今月に入り、わが家の長男ダイキと長女ナオが通う小学校の児童にコロナの新規陽性者が出てしまった。それに伴い、長男ダイキの遠足が延期に•••。そして、同市に通う次女ノゾミと三女アミの参観日も中止になってしまった。



次女ノゾミは、予定されていた参観日をすごく楽しみにしていたらしく、なくなったことを言うと残念がりました。
昨年も出来ず、今回も中止。親からしても子ども園の生活を見れることを楽しみにしてました。

最近は、収まりつつある新規陽性者ですが、未だに出てしまうと厳戒生活になることがわかりました。
そのような事態になってしまいましたが•••
なった児童や家族を探そうともせめようとも思いません。コロナにかかってしまったことも悪いと思いません。
いつ、わが家がその立場になるかわかりません。
いくら気をつけていても•••
ただ、その家族の方は、とても気の毒に思います。
あれも 子供達が可哀想だと思ったけれど コロナは季節問わずでさらに厄介ですね!
厄介ですね。今年度は、例年通りまでとは言わなくても、できるようになってきたように思ったのですが•••。
これからもよろしくお願いします🥺