縁側日記

縁側に差し込む日差しのように
温かく過ごせたら、、、、

お味噌つくり

2010-01-26 | 日記

JA農協の味噌つくりに参加しました
材料  
塩切り米麹 2.8キロ
生大豆    2キロ
煮汁     400~500cc
振り塩    少々

これで出来上がり約7.5キロ 
           塩分11%

前もって大豆は煮ておき
大豆と煮汁に分けておき
当日は大豆と麹を混ぜ
チョッパーでまぜ出来上がり。

熟成期間約10ヶ月
秋には美味しいお味噌が
出来上がるはず。

今日の笑顔のもとは 
試食した鍋のもとが美味しく
粉末でこんな味までだせると
驚いたこと(塩バター味)


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これ (minto)
2010-01-26 18:24:34
私もJAで買ってみて驚きました。
液体の鍋の素は重いから粉末なんで買ったんだけど、美味しいですね。
塩バター味も目新しくて、たまにはいいですね。
返信する
手作り! (くっちゃん)
2010-01-26 21:31:23
味噌の手作り!

美味しいでしょうね?

秋が楽しみですね。

鍋の素も美味しそう。塩バター味

探してみよ~。
返信する
ミント様 (ドッグ宮内)
2010-01-27 06:32:10
バターまで粉末にできるとは
非常食のためにも
軽くて美味しい物、
沢山つくってもらいたいですね。
返信する
くっちゃん様 (ドッグ宮内)
2010-01-27 06:38:28
夏の暑さでカビが生えないようにと
言われましたので、
暑さ対策を考えないとね
返信する

コメントを投稿