【私設】大阪プータロー さん♪ ブログ ホームページ♪ 湾岸ミットナイト♪ 伝説日記! 物語!○´ε`○ ♪❊

ワシは「(`・∀・´)」走り続ける!!! 2009年7月15日(水曜日)から このブログ 夜路死苦!

京都市営、w( °O°)w 、こんな便利さ!?

2020年02月16日 19時41分35秒 | 小旅行 の 旅!! ( =^ω^)
こんばんは(^ε^)-☆Chu!!

土曜日に 急遽 用事バウやぁ〜〜


ちなみに  行きしな 地下鉄  →  市バスに 乗り継ぎ

ある 大学の 鉄道研究部 と ドッキング


当 大学生のリーダー と  ワシャ〜 と  ワシャ〜 の マネージャー さん

大学内の 第三食堂にて 約1時間 程度 会食!!

各 大学内の 食堂 平均 約4箇所程度

とても 良い食堂

ちなみに ワシャ~ 近畿大学の 食堂 と あと 伊丹空港の 社員食堂

良く 行くん ですわ!!

ちなみに 土曜日と 日曜日

ココス 朝食バイキング 安さで めっちゃ 良い感じ

尚 ココスの 過去 更新済みです 是非 ご閲覧下さい


ちなみに 大学内の 食堂に ついて いちよ 入場許可 は

必要の 大学が ありますので 念のため 門の前に 警備係に

お尋ね下さい


一部の大学内 では 入場許可 なし でも 入場可能です


但し 京都大学 と 他の大学 の 一部は

入場許可が 厳しく しております



その帰り道に 寄り道だぁ~

ちなみに 鷹峯源光庵前


付近 迄!! 寄り道 バウやぁ〜〜


あの現場の寺 工事している模様ですわ だから 余り 人々 少くねぇ~

ちなみに 地元民だけか?


次に 1時間後 再び 市バス乗車バウ!!


帰りに 市バス  →  地下鉄へ 乗り継ぎ

北大路バスターミナル にて 乗り換えて 地下鉄 四条へ

あと 地下鉄 四条~ → 阪急烏丸駅へ 阪急線

烏丸駅~ → 淡路駅乗り換えて → 大阪メドロ経由 日本橋駅へ


区間種別 快速特急 梅田行き 乗車バウ

淡路で 準急 天下茶屋行き 乗車バウ!!

一旦 難波の 宿舎の 事務所へ 立ち寄る


行きしなの 列車

東花園駅 → 奈良行き 区準 乗車バウ!!

大和西大寺にて 乗り換えて ( ^ω^ )

大和西大寺から 京都行き 急行 乗車バウ!!

大久保にて 乗り換えて 同駅発 京都 国際会館行き 各停

乗車バウ!!


日本橋駅から 帰りの列車


大和西大寺行き 区準 乗車バウ!!


その後 そのまま 家 散って 帰る!!



ちなみに 京都市営に 便利な 乗り継ぎ 方法



例 画像にて 特に 現金利用者 ご存じじゃ~ ないが これを

見て 乗車バウして下さい


但し 1日券を 除きます


例 近鉄から 乗車する場合 なるべく 近鉄竹田駅 迄の 乗車券を 購入下さい

また そのまま 乗車し 乗り越し乗車します

したら 地下鉄北大路駅 精算して頂き そのまま バスに 乗車可能です


例 画像 




ちなみに ワシャ~の マネージャー さんの 乗車券です (笑) ( ^ω^ )

ちなみに ワシャ~ 優待乗車証 持っていますので 竹田駅を 越えて 地下鉄北大路駅にて

同時精算 (笑)

※注意事項 近鉄線から 京都市営地下鉄に 料金表が ない場合

そのまま 乗車可能ですが 必ずしも 精算して下さい

但し 精算が 出来なかった場合は 有人改札口へ お申し付け下さい



京都市営の 乗り継ぎ券 画像ですわ!!



ちなみに 乗り継ぎした方が 通常料金より 割引致します


裏 注意事項 → (笑) ( ^ω^ )






この クーポン券 (*^_^*) の 他に 市バス 青系統 からオレンジ系統 へ 乗り継ぎは 便利な クーポン ありますので

詳しくは 京都市営にて 検索


また 1日券は 除外です


以上っす!!


これ 良かったら いいねボタン または 他ボタン

ヨロピク!! \(^^\)



完!! \(^^\)\(^^\)\(^^\)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする