近くの神社に祭り旗があがり
今週末は地元のお祭りですが
少子高齢化で盛り上がりに欠けますね。
御みこしも神楽もありますが、、、、
神楽も今は伝統芸能というより技を競う大会が多く
それでも若い人が興味を持てばそれも伝統継承になりますね。
今日のクローバーは
腸の内視鏡検査が異常なしという事でした。
最新の画像[もっと見る]
近くの神社に祭り旗があがり
今週末は地元のお祭りですが
少子高齢化で盛り上がりに欠けますね。
御みこしも神楽もありますが、、、、
神楽も今は伝統芸能というより技を競う大会が多く
それでも若い人が興味を持てばそれも伝統継承になりますね。
今日のクローバーは
腸の内視鏡検査が異常なしという事でした。
一安心ですね!
検査はする時は嫌だけど、結果が良ければ二倍も嬉しいよね。
お祭りも実家の方も子供より年寄りが多いので盛り上がりませんし、静かなお祭りです。
神楽は最近はファンの人が多く競演会があちこちで開かれているようです。
子供の頃は見ていましたが最近は見ていませんよ。
お悔やみ、コメント有難うございました。
見舞って10日あまりで別れになって
信じられない気持ちです。
病院のベッドで横たわっている姿を見たときは、
別人かと思うほどの変わりようでした。
年齢よりは若く見えてた姉の顔が晩年の母より老けた感じで・・・
内視鏡検査もセーフ?
良かったですね。やはり健康が一番ですね。
検査も定期的にすればいいのでしょうが
当分、したくないですよ。
生活様式の変化でいろんな行事が
寂しくなるのも仕方ないかしら?、、、
でも想い出は大事にしたいですね。
お姉様とお気持ちが通じ、今はryoさんはじめご家族の皆様の無事を見守ってらっしゃる事と存知ます。
腸検査は思っていたより痛く大変でした、
人によって痛さが違うのはどうしてでしょう?夫は全然痛くなかったと言っています。