見出し画像

楽しくいきましょう、神戸 大阪

あまがさきーー

吉本の岡村さんと、なるみさんの番組の中で、

将来は岡村さんが、関西に住みたいという事で、

順番に、芸人の方が、自分の地元のええ所を紹介するコーナーが有って、

昨日は尼崎でした。

尼崎市は、なかなか広くて、場所によって、かなり違います。

しかし、昔は、ひどかった。

とにかく誰もが知っている国道2号線は、西隣の西宮市から、

市境になっている武庫川を渡ると、町の風景がごろっと変わっていました。

突然、悪い意味で、南米にワープしたみたいです。

片側二車線の道のど真ん中が、ずっと永遠に穴を掘って工事をしていました。

たぶん、50年ぐらいやっていたと思います。

一体、何をしているんだろうと、みんな噂していて、

「このまま掘っていたら、そのうち、ブラジルに抜けるで。」

とか本気で言っていました。

テレビの街頭インタビューでも、やっぱり尼やなーという感じです。

大阪の人間と違い、異常に明るくはないが、なんかおかしい。

どっかおかしい、静かにおかしい、一応、失礼ですが。

最近は、女性市長になってから、街が一気に綺麗になりましたが、

それまでは、書けないような、

かなり、ヤバイエピソードが、そこら中にいっぱい有りました。

番組の中で、一番傑作だったのが、国道二号線を隣の西宮市へ渡ったら、

国道の上の看板に、「安全、安心の町」と書いている。

本当の意味は、災害に対しての標語なんですが、

尼崎市民は、カチンとくるんでしょうね。

実際、南海大地震の津波の浸水想定域でも、

尼崎は半分以上浸かってしまうはずです。

まーしかし、色んな意味でも、その通りですから仕方がありません。

後、尼崎の園田に住んでいる芸人さんが、

近所の川の河川敷に、

流れてきたエロ本がいっぱい有ると言っていました。

チャンチャン。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る