【私設】大阪プータロー さん♪ ブログ ホームページ♪ 湾岸ミットナイト♪ 伝説日記! 物語!○´ε`○ ♪❊

ワシは「(`・∀・´)」走り続ける!!! 2009年7月15日(水曜日)から このブログ 夜路死苦!

適当更新 (笑)ヽ(●´ε`●)ノ

2018年10月13日 21時06分28秒 | 日記
夜!!毎度!! 


こんばんはm(_ _)m


サボテン🌵 で 行きましょう ( =^ω^)

(笑)


ちなみに いまどうしている❔


添乗 終了しました( `・ω・´)ノ ヨロシクーm(_ _)m


明日 鉄道記念行事 忘れるなよ❗


明日 近鉄 枚岡駅周辺で 秋祭りも 忘れるなよ❗


以上っす❗

完🎵
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

適当更新 (笑)ヽ(●´ε`●)ノ

2018年10月13日 16時11分05秒 | 独自関連 非公開 非公式 ニュース&新聞
ETC車、料金を二重徴収196件…西日本高速
10/13(土) 15:03配信 読売新聞
ETC車、料金を二重徴収196件…西日本高速
(写真:読売新聞)
 西日本高速道路の近畿の一部路線で今年4~9月、ETC(自動料金収受システム)搭載車の利用者から、通行料を二重徴収するミスが少なくとも196件起きていたことがわかった。高速道路上にある一般用料金所を通ったETC利用者から、現金でも通行料を受け取っていた。システム上の不備が原因で、今も二重徴収が発生しているが、同社は申告があった利用者にしか返金せず、公表していない。

 西日本高速によると、二重徴収が発覚したのは、西名阪道(93件)、南阪奈道(62件)、阪和道(7件)、近畿道(33件)、堺泉北道(1件)の5路線。いずれも高速上に料金所がある路線だった。

 高速上に料金所を置いている多くの高速道路では、ETC利用者は、〈1〉入り口〈2〉高速上のETC用料金所〈3〉出口――の3か所の情報に基づいて通行料が課金される。現金利用者は、高速上の一般用料金所で現金で支払う。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月12日(金)のつぶやき

2018年10月13日 05時22分15秒 | その他 & 携帯 & 情報 & ツイートなど!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする