40代 初心者キャンパー 子育て奮闘記

40代からのファミリーキャンプデビュー!4人の子どもとの奮闘真っ最中!

妻が髪を切ったら•••

2021-05-21 | ファミリー
昨日、妻が少年になった⁉️
と言っても髪型の話。


バッサリと髪を切り、横と後ろを刈り上げのツーブロック。
男性か女性かわかりませんが、とてもいい感じです。

髪を切って妻自身も満足らしく、それは、私としても嬉しい😃ことです。


保育園に慣れ、やんちゃぶりMaxのアミ

2021-05-19 | ファミリー
わが家の末娘アミは、最近保育園にも慣れ
嫌がらず通っています。 


やはり、姉ノゾミの影響は大きいように思います。

家でも、キッチンの引き出しに入ったりとやんちゃぶりMax⁉️



最近のわが家の中心はアミに思えます。

初めての眼鏡👓

2021-05-17 | 父の独り言
50手前にもなると、視力も落ちて、現在左右とも0.3に😢
目だけは、悪くならないと思っていたが•••
免許証の書き換えも今年控えているので、生まれて初めて眼鏡👓を作ることに。


さすがに似合わない⁉️
子供たちにも不評😰
『変なおじさん』と言われたり•••
妻には、『柄が悪い』とまで😭



見た目を良くするには•••


ハムスター🐹天国に

2021-05-16 | ファミリー
先週、わが家のペットのハムスター🐹が天国に旅立った。2018年12月のクリスマスのときにわが家に来て2年5ヶ月。
 ハムスター🐹の寿命は、2年程度と言われたので生命を全うしたと思います。
 



 長男ダイキが飼いたくて飼い出したのがきっかけで2年5ヶ月の間、家族の一員として愛くるしく一緒に生活していた。
 ダイキをはじめとする子供たちにもペットを飼うことや、命の大切さや、命あるものの別れと多くのことを教えてくれた。




 この先は、ペットを飼う予定はないが、子供たちがまた飼いたいと言うときには、新たな家族としてペットを飼いたいと思う。


キャンプ(総まとめ)

2021-05-15 | キャンプ
 今回のキャンプは、雨や強風、寒さと、わが家の今までのキャンプの中では
過酷な条件でした。
 でも自然相手に行うキャンプ、今の時代に不便な状況をわかって行うキャンプ
そう考えると、その時は辛く大変だったが、キャンプの楽しさ、奥の深さ、また日常生活の便利さを感じることができました。

 そんなことを考えつつ、次回の連休のキャンプも予定を入れ、今回タープが焼け穴があいてしまったので・・・タープではなくテントを買ってしまいました。
 
 わが家のキャンプでは、毎回ロゴを作成し、オリジナル?を作ってキャンプを迎えます。そして遠足気分?を味わうために冊子も作ります。

今回のはこんな感じです(表紙)

中面は注意点やスケジュール
そのほかにも設営のためにサイト配置を考えたり
料理のレシピなどのキャプチャー画像などを載せます。


最後には、買い物のリスト、持ち物のリスト、予算表を書き込みページを
そして裏表紙はこんな感じで