ドムキャンプ&ドムハウス

SIA公認 木島平プロスキースクール

野沢温泉 ピスラボ Basic Ski Camp のご案内

2017-07-22 07:45:27 | スキー

ブログをご覧の皆さま、毎日暑いですね~いかがお過ごしでしょうか

さて、木島平プロスキースクールでは下記日程でピスラボキャンプを開催します

雪上に近い感覚で、夏にレベルアップを図りましょう

 

日程 平成2992日(土)~3日(日)

集合 9月2日 AM9:00 解散 9月3日 PM15:00

場所 野沢温泉スポーツ公園(日影ゲレンデ)

料金 ¥22,500(レッスン2日間、宿泊費、保険代 込)

コーチ 小上、松﨑

定員 10名(最低催行人員 5名)

レベル 2級程度以上

   リフト券は別途ご用意ください(1日3,500 半日2,600

SL用もしくは小回り用のSKIをご準備ください。

宿泊 ロッジでんべえ

〒389-2502 長野県下高井郡野沢温泉村豊郷8284-2

電話 0269-85-3838

http://Denbee.com

利用上の注意、服装・用具について、禁止事項、レンタルスキーについては下記HPよりご覧ください。

 http://nozawaonsen.co.jp/

皆さまのご参加をお待ちしております

 

お申込み・お問い合わせ:木島平プロスキースクール

〒389-2303 長野県下高井郡木島平村上木島3278-273

0269-82-4083

info@dom1992.sakura.ne.jp

松﨑までご連絡ください(090-2534-5667)


涼しさをお届け

2017-07-20 15:25:19 | スキー
こんにちは

オーストラリアから西山です


梅雨明けした日本では
暑さが厳しいころかと思います


すみません
涼んでて

というか凍えてますが


この寒さと、日本の猛暑を
足して2で割ったらちょうどいいぐらいですかね


ということで
気持ちだけでも涼んでください









昨日は7月に入ってから
ようやくスキーに行けました

スキーができる幸せを噛み締めながらw



ここ数日はお天気が安定しませんが
8月に入れば落ち着くのかな?


まだまだこれからが楽しみです



では




木島平プロスキースクール
西山

やはり日本食が一番です

2017-07-15 14:35:50 | スキー
こんにちは
オーストラリアから西山です

7月も中盤戦

ようやく冬らしくなり
スキー場では雪が降っているようです


なのに私は7月に入ってから一度も
スキーに行けていません

働きながら
スキー場に通うのって難しいんですね


改めて
毎週、ドムに来てくださる
皆さまの大変さを感じました

また、それでもスキーに来てくださる皆さまが
どれほどスキーを好きかも

と、同時に
ドムハウスという素晴らしい環境で
スキー教師生活を
送ることができる
ありがたさもヒシヒシと感じております




最近は日本食が恋しくてたまりません

ダシ、酒、醤油があれば
それなりに日本の味にはなるものです



我ながら上出来


では



木島平プロスキースクール
西山

ようやく舞い始めました〜

2017-07-05 14:00:17 | スキー
こんにちは

オーストラリアから西山です


今週の月曜から、山ではようやく雪が舞い始めました


Tredbo HPより拝借

松崎コーチが雪乞いしてくれたのでしょうか



ありがたや



しかし
雪が降ったはいいが

それと同時にお客さんも増えて
仕事が忙しくなり

なかなかスキーに行けません


なんたること!




7月に入って
ようやく冬らしくなってきた今日この頃です




木島平プロスキースクール
西山

雪乞い必要?

2017-07-01 13:25:43 | スキー
こんにちは
オーストラリアから西山です


日本を旅立って早1ヶ月です



今週末はThredboで
ロシニョールの試乗会があるとか

私は仕事で行けませんが

日々、いろんなところで
ご縁を感じる今日この頃


今日の朝は-10℃

しかし雪は降りません


お天気お兄さんによると
来週は雪予報ですが

先週も同じことを言っていた気がします

スキー場のオープンは例年よりも
1週間早かったそうですが

それ以降、全く雪が降りません


ここは一つ
松崎コーチの雪乞いが必要かと




そしてafterスキーは

これですよね



では。




木島平プロスキースクール
西山