寒いほど美味しくなる牡蠣。
昨日は知り合いの生産者さんが届けてくれ
新鮮牡蠣をたっぷりいただき
有難うございました。
今年もよく食べました。
満足!満足!
今日のクローバーは
近くのデパート出張店から
冬物バーゲンの通知が来ています、
買い物帰りにのぞいてみよっと。
(デパート本店に行きたいけどね。)
最新の画像[もっと見る]
寒いほど美味しくなる牡蠣。
昨日は知り合いの生産者さんが届けてくれ
新鮮牡蠣をたっぷりいただき
有難うございました。
今年もよく食べました。
満足!満足!
今日のクローバーは
近くのデパート出張店から
冬物バーゲンの通知が来ています、
買い物帰りにのぞいてみよっと。
(デパート本店に行きたいけどね。)
牡蠣大好き人間の私には
羨ましい限りです。
スーパーで生食用の牡蠣を求めると
4~5個パックで浮揚しています。
生食用でなくてもさっと湯通ししてポン酢で食べますが・・・
毎年牡蠣が食べたくて赤穂から日生へ一泊の旅に
出かけるのですが、今年は行けそうにありません。
岩手の親戚からも毎年送って来てくれるので、
今まではよく食べました。
震災後の海は完全でないので期待はしていませんが~
スーパーでパック入りは買う気がしませんよね。
夫は生牡蠣を食べたがりますが~。私は牡蠣フライが好きです。
バーゲンで掘り出し物を見つけると凄~く得した気分ですよね。
良い物があると良いね!
牡蠣イカダは修復するのに大変と聞きました
岩手の牡蠣養殖が一日でも早く復興するよう
祈ります。
北国の寒さは想像以上だと思いますが、
漁業も徐々に再開されているようで
少しでも早く軌道に乗りますように。
たっぷりいただいて春に備えましょうか。
バーゲン会場のぞいたのですが、、、
気に合うものがなく何も買わなかったのです。
最近は衝動買いをあまりしなくなりましたよ。
ごめんなさい。