I love BJD♥️おばさんドールにハマる

ドール可愛い!ドール大好き!
どんどん欲しくなる欲望を必死に抑えながらドールを楽しむ日々の覚書✨

★期間限定★教習所日記その11(危険予測)

2021-06-10 20:40:00 | 日記
先週から複数教習が始まりました。

従来の教官と二人だけの技能教習はしばらくお休み、他の教習生と運転を交代しながら走る時間を体験します。

前回の初めての複数は、教習所によってやる事が違うそうで、大阪ではここだけと言う、貴重なカーナビ体験をしました。
この時は大学生の女の子と二人。

マイカー購入後、ナビをどんな感じで使うのか知りたかっただけに、ある程度参考になりました(*´v`*)

普段は進路変更で右左折の際、30メートル手前から合図を出すタイミングを信号の数から考えていたところ、ナビはどう教えてくれるのかな?
これがわかりやすいとありがたいなぁ
と期待したのも虚しく、教官のように信号いくつ目で曲がって、というふうには言ってくれなかった(*ノω<*)アチャー
「何百メートル先で右左折です」
あまりに先過ぎて漠然としかわからない💦
その後、「この信号を右左折して下さい」となるので、このアナウンスで合図を出していたらタイミング的に間に合わないし危ない💦

全く知らない道の場合はある程度不安が取り除かれていいけど、それでもやはりナビだけに頼るのは危険だと思った( ゚ー゚)( 。_。)ウン
運転する前にしっかりマップで下調べは必須ですな。

そして、今日は危険予測の3時間教習。
これは教習生3人が同じ車に乗り込み、初めは教官がコースの危険ポイントを説明しながらお手本を見せてくれ、次に同じコースを3人が交代して走り、後ろに乗った教習生がそれぞれの良さ、気をつけた方がいいポイントなどをメモしておき、最後に別室でドラレコを見ながらディスカッションするという流れです。

一緒になった2人はどちらも若い男の子。
1人は首にタトゥーの入った、確か4月の修検時に一緒の車になった子かなと思う。
もう1人も待合室で見たことのある、色白でいかにも勉強熱心そうな高校生。
そこへオバサン(私)が加わり、なんだか見事にタイプの違う個性溢れるメンバーになりました(*´罒`*)

担当教官は最近当たったことのある、ちょっと口調がオカマチックな上に何となくクセがある若手教官。
さて、どんな時間になるのやら~。

私の運転は3番目。
それまでは先の二人の運転を観察することに。
どちらも安全確認、進路変更もスムーズでスピードも丁度よく、路上駐車の件で少し気をつけるポイントがあったものの特に目立つところの無い結果でした。

肝心の私はと言えば·····。
いつも3回に1度は間違っている苦手な車線変更ポイントに当たり、またもややらかした( ̄▽ ̄;)
普通の右左折時の車線変更ではなく、
橋に掛かる車線の区分がなぜかわかりずらくなり、うっかり違うレーンへ進んでしまうというパターン。
きっと遠くまで視線がいかず、目先の状況から同じ車線の延長だと錯覚してしまうんですな(;^ω^)
教官に指摘され隣へ車線変更したものの、それが頭の中で引っ掛かり、まだ右折信号が出ていないのに隣の直進車につられて発進しそうになったりとツッコミどころ満載の結果に(T-T)

その後、所内に戻ってからのディスカッション。
教習生って殆どコメントしないってどこかで読んだけど、そうでもなくみんなしっかりと感想を話せました。

その際、オカマチック教官は二人の男子の目ばかり見てるし、彼らのことは褒めてばかりで指摘や注意点は殆ど無かったのに(実際無難にこなせてたと思う)、私はあれこれ言われたよ~💧
確かに前述の通り、ヘマをしたから仕方ないけどね。
車線を間違ったくだりは「シレッと隣に行ってる」なーんてとても不本意な言い方をされカチンときたよ(-_-メ)
わざと間違ってるわけじゃないのにシレッはないやろー!!
でも私が悪いという意味じゃなく、これから気を付けたらいいよ!って感じで言われたので、素直に反省し今後に繋げます( ̄^ ̄)ゞ

とりあえず速度はいい感じで行ってたとみんなから言われたので、それは自信持とうかな(*ˊᗜˋ*)
本当は女子の運転も参考にしたかったな~。
若い男子は運転が上手くて当たり前な印象があるから。

正直なところ、地図の理解力や方向感覚はどうしても男子の方が勝ってる。これは否定できない。
女性にはいわゆる「空間認識」が苦手な人が多いのは事実だと言うからねぇ。
その分、スピードの調整やブレーキのかけ方はキメ細やかだとは思うけど!
とにかく乗る回数、経験を重ねてこそ臨機応変な運転が出来ると思うので、これからしっかり頑張ればいいよね(。'-')(。._.)

そして危険予測の後、第2段階の学科もすべて終わったので、教習所では最後になる卒業前学科試験を受けて来ました。

こちらは第1段階より出題範囲が広く、その分出題数も倍の100問になる為意外と難しい。
いつもスマホで勉強している教習所の問題集でも90点が合格ラインのところ、88点とかギリギリのこともある。

でもずっとこまめに問題をこなしたり、忘れた項目は学科教本を見直して行ったので、無事2回目に99点(惜しい!)で合格しました。
ちなみに1回目は89点でこれまた惜しかった!
とりあえずこちらはめでたしめでたし~‹‹(´ω` )/››

本免学科試験の前には、今日新たに貰ったプリント問題や他のアプリもやって、とにかく数をこなしておこう(*^^)v

最後に、入所日が同じだったSさん。
4月に技能教習をたくさんこなしていたので5月末には卒検でしたが、なんとあれから2回も落ちていた(꒪д꒪II

不合格の度にLINE電話で2時間以上不満や怒りをぶちまけたSさん。
どうやらアメリカ留学時に免許取得し向こうでも運転していた為、運転技術には自信を持っていたみたい。
ところがその後日本では10年以上ペーパーだったので、今回改めて教習を受けたらしい。
そんな、私よりはるかに経験者のSさんでも連続不合格なんて、それ程難しいのか卒検は!

仮免の場合、決められた所内のコースをマニュアル通りにこなせば問題無いけど、卒検は路上が相手。
その時その時交通事情が目まぐるしく変わるところで、安全確認や進路変更をするのって未だに難しい(¯―¯٥) ՞ ՞ ՞
特に卒検では、安全確認を最も厳しく採点されるみたいだからね~。
私もそのへんは肝に銘じて頑張らねば。

Sさんもだんだん受かる気がしない~(><)と言い出しましたが、3度目の正直で次こそは合格の喜びメッセが届くのを期待したい!

去勢手術直後のスノ(2019年12月)
花びらのエリカラで♡




★期間限定★教習所日記その10(縦列駐車と方向変換)

2021-06-04 00:04:00 | 日記
6月に入り、技能教習もいよいよラストスパート。
とは言っても週2回ぐらいのゆったりペースです。

今週はタイトル通りの縦列駐車、方向変換のほか先に、駐停車の練習もしました。

駐車は今後スーパーやホームセンター、モールなど大型施設の駐車場を利用する時に必要な技術。
停車は卒検にもバッチリ出るので、どんな場所で、どんな幅で停めたらいいかをしっかり見極めないと減点になる。
1時間だけど為になる時間でした。

そして今日習った縦列駐車と方向変換。
うちの主人的には最も難しい項目だと兼ねてから聞いていたので、どんな感じなのかワクワク&ちょっと緊張したけど、思いのほか自分では出来たかな~という感想⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
場内でガッツリ練習したので、このやり方をちゃんと頭に叩き込みたい。
これは色んなパターンで応用出来ると思うぞ。

じつはバックに関しては、なぜか一瞬ハンドルを回す方向を勘違いする私。つまり、ハンドルの方向と曲がる方向の関係性が分からなくなるんでしょうな。
後退するんだから前進の時と反対になる?と錯覚してしまうみたいな(^^;
これ女性に多いらしい。

せっかくやり方は覚えていても、いざどっちにハンドルを回すのかその場で迷うのは焦る~( ˘・з・)
バックの方向を深く考えず本能的に出来るようになりたい!
ということで、少しネットで後退について調べました。
そして前進同様曲がりたい方にハンドルを切れば良い、としっかり言い聞かせイメージトレーニングしてみたのだ。

とりあえず卒検に出るこの縦列駐車と方向変換(当日どちらかを指示される)は丸暗記でいこうとしたけど、何とか理屈的にわかりそうなので一安心~~(*ˊᵕˋ*)ホッ

正直、第1段階のS字とクランクの方が私はずっと難しかったなぁ💦
まだハンドル操作もおぼつかない時に、あの細いコースを脱輪せずに通過するのが怖かった(°_°;)ハラハラ(; °_°)
自分でもどうやって曲がれたのか、今でも不思議な感じがするけど、先月路上から教習所内に戻って来た時少し時間があったので、A指導員に言われるまま久しぶりに懐かしいS字クランクをダブルでやったらば·····。これが意外と落ち着いて脱輪もせず出来たので自分でもびっくり(ºㅁº)!!
やっぱりあれだけひたすら走りまくった場内だけに、過去に習ったこともちゃんと覚えてるんですなぁ。いやいやありがたい!

話を戻し、今日の縦列駐車の担当教官は所内で最年少だと思われる、見るからに素直そうな優しい新人さんだった。
続く方向変換は、第1段階の時に一度だけ見てもらったことのある40そこそこの感じのいい教官。
多分試験官をよくしているせいか、殆ど当たらなかったけど、この人はとにかく声と喋り方が良い!
まるでDJみたいな歯切れのいいトーク、しかもわかりやすい。
最近ちょっと当たらないお気に入りのA指導員も声はソフトだし上品な話し方なので、今日の人がDJなら、AさんはNHKのアナウンサーと言ったところかなwww

第2段階の技能も無事に縦列駐車が終わったので、残すところ複数イベント3つと最後のみきわめだけとなりました。
何だかどんどん卒業に近付いているのが信じられない~。
どうやらマイカーの納車も予定より早くなりそうだし、本格的な運転ライフの始まりだ~(*´╰╯`๓)♬*゜






★期間限定★教習所日記その9(何とか見えて来た出口)

2021-05-20 15:33:00 | 日記
ずっと鬱陶しい雨続きなので、いつもは満員御礼の技能教習(配車)のキャンセル待ちも殆ど無く、昨日も1時間多く乗れました!

5月に入り、がむしゃらに乗っている内にいくつかの補習もクリア。
このままいくと予約がオーバーしてしまうから少し減らすよう教官に言われ、来週はまるまるスケジュールが空いてしまった。
けどそれだけ進んだということ?

いつも初めてのコースはスムーズにいかず、その後の補習でA指導員によってしっかり直してもらうと言うパターン。
いくら若い教官がついても、あれこれ言われると少し落ち着きのない運転になってしまい、なかなか道順も覚えられない(~ω~;)))

でも隣にA指導員が座ると、それだけで安心して冷静に右左折、車線変更も出来る不思議!
ありがたいやら困ったやら💦
どんな教官になっても、ある程度リラックス出来ればいいんだけどねぇ。

昨日当たった若手の教官は2ヶ月前にも一度教えて貰っていて、関ジャニの村上くん風(マスク取ったら知らんけど)で人柄も可愛い元気なお兄ちゃん。
速度を60キロまで出して一気に走るコースを教えてもらいましたが、これが前に追突しないか怖々だった(;゚∀゚)

でも、前に比べたら上手くなってる~って言われて嬉しかったー!
まぁ2ヶ月前は入所したてで、まだハンドル回すのもぎこち無かったからなぁ(^O^;)
それが今は、混雑してる路上で何とか1人前に走れてるんだからねぇ( •ᴗ•)*♪
少しは進歩している証拠ですな!

余談ですが、この元気な関ジャニ風指導員とお気に入りのA指導員は仲良しのようで、年齢もタイプも全然違うのに、えらく楽しそうに談笑しているところを3回も見たよヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
特に若い指導員が大先輩のAさんを慕っている感じだったなぁ。
その2人の様子がなんとも可愛らしいんですけど!
さらに他の指導員からも何度か名前を聞くことがあったので、優しい人柄のAさんは誰からも好かれてるんだと思う(。'-')ウンウン

話を戻し。
今後の予定としては、卒検で走るコース以外に、地図を見て自分でコースを決め走る授業(自主経路設計)、何人かの教習生と一緒に走る危険予測、そしてクライマックスの高速、最後にみきわめと続きます。
もう第2段階も半分近く終わったようで、あっという間に進んでいきますよ~。

7月にはマイカーも納車され、いよいよ超初心者の私が晴れて自分だけで運転する日がやってくる(((o(*゚▽゚*)o)))
その隣にはA指導員の代わりに?愛犬スノが乗るのだ( ˆ ˆ )/♡
もちろん主人や母にも乗ってもらいますが、下手すぎると危ないのでそのへんはしっかり練習してからね!






★期間限定★教習所日記その8(奥深い進路変更)

2021-05-17 23:15:00 | 日記
早々と梅雨入りした大阪。
ジメジメが不快です~💦💦

路上も既に5回走り、右左折や車線変更の方法やタイミングもある程度分かってきました。

それでもその日の交通量、その時々の信号、何よりまだ道順を覚え切れてないので、毎回違う走行状態になってしまう。
まだまだたくさん走り込まないといけませんな^^;

で、やっぱり一番緊張するポイントは進路変更。これに尽きる。
これは無事に免許が取れた後でもずっとついて回る問題だろうな~。
1日も早く苦手意識を克服する為にも、マイカーがやって来たら出来るだけ毎日乗って道を覚えていきたい!

今日も2時間乗れました。

新たにお気に入りに仲間入りしたB指導員はあれから1度も当たらず(><。)
どうやら試験官の仕事がメインかな?
技能教習で見掛けることは滅多にないので、今後も期待薄でしょう。

その代わり、お馴染みのA指導員には2回に1度は当たっているので嬉しい限り。
相変わらず腰が低くて紳士、何を聞いても親切丁寧に答えてくれるし、何より優しい。
本当に全身からいい人オーラが出ているよ~( *ˊᵕˋ* )
隣に座って貰うと物凄く安心する★

路上になってから若手の教官にも当たることが増えたけど、みなさん細かい部分まで指摘して来るので、A指導員に比べるとのびのびと運転出来ない。
それってワガママ?

A指導員はベテランの域に入るので、若手に比べて細かいことはあまり言わず、大切なポイントをわかりやすく教えてくれる。
私的にはそれが一番納得出来て、運転もやりやすい。
相性って絶対あるからね!
これからも肝心なところはA指導員に教わりたいです(*^^)

とりあえず自分の中では、左折は寄せも含めて何とかいけるかな?
今後は右折もしっかり、そしてその進路変更のタイミングも覚えないとね。
30メートル手前で合図~幅寄せの準備というのはわかるけど、どの辺かとなるとイマイチ距離感が掴めない💦
車6台分を目安にすればいいと聞いたものの、とっさの合図はいまだに難しい~( ˘•ω•˘ ;)
これも経験と学習あるのみ!

そして、ミラーを頻繁に見る習慣も必要。
通常、右左折や進路変更時に確認するところ、普段からもっと見るようにしたい。その方が色んな情報が目に入り、次に何をすればいいかのヒントや事故防止にも繋がるからね。
これは今日感じたポイントです。

私の場合、年齢的なことも考慮して安心パックという、何度補習を受けても追加料金が発生しないお得なオプションを付けているので、気兼ねなくたくさん技能教習を受けられるのだー!
(ちなみに安心パックじゃないと1回につき5000円掛かる)

最後に、今日は大雨だったせいもあるのか、至難の業だった配車キャンセル待ちでゲットに成功!
なんだか得した気分になりました★

楽しい教習所ライフはまだ続く~‹‹(´ω` )/››~♪
今から終わるのが名残惜しいなぁ。

3年前、生後7ヶ月のスノ
すでにもふもふでした~(♡ˊvˋ♡)






★期間限定★教習所日記その7(やっと進み出した路上)

2021-05-12 20:38:00 | 日記
5月も6月も車の予約は既にいっぱいで、キャンセル待ちに懸けて路上教習の時間を稼ごうとしている私。

正直言って、そんな上手くはいきまへん。
そもそもキャンセルって、よく出ても1時限に3人ぐらい。
その狭き枠をゲットするために、毎時間平均6人は申し込んでいる。
当然早いもの順だから、その分早くに現地到着しないと厳しい💦

2日前にも3時間ぐらい粘ってみたけど月曜日ということもあり混雑していて全部無理だった(><)
でもわざわざ電車で来たのに何もせずそのまま帰るなんて、あまりに虚しいではないのー(T‐T)
何とか1つぐらいいいことがないと!

大人しく引き下がる若い人もいる中、事務の人にスケジュールを見せて「まだ1時間しか乗れていない、もの凄く焦る、どうしたらいいのか!」と嘆き訴え、改めて念入りに調べて貰いラッキーにも3時間の追加予約を入れることに成功(*^^)v
これだけで相当助かりますよ♪♪

今回お願いしたのは、いつもよく見る押しの利きそうな主任クラスの人。
女性スタッフは柔らかい対応の人が多いけど、そこまで融通が利かないのが難点。
これからはこの頼れる主任さんに頼もう!
それでも無理なら、過酷なキャンセル待ちにも挑戦するけどね。

早速今日は2時間乗って来ました。
前回の初めての路上から、な、なんと3週間ぶり!ほぼひと月ぶりです。
コロナ騒動&GWの影響でこんなにも間隔が空いてしまうとは(´ω`;)

ここまできたら、もう積極的にどんどん路上をこなしていくしかない!
またお気に入りのA指導員になれば嬉しいんだけど、最近ぐっと指導員の数が減ってるからなぁ。
贅沢は言ってられない。
とにかく親切な方に当たりますように(-人-)
と願っていたら、2度目の修検の時に試験官だった、とても感じのいい若手教官が担当に!

ズバリこの人、あのA指導員を上回るほど親切&わかりやすいぞ!
緊張をほぐしてくれる会話を挟みながら、試験に出るコースの説明がとても的確できめ細やか。

いざ運転中も、左寄せの間隔や安全確認を褒めてくれたり、それはこちらの気分を上げてくれる~( ´罒`*)✧"
やっぱりダメだしの連続って、ただでさえ路上で自信が無いのにますます萎縮するから、たとえ数少なくてもちょっとでもいいとこを褒めてくれたら最高に嬉しい!

単純な私はあっという間にこの教官の虜になりましたψ( ` ∀´ )ψ
A指導員、ごめんよー💦
というか、この2人が私の中のベスト教官ですな♡♡
お気に入りをふたりにしておく方が守備範囲が広がり安心出来るからね(笑)
ちなみに苗字も偶然同じイニシャル( ˙▿︎˙ )b
だけどブログの中では今日の人はわかりやすく、B指導員としておきましょう。

路上で1番難しいのが、車線変更や進路変更、右左折での合図やタイミング。
今はまだ教官が説明してくれるけど、そのうち言ってくれなくなるので、自分で判断出来るようにならないと💧
それでも、初めに比べたらだんだん感じは掴めてきたかな。
とはいえ、まだまだアクセルの踏み方がスムーズじゃないみたい。
急ブレーキだけは掛けなくなったけどね(´>∀<`)ゝ
とにかく、褒めて育てる素晴らしいB指導員は大収穫でした!

2時限目の担当は、一度学科で教えて貰ったやはり若手の教官。
話し方はユーモラスで見た目も可愛らしいんだけど、結構ダメだしされました( ´т т` )
これがオジサンならもっと凹んでるかも^^;
しかも進路変更でしっかり補習をつけられた(꒪д꒪II
可愛い顔してなかなか手強い。

でもこれからもっと忙しくて大変なコースだって出てくるだろうし、やっと路上が始まったのでこれにめげずにファイトで頑張りますよ!

帰りに6月分の予定表を貰ったら、なかなか車予約が取れないと聞いていたわりに、結構スケジュールが入っていたので良かった!
学科は5月で終わりますが、6月はひたすら車に乗りまっせー\(^ω^\)
そして6月中に卒業予定です。

ちなみに入所日が同じのSさん。
4月にたくさん走ったお陰で、5月末には卒検らしい。
羨ましいけど、気にせずひたすら励まないとね(p`・ω・´q)
自分は自分!

4月のコロナ騒動でほぼひと月分、車の方は遅れを取ったけど、何とかトータル3ヶ月半ぐらいで教習も終わるかな~★
緊張のせいで肩全体が痛みますが、睡眠しっかり取っていこう(ㅅ˘˘)zzZ

今週は愛鳥週間につき、我が家の可愛いコザクラインコたちを(*´∇`)ノ♡