べているのに、「評価分かれる」と報道。
要は、停止させる事!詳しい調査が必要な場合は、【原発を停止】して、徹底的にトレンチ調査する事を、予め共通認識にして置くべき!! そうすれば、幾らでも時間を掛けられる。電力はそんな事望まない。 @sayakafc @hamemen
Ust FFTV 11月7日(水)◆21:00~21:45 大飯原発破砕帯評価のゆくえは?◆20:00~20:30 週間FFTV 大飯原発破砕帯評価の行方/今日の規制委員会/Newsクリップ goo.gl/27svW
【拡散希望】フクロウの会とFoEJapanでお届けする情報番組★フクロウFoEチャンネル・FFTV★これまでの番組をYouTubeにアップしました♪今後は「10分でわかる!」シリーズなども作成しUpする予定です!★アカウントは《FukurouFoeTV》
再掲。後半の30分だけでもご覧ください。しかし原子力委員会元委員の岡田さんの「抵抗」がすごい。→大飯原発活断層~専門家で見解わかれ、7日に再会合 | OurPlanet-TV:特定非営利活動法人 アワープラネット・ティービー bit.ly/Wme4EV
重松紀生産業技術総合研究所は、最近の地震動だけで表層の応力場を求めてその方向に無い断層は活断層とは言えないとぶってましたが、島崎・渡辺両氏に、地震動の様な深層で働く力が、表層の応力場で説明できるのかと聞かれあえなく敗退。 @hamemen
立命館岡田氏は、周囲を広く見る事が重要だといいながら、島崎・渡辺・広内三氏が把握している海底音波探査の図面、海からのつながりを把握していない。岡田氏は地滑りなら内陸へつながらないと言う事にしたい。島崎氏は、断層が更に(中央海嶺の様に?)雁行するケースも指摘。 @hamemen
いっそ、慎重に大々的・徹底的に調べましょう! って事で、大飯原発を停止して、何時までも、心行くまで、敷地内トレンチ堀まくりゃいいのに… @hamemen
今日は、女性のNGOと沖縄の女性への犯罪の事件などとオスプレイのことで、外務省、防衛省と交渉。地位協定の見直しは今まで一度も日米合同会議で話されたことがない。地位協定の見直しを俎上にのせるよう要請。沖縄からも要請に来てくれる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます