どじっこモンキー

ドジをしながら毎日楽しい時間!

13日金曜日

2015-02-14 15:05:59 | 日記

屋根にうっすらと雪が・・・寒い

今日は華似さんと名古屋でデートの日

13日金曜日 何かいいことありそうが今日のうたい文句

 

 

      きれいなお花でしょう

   この間、華似さんに頂いたのです。

今日はモンちゃん留守なので、寒いお部屋でお留守番!

雪のちらつく中、モンちゃんは少し早目に電車に乗ります。

 

 

 

 

 

名古屋駅はたくさんの人、人、人

 モンちゃんの今日の目的は、華似さんにいろんな意味を込めて、ご褒美を差し上げる事 

長い間お仕事ご苦労さま

つも仲良くしてくださってありがとう

肺がんなんて流行の先端を行くなんて・・・やっと1人前になったね。

        たくさんの気持ちを込めて~  

高島屋のカードを選びました

カードは彼女色、包装紙はモンちゃん色の赤いバラ

 

外は吹雪きの様子!!

高島屋をウロウロしていると

メールが来ました。

「早めにつきました~」  

あっちを見たり、こっちを見たりしながら

今日のランチは ポールボギュース

 

そうそう、今日は寒かったので、リヨンで買った

絹のマフラーを巻いております。

ポールボギュースもリヨンにあるんです。

モンちゃんはそこでお食事をしたことがあります。

 

二人の話は延々と・・・・

続く、続く~

             

            

 

 

美味しいお食事もいただきました。もちろん美味しいスイーツも・・・・

      華似さん元気      安心しました。

モンちゃん、素敵な鞄を買いました。ぜいたく品ですが、これからの毎日を一緒に過ごしてくれるでしょう。

モンちゃんガンバル~です。    華似さんも一緒に喜んでくれました。

かばんは後日、届くそうです。楽しみ!

 

 

少し見ない間にあんなに出来ている

 あの辺ガラス入っているよ

スゴイな~

 

 

  

 

     13日の金曜日、楽しく、良き日!

 ありがとうございます。


少し反省?

2015-02-12 12:42:37 | 日記

今日はモンちゃん母さんの月命日

お坊様がお経を上げに来てくださるよ

モンちゃん母さんにはいつも百合の花をお供え、にぎやか大好き~母さんです。

モンちゃん、最近怠け者だね。

手抜きばっかり~~ご飯美味しくないよね!

同じものばかり続いているよね・・・・

どういうわけか、ウォーキングは続く~エッサカ ホイサカ

いつもの道を・・・

この寒い中、つくしはどうなったかな?

エッ少し大きくなっているよ。

 

 

 

で・・・・反省モンちゃん

頂いてきたつくしの袴を取り・・・

少しガンバル~

 

ごちそう出来たよ。

もんちゃん、今日は少しお酒頂きましょうか。

 

 

 

 

お気に入りの鬼のカップ 熱燗が・・・・

大根のとろとろあんかけ

春先取り

つくしの卵とじ

   ウォーキングの時、ゲットしたつくし 

卵とじ?  ウズラの卵でいいような~

残り物 蕪の酢の物 ひじきの五目煮、キムチ

怠けないと美味しいもの食べられるね。

 

 

 

 

 


怖いよ~

2015-02-09 15:35:09 | 日記

寒い。雪がちらついています。

歯医者さんの定期検診の日。ハガキをいただきました。

神経質に気を付けて磨いてはいるのですが・・・

歯医者さん 怖いよ~ 

 

モンちゃんはこの椅子に座るのが怖い。

 

しっかり体に力が入っています。カチカチ~

きれいな優しい看護士さん・・・

でも怖い!昔と違って音もやさしいし、そんなに痛くはない

でも怖い!

ハンカチ握りしめて~

 

「よく磨けていますよ」

  よかった!

 

 

 

 

最後に院長先生の検診です。

やさしいお気に入りの先生なのです。イケメン??

虫歯1本発見!

「小さな歯の間が黒くなっていますよ」

「もう1日来てくださいね」  イヤだ~怖いよ~

「今日はこれで終わります。ご苦労様」

椅子から降りたモンちゃん、体が強張ってうまく歩けません。足 フラフラ・・・

 

しかたがない!、次回の予約をとりました。トホホホ・・・・


ここにも春

2015-02-06 20:18:39 | 日記

スーパーで玉筋魚(いかなご)を見つけた

玉筋魚と小女子は違う魚と思っていた。

 玉筋魚の稚魚が小女子だって???

モンちゃんの子供のころの思い出

モンちゃんは今治で育った。天保山と言う砂浜のきれいな海。モンちゃんはそこでよく泳いだよ。

ある日、遊びに行ったとき、地引網をしていた。面白くて、編みを引くのを手伝った。たくさんの魚・・・いかなごで~す。

ごほうびに、いかなごをもらった。小さなぴちぴちした魚。母さんがすぐに 卵とじを作ってくれた。

 

我が家では 玉筋魚は卵とじ!!

今日も早速 卵とじ

 薄味でさっと煮て卵でとじる

これ最高!春しか食べられないごちそう!

玉筋魚は春が旬

春の味で~す。

 

 

窓辺で編み物をしていました。

電線がかなり揺れています。北風が強い~寒そう~

そこに2羽のハトがとまりました。可愛い! 風で羽が逆立っています。

なんだか様子が変??

 

 

あれ?ラブラブ?

人の恋路の邪魔する奴は、馬にけられて死んじまえ・・

なんだか昔聞いたような?

 

ごめんね

邪魔しないよ。モンちゃんのカメラの方が

先だったのだからね。

 

ここにも春が~

寒いけど、春が一杯!なんだか嬉しくなるね。

もっと春を探しに出かけます バイバイ


春見つけ!

2015-02-04 15:45:52 | 日記

良き天気!ホントに明日雪降るのかな?

今日も元気~  少しお天気良いと、いろんなことしたい・・・

あれもしたよ。これもしたよ。布団?干したよ。昼食の準備も終わったよ。

少し早いけど、お昼ご飯食べちゃおっと!

ウヒョウ~食べ過ぎちゃったよ~

お腹いっぱいモンちゃん、早い目のウォーキングにお出かけしました。

お日様暖か!あれ?いつもより御嶽山の噴煙多くない?

多いよ。絶対に多い!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何度も振り返りました。

やっぱり多いよ!

寒いから水蒸気が白くよく見えるのかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

広いな~ 真っ蒼だな~

少し熱くなってきたよ。

 

  ウワァ~イ見つけた。春見つけた。

つくし つくしが・・・・つくしさんこんにちわ!!

立春 立春!ちょっとあわてたの?

頭、しもやけできてるよ。

周りに何本も頭を出しています。枯れているのも・・・・

モンちゃん大嬉!!

今年も卵とじ食べられるかな?食い気のもんちゃんです。