お見舞い
2011-05-26 | 日記
先日フラ会員さんが
骨折され入院中なので
役員でお見舞いに行って来ました。
圧迫骨折のようでコルセットと投薬で安静が続いている。
動けないのは苦痛だし、
主婦としてはお家が気がかりで落ち着かない事と思います。
今月末には病状もはっきりして指示があるはずと
言ってらしたので、、、、
退院と復帰を待っています。
今日の四つ葉のクローバーは
たまっていた資源ゴミを一気に出せた事。
(迷う物は処分する事にしました)
最近は何を聞いても他人ごとと思えなくなりました。
この前お客様が右手を骨折して仕事を休まなければいけないし、片手では何もできないとおっしゃっていました。
犬を散歩していて犬が急に走って足を骨折された方も!
若い時の様に機敏に動けないし、気は焦るし!
何もないのがおかしいくらいに思います。
まあ焦らず、落ち着いてと思っていますが、
根がおっちょこちょいなので!困りますよ。
ゴミの処分をするのは勇気がいりますが~。
私も大分処分しましたがまだ沢山あるよ!
チョッとしたことで大事になりかねなくて・・・
早く良くなられるといいですね。
フラは結構身体を使うようで、我が団員も
腰痛の方は練習を控えていらっしゃいます。
少し中腰になる~??
膝に負担がかかりますね。
主婦が寝込むと全てが回転しなくなり
困りますので気を付けましょう。
引越して来て着なかった物、使わなかった物は
処分しました。
(目をつぶって
精神的にも苦しいと思います。
自分では大丈夫と思っていても
動きは大丈夫ではなくなっているのですね。
そこが大変です。
フラは膝痛の方は出来る範囲で
無理されない方がいいと思いますよ。