縁側日記

縁側に差し込む日差しのように
温かく過ごせたら、、、、

3月弥生

2014-03-01 | 日記


寒いと言いながらも
アッと言う間に3月、
日毎の暖かさが
嬉しいような
早過ぎるような、、、

草木が芽吹き
月末には
うれしいサクラの便りも
届きます。

 

庭の隅にはフキノトウが。






冷凍イチジクを沢山いただきました、
 やはりシロップ煮、
  ドライフルーツには無理だね。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雪が融けると… (サヌ・ヒロ)
2014-03-01 09:40:38
雪国では、雪が融け始めると、フキノトウが顔を出して、春を感じるんですよネ!

もう一~二度は寒い日があり、その先に春がくるのでしょうネ~!
返信する
ドッグ宮内さま (ryo)
2014-03-01 14:17:40
フキノトウが芽を出して来ましたね。
天ぷらにしましょうか?

今年は桜の開花が早いとの予想ですが
我が地はいつも早い早いと言われても例年どうりです。

イチジクの収穫時期に冷凍して置いて
シロップ漬けにするのでしょうか?

美味しそうですね。
返信する
サヌヒロ様 (ドッグ宮内)
2014-03-02 07:06:25
寒い日もあると思いますが
三寒四温でさくらの季節
になりますね
    

楽しみです。
返信する
ryo様 (ドッグ宮内)
2014-03-02 07:10:53
フキノトウに春一番を
感じますね、
今は冷凍のお陰で
季節物が年中あり
有難いような、寂しいような
複雑です
返信する

コメントを投稿