gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

デジタルノマドの意味

2020-12-23 18:13:04 | 日記

「デジタルノマド」という言葉を耳にするようになって何年か経ちます。デジタルノマドは、直訳する
と「電子遊牧民」。なんだか訳が分かりませんね。デジタルノマドって何?と思っている方も多いので
は。ここではデジタルノマドの意味と、その生活について触れたいと思います。


ノマドとは、元々「遊牧民」を意味します。定住地を持たず、季節により集団で移動しながら生活して
いる人々の事。羊を飼い、草のある場所を求めて住む土地を転々としているといった印象です。これに
対してデジタルノマドの職業は羊飼いではなく、インターネットを通して仕事をしながら色々な土地を
旅しながら生きている人々の事です。
インターネット環境とパソコン、スマホがあれば、オフィスにいなくても仕事ができてしまう職業の人
達はたくさんいます。インターネット環境が整備されたおかげで、都心にあるオフィスに郊外から片道
一時間満員電車に揺られて通勤しなくても、多くの職業では自宅から仕事をする事ができます。更に、
自宅にいなくても、日本中、世界中どこにいてもネットさえきちんと繋がれば仕事ができる - そのよう
な人達が、仕事もしながら世界の様々な場所を旅しています。


気に入った土地に長く滞在したり、色々な土地を転々としているデジタルノマドもいます。共通してい
るのは、自由である事。ノマドの多くが個人事業主です。彼らの職業はIT系のフリーランサーが多いで
す。


デジタルノマドとして生活できるのは、その自由のなかで自己管理をができる人に限られてくると思い
ます。向き・不向きもあります。仕事をする責任だけでなく、滞在場所や月の生活費などが一定ではな
いので、自分一人でこなさなければならない事がたくさん。それでもデジタルノマドになる人が増えて
いるのは、大変さと引き換えに手に入る「自由」の魅力が大きいからなのでしょう。


東南アジアで海外デジタルノマドワーカー、カフェとホテルどちら派か

2020-12-05 16:13:20 | 日記

東南アジアで海外デジタルノマドワーカーとして働く際、ホテル派とカフェ派のどちらかに分かれるようです。
それぞれにメリットとデメリットがあるので、海外デジタルノマドワーカーになる事を考えている場合は、事前に知
っておくと良いでしょう。
東南アジアのホテルでノマドワーカーとして働くメリットは、落ち着いた環境で仕事ができることです。カフェはそ
の時の状況によって騒がしかったり混雑してまわりが気になってしまうこともあります。ホテルを選べばそのような
心配もないでしょう。
また、ホテルは設備が充分に整っています。目が疲れた、肩が疲れた…そんな時は寝転がることもできるし、ドリン
クサービスがあるホテルを選べば飲みものを自由に飲むこともできます。
東南アジアのカフェを海外デジタルノマドワークの場所として選ぶメリットは、なんといっても解放感です。ホテル
でのんびりというのも良いですが、やはり屋外に出て東南アジアの景色に触れることは良い気分転換になります。リ
フレッシュすれば、仕事の効率もいっそうアップすることでしょう。また、さまざまなメニューを楽しめることもカ
フェでノマドワークをするメリットです。東南アジアのカフェは、各お店によって看板メニューもさまざまです。そ
れぞれのイチオシメニューを比較して楽しむのも、海外デジタルノマドワーカーの楽しみと言えるでしょう。
ただ、カフェの場合、混雑すると集中力に欠けることもあります。そうなると仕事の効率も低下してしまうおそれが
あるので、ある程度混雑状況を確認しておきましょう。
ホテルとカフェを使い分けるというのも、海外デジタルノマドワーカーの仕事の質を高める1つの方法かもしれませ
ん。


アドレスホッパーとは?

2020-11-18 15:33:56 | Digital Nomad

みなさんはアドレスホッパーという言葉をご存じでしょうか。私は今日初めてこの言葉を知りました。アドレスホッパーって日本語で言うと住所を持たない人という意味です。
住所を持たないという事は住む家のないホームレスかと思いきやそうではありません。アドレスホッパーの住むところはホステル、ゲストハウス、シェアハウスなど。しかも日本のみならず海外にも進出しています。どうしてこういうことが可能なのか、これはすべてインターネットのおかげです。
今はインターネットがあれば家で仕事ができるという自由業の人が増えていますよね。アドレスホッパーはそれをさらに自由にしたものです。何が自由化というと家を持たないという事はまず家賃や住宅ローンに光熱費を払う必要はありません。住所は実家の住所にして郵便物は時々実家に取りに行けばよいし、今は証書等重要書類も郵送ではなくてネットで見れるという時代になって来ているのでそんなに困らないようなんです。そして確定申告時等必要な時にはそのダウンロードした書類をコンビニ等で印刷して提出すればよいだけです。
この働き方は一見大変そうに見えます。確かに家賃は払わなくていいけれども宿泊費や交通費はかかります。それにコワーキングスペースも借りる場合もあるでしょう。ただ精神的なストレスは少なくなります。毎日決まった時間に会社に行って上司の言われるがままに働きサービス残業や仕事後の同僚との付き合いは当たり前。それにこんなことを言っては何ですが隣の席に嫌いな人がいればそれこそ精神的ストレスはたまりまくります。
アドレスホッパーの必需品はスマホ、PC、そしてWi-Fi環境。この3つです。ホテルや旅館はWi-Fi環境が整っていますし、コワーキングスペースもWi-Fi環境が整っています。もう、ネット環境さえあればどこでも自由に仕事ができるという物です。アドレスホッパーという暮らし方。これはスキルのある方にとってはある意味一番自由で呑気な生き方ではないかと思います。だって縛られる制限はネット環境ただ一つですから。


デジタルノマドのメリット、デメリットとは?

2020-11-04 02:31:49 | Digital Nomad

私は、海外ノマドとして日本と海外を行ったり来たりしています。デジタルノマドを気に入っているところは、場所を選ばず、働くことができることです。海外ノマドをしている私が感じたデジタルノマドのメリットとデメリットを紹介していきたいと思います。


では、まず「デジタルノマドとは?」と思った人もいると思います。デジタルノマドとは、簡単に説明すると「PC1台で仕事をしながら旅をするライフスタイル」のことです。日本では、デジタルノマドもしくは「ノマドワーカー」「海外ノマド」という呼び名で呼ばれています。

インターネット環境とラップトップがあれば、どこでも仕事をすることができるので、カフェやコワーキングスペースがあれば仕事しながら、その街の風景や雰囲気を楽しむことができます。私が、この海外ノマドをしている理由の1つはこれです。

デジタルノマドのメリットとして、先程説明した「どこでも仕事ができる」と言うのがあります。他にも、「経費の削減」があげられます。どういうことかというと、デジタルノマドは、どこでも仕事ができるので、オフィスを構える必要がないですし、私服で過ごせる時間が多いためスーツ代などもかからず、通勤費用もかかりません。

移動するとなると、行ってみたい土地や観光スポットになるので、旅行気分で行くことになるので、通勤費用というよりは「旅費」というイメージで私は捉えています。他にも「時間の有効活用」もデジタルノマドのメリットですし、「自分のペースで仕事ができる」というのもデジタルノマドのメリットです。

メリットがあれば、当然デメリットもあります。しかし、私はあまりデジタルノマドのデメリットは感じないです。公共の場を仕事場にするので、「セキュリティ面に関しての不安」は常に日頃あるくらいのもです。あと、デジタルノマドは、オンライン打ち合わせや電話でコミュニケーションをとらなくてはならないので、カフェや図書館などで仕事をした場合、制限されることもあります。

デジタルノマドについて説明してきました。自分の時間を有効活用して、好きなところへ行き、好きな環境で仕事をするという素晴らしい仕事だと、私は感じています。魅力に感じたらぜひやっていみてください。