I love BJD♥️おばさんドールにハマる

ドール可愛い!ドール大好き!
どんどん欲しくなる欲望を必死に抑えながらドールを楽しむ日々の覚書✨

ドールがきっかけで出会えた趣味

2018-12-17 12:47:29 | ドール
ブライスちゃんのアイチェンジの紐は通常1本、カスタムで眠り目仕様にすると仕組みは割愛するが2本つく。

こんな感じで美しい✨💕



この紐のチャームもデフォルトの味気ない肌色?のリングから、自分の好きなものに付け替えて楽しめるよ~🤗🎵

ちょっと見えにくいけど💦



ネットで買ったもの✨



これは私が作りました😊❣️



初めは不器用な自分が作るなんて考えもしなかったが、アリーとシャノンのブライス姉妹に小さなアクセサリーが欲しくて100円ショップであれこれ材料を探し始めたのがきっかけ💡

簡単なネックレスを自分で作ったらだんだん楽しくなってきた🥰
そしてアイチェンジ紐のリングやチャームも作ってみたくなった!

レジン液をUVライトで固めたら可愛くてキレイなチャームが作れると知り、新たにレジンクラフトを始めた👌💎

このUVライトがあれば、ネイルアートもサロンに通わなくても自分で出来る💅💕
一石二鳥だしすごく楽しいではないの~b(^o^)d

レジンもネイルも共通したパーツが多いし、工作系の作業だから針仕事が苦手な自分には合っている✌️⤴️

以来、すっかりレジン大好きになり今では大切な趣味😀💝
作業机まで設置して、しあわせを感じながらあれこれ作ってます!



ブライスちゃんのカスタムもちょっとかじったお陰で、パステルやアクリルガッシュが揃いそれがレジンにも使えるし🎵

ブライスちゃんがきっかけで他にも色んな楽しみが増えた!
素晴らしいことではないか👏(・_・)

これからもまた何か素敵な世界が待っているかもしれない~🤗🎶


最後にこのブログのジャンルについて。

出来るだけたくさんの方に見て頂きたいと思い、慎重に選ぼうとして「おもちゃ」か「フィギュア」で迷いました💦

でもドールはフィギュアのように全体像を見て楽しむものではなく、服やウィッグを変えながら可愛がり楽しむものだから、少しフィギュアとは違うかなと💡
やっぱりおもちゃのジャンルが近いですよね✨

ということで、ジャンル分けはおもちゃでいきます😄❣️


ドール好きな人集まれ~!!

2018-12-17 10:59:50 | ドール
今の段階では、持ち主が初めてのドールお迎えから下手くそなカスタム騒動を経て、次々新しい子が欲しくなる過程を書いているのですが、このブログ全体で言いたいこと!

それはドールの可愛さと、お迎えするまでのわくわく感やほとばしる熱い思いなどを同じ境遇の人たちと味わいたい✊💗⤴️
まだドールを知らない人にも、その素晴らしさや奥深い楽しさを知ってもらいたい!
そんな気持ちで書いています🙋

早く同じようなドールが大好きでたまらない人に出会いたいなぁ🎵✨

まだまだマイナーな趣味に思われがちなドールの世界だけど、私は毎日この子たちに癒されエネルギーを貰いながら過ごせてしあわせ一杯(﹡ˆ ˆ﹡)нарру♡

ドールの魅力にハマりまだ7ヶ月余り、知らないことがいっぱいですが、自分なりに勉強しながら楽しんでますよ🤗
この先新しい子のお迎えも決まっていて現在首を長くして待っている段階です😀💕

どんな子をどんなきっかけで、どんなふうにしてお迎えしたか、そちらも詳しく書いていきたいと思います✌️⤴️

これからもドールブログを気軽にのぞきにいらして下さいね!
よろしくお願いいたします✨

゚・:,。★(^∀^*)♪ⓦⓔⓛⓒⓞⓜⓔ♪(*^∀^)★。,:・゚




アリーちゃん、作家さまに救われる

2018-12-16 19:16:53 | ドール
あれこれ持ち主(オーナー)である私の素人カスタムに振り回され、挙げ句の果てスッピンになってしまった長女アリーちゃん。
アイチェンジもままならぬ哀れな姿になりまるで実験台だ(T^T)

早く元の美しいお顔に戻したいが、後頭部のネジが潰れている為、なかなか作家さまには受け付けて貰えない⤵️
リカスタム(カスタムしたものをさらにカスタム)自体は問題なさそうだが、ネジのことを言うとやんわり断られる😞💦
やはりネジが外れないと致命的か~💣

あれこれ悩み調べた結果、今までに2万体以上カスタム及びリカスタム、修復を手掛けているという、まさにブライスちゃんの駆け込み寺のようなお方がいるとわかった。
私も何度か名前は目にしていた、ブライスカスタム界の重鎮である。
この作家さまが大抵のお悩みは引き受けて下さると知り、すぐにメールで連絡してみた💡

なんと、潰れたネジを取り除き新しいものに換えてくださると言う、神様のお言葉を頂いた(;∀; )
みんなネジを取る作業が怖いはずなのにさすが百戦錬磨は違う⤴️✨

私が無茶なカスタムをした唇を写真で見てもらい、あまりに下を深く彫っているのでパテを足して形を整えて下さることになった👏🎵
早速アリーちゃんを名医の元へ送り出そう~✨

いってらっしゃーい❣️


多忙な作家さまの為、帰って来るまでに1ヶ月掛かったが戻って来た箱を開けたとたん、その垢抜けた姿に思わず歓声を上げてしまった😍💝



なんとキュートなの~💟💟
ちょっと勝ち気そうな顔つきがたまらない( ⁎˃ᴗ˂⁎ )

ホントにアリーちゃんを修復→カスタムして頂いて感謝感謝です😂😂

ぐっと魅力的になったアリーちゃん、じつはデフォルトのブロンドの色は好きなんだけど、薄毛でペタンとなるのが気になってきて💦ちょっとカットしてみたくなった😝
ウィッグを被せてみたいのでボブスタイルに👍🎵



これもカワイイ👌💋❤️
スッキリ美人になったねぇ(๐^ω^๐)
この上からウィッグ🆗だ!
色々楽しめるよ~🎵

めでたく素敵になったアリーちゃんと妹シャノンのツーショット💗💗



可愛い子が二人揃って大満足⤴️
服選びもますます楽しくなるよ🥰

自分でカスタムはもうこりごり(。 ノ∀<)σ


アリーちゃんのカスタムに挑戦!

2018-12-15 08:59:50 | ドール
妹分のシャノンをお迎えした直後から、長女アリーの動かなくなったアイギミックのことが気になり、行動を起こさずにはいられなかった。
(前々回を参照して頂ければ詳細がわかります)

何度アイチェンジの紐を引いてみてもびくともしない(T_T)
頭部には前につけたアイチップの片方が外れて入ったまま、これはもう開頭しか方法がない💦
ネットやマニュアル本を参考に慎重にやってみよう✨



まず後頭部にある3ヶ所のネジを外すのだが、下の2つが全然回らない(;∀; )



何度ドライバーを回しても空回り、必死になったせいでネジ穴が潰れてしもた~~😨💣
こうなると素人には絶望的らしく、なんといきなり初っぱなからずっこけた(lll-ω-)チーン

開頭が出来ないとわかりショックで頭が真っ白になりそうだったが、一組だけの目は大丈夫だし、指で瞼を下ろして眠り目もできる✨
このままでも十分可愛いのでアイチェンジは諦めた。

が!唇のカスタムだけしてみたい💓
シャノンちゃんがうるつや唇なので、美人のアリーお姉ちゃんもちょっとセクシーなぷっくり唇に出来たら言うことなし😆⤴️
これなら開頭なしでそのまま出来そうだ😊✌️

唇を変えるには、リップを塗り足したり上につや出しグロスを塗るだけでも雰囲気が違うが、デフォルトの薄目の唇を彫って立体的に見せたい🎵
ルーターを買い、慎重に好みの形に彫ってみる。
が、上唇の雰囲気が難しく、なかなか思うように仕上がらない😓

何度もやり過ぎてこんなになった💦



明らかに下側も彫り過ぎた😭
でもリップを塗ればちょっと変わるかも😊
上からアクリルガッシュを塗り重ねたが厚塗りになり透明感が出ない⤵️
これならパステルをうっすら塗り、仕上げにつや出しニスを塗る方が良さそう🎵

あれこれいじってる内に、なんとチークまで剥げてきた😰
こうなったら全体にメイクのやり直しといくか~✊⤴️ ←空元気😅

アリーちゃんには申し訳ないが、あのしっとりキレイ系メイクを取らせて頂いた😢

ちなみにメイクは薄め液をつけたメラミンスポンジで落とし、その上につや消しスプレーを吹いて半日置いた



ブライスちゃんのスッピン



これで一からやり直しだ💡

メイクの為に揃えたパステルとアクリルガッシュ
(後にレジンクラフト等に利用出来る)



チークを指でポンポンと入れ、アイシャドウも綿棒にパステルをつけパープル系ブラウンにした。
下睫毛も焦げ茶色の色鉛筆で描いてみた👁️が、どうしても唇たけが思うようにいかない🙅🆖

何日も根気よく唇にチャレンジしたが、やはり素人には難しかった⤵️
深く彫りすぎてなんだか違和感が😞
この子はどうしたものか…。
あんなに狂喜してお迎えしたアリーちゃん、いっさい手をつけずに可愛がれば良かったのかもしれない😢

私のカスタムはこれが最初で最後となった。



ブライスちゃん2人目をサクッとお迎え

2018-12-14 09:15:05 | ドール
タイトルの通り、初めてのブライスであるアリーちゃんのお迎えから約一月、想定内で妹分が欲しくなる💕

少し早いけど常々からカスタムっ子には興味があったので、オリジナルを手にしたらやはりそうなるだろうと思っていた💡

カスタムの良さはなんと言っても自分好みのお顔を楽しめること!
ブライスちゃんのお顔はデフォルトだとツルツルに光っているので、いかにも少女お人形さんっぽい💦という感じが否めないが、つや消し処理をしただけでグッと可愛さが引き立つ😃✨⤴️
何でマット肌にしないのか不思議なところだ😶

そしてメイクも自由に変えられるし、アイホールや鼻、口も削ったりプラスすることで形を変えると世界に一つしかないオリジナルなブライスちゃんになる💟
まさにオンリーワンの魅力だ✌️🌟

しかし、そのカスタムは自分では失敗が怖くてとても出来ない(>_<)
なので、作家さまに依頼する人がかなり多い。
私も当然そうする👍

次にカスタムちゃんはどこでGET出来るのか?
調べた結果、ヤフオクかフリマで扱われているので自分の好みに合う仕上がりをして貰える作家さまを見つける💓

オークションには本体以外にウィッグ、衣装までトータルコーディネートされた素敵なカスタムっ子が出ているが、これが激戦で私も入札に挑戦してみたが、やはり最後の最後で手が出にくい高値がつく為仕方なく断念した( ω-、)

それよりフリマなどから好みの作家さまを見つけ、カスタムをお願いする方が確実だ✨
結局先にブライスちゃんの新品を購入、作家さまにカスタムを依頼する為に送り込む形を取った。

後にカスタムされる2体目ブライスちゃんは、2017年5月モデルのグレイシーシャンティリーをチョイス🌹


TOP SHOP限定 ネオブライス グレイシー・シャンティリー

イエローブロンドがあまり好きではなかったし、自由にウィッグを楽しみたかったので坊主にカットして貰うことに。
他にはつや消しマット肌、メイク、睫毛をカスタムして頂いた😁✨
それとアイギミックを眠り目仕様に変更、これは必須~(^_-)🎵

デフォルトでは後頭部の紐で4つの違うアイに変更出来るが、愛らしい眠り目は一瞬だけでそのまま固定は無理だ⤵️
それをカスタムで可能に😍



カスタムに送り込み手元に戻るまでは一概に言えないが、だいたい2週間~1ヶ月ぐらいだと思う✨
私のグレイシーちゃんも10日ぐらいでカスタム完了、改めてお迎えできた❣️

みてみて!
こんなに可愛くなって帰ってくるよ~(ノ*>∀<)ノ

じゃーん💕


デフォルトも可愛いけど、カスタムでこんなに感じが変わります😇



この子はシャノンに命名💝
アリーと共にブライス美人姉妹の生活が始まるよ⁽⁽ (♡ˊᵕˋ♡) ⁾⁾

カスタムしてホントに良かった!
大正解👍⤴️🎵