縁側日記

縁側に差し込む日差しのように
温かく過ごせたら、、、、

椿の垣根

2014-03-31 | 日記

     

   














     
       
    春爛漫


 
 
     
我が家の東側の垣根は椿で、
少しずつ咲き始めもうじき見頃に、
暑くなると蚊が来るので
下の方は私が切ってしまいました、
父は気に入らず
「何でも切ればいいというものではないだろうに」と
機嫌が悪い。

今週はマーク無しなので
 予定通り動けるね。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
椿の生垣ですか! (サヌ・ヒロ)
2014-03-31 20:34:20
妻は伊豆大島の出身なので、真っ赤な藪ツバキが大好きなようです。 一重の小ぶりな赤い花は可愛いものですね!

今朝は4時に起きて、高知県仁淀川町の「ひょうたん桜」という一本桜を観に行ってきました。

現地に7時半頃到着したら、もう10人以上の人がカメラを構えていました。 
返信する
サヌヒロ様 (ドッグ宮内)
2014-04-01 07:07:27
奥様の椿への思いは
格別でしょうね、
伊豆大島の椿も見てみたいものです。

朝早いお花見の写真も
楽しみにしています

返信する
おはようございます。 (くっちゃん)
2014-04-01 10:34:18
椿も桜も見頃ですね。

椿の垣根はお父さんが好みでされたのに、娘が勝手に切っちゃった!

ということ?

桜は一気に咲きましたね。お花見されましたか?

もう少し楽しめますね。



返信する
くっちゃん様 (ドッグ宮内)
2014-04-02 07:39:47
そう、下まで茂ると
虫が来てこまるでしょ、
でも父はせっかく伸びているのだから
切るな、と言っています、

今週末までは
楽しめそうですね、
花吹雪も高揚します。
返信する

コメントを投稿