スナック どん底

ガタガタ言わずに黙って呪え ~呪術の国日本~

オレの1日のペース配分がメタメタ。

2009年06月05日 07時53分44秒 | どん底日記カタルシス
ラァー。
8時だウラァー。

朝飯だけやった。
・・・。

眠りっぱなしエブリデイ。
何故にこんなに激しく眠るのか。
ディケンズのコパフィールドも全然進まねえ。

いんや、眠剤飲まないと失うモノが大きいな。
まず悪夢。オンパレード。
悪夢祭り。
悪夢街道。
悪夢の中でも頭痛するし。
後、家事しか出来ない。
それで良かろうと思っていたが、

本が読めないし、考え事も出来ないし、
家事ロボ。

むむ。

まぁ幸せだからもういいか。
でも・・・。
あー、一日が思う様に進めない。
あたしゃこの時点で晩飯の仕込みが終わっていたいのに。

後、まだ今日の始まりの歌も聞いていない。
よし!聞いてみようシャッフル・・・と。
サディスティックミカバンドの「どんたく」だぁぁぁ!!!
ロンドンライブだ!お祭り騒ぎー!
2曲目フライングキッズ、「ザケンジャネーヨ」だ。
荒々しいなあ今日は。

荒々しいの大好き。





6月4日、買って貰ったもの。

2009年06月05日 06時13分46秒 | どん底日記カタルシス
1. Smile   Nat King Cole
2. Your Song   Elton John
3. 野に咲く花のように  ダ・カーポ
4. traveling   宇多田ヒカル
5. I Will Be Here For You   Michael.W.Smith
6. Forget-me-not   尾崎豊
7. 島育ち~人の歩く道~  山弦
8. Time After Time  Cyndi Lauper
9. 言葉にできない   オフコース
10. ヨイトマケの唄   美輪明宏
11. ファイト!   中島みゆき
12. ごはんができたよ   矢野顕子
13. 見上げてごらん夜の星を   坂本九 (※初回限定盤のみ)


槇原敬之って初めて買うんだけど、

私は宇多田ヒカル(珍しい名前よね)、「 traveling 」って歌がものごっつ好きで、
これをカバーしていたから是非とも聴かねば!と注文。
アルバムの詳細見たら、9曲目から13曲目まで、私の好きな歌ばかり。

槇原敬之、ユーミンの「春よ来い」もカバーしてて完璧に良かった。
その歌が入ってる、ユーミンの歌を皆で歌うアルバムもすごく良かった。
アルバム名は覚えていない。クイーン・・・フレディ・マーキュリーじゃなくて・・・。
あ、こないだiチューンに入れたんだ。
その辺にあるぞ・・・。

「Queen's Fellows」
 -yuming 30th anniversary cover album-

鬼束ちひろ「守ってあげたい」
スピッツ「14番目の月」
aiko「セシルの週末」
井上陽水「甘い予感」
原田知世「CHINESE SOUP」
キリンジ「曇り空」
小野リサ「あの日にかえりたい」
槇原敬之「春よ、来い」
フェイ・ウォン「Valentine's RADIO」
クレイジーケンバンド「COBALT HOUR」
ポート・オブ・ノーツ「TYPHOON」
田島貴男(オリジナル・ラヴ)「時のないホテル」
椎名林檎「翳りゆく部屋」
大貫妙子「私のフランソワーズ」

コレは当時、迷わず買いました。
もちろん井上陽水ね。
小野リサ、クレケン、大貫妙子ときたらもうもう、
ジュンジュワー。

そしたら原田知世と槇原敬之が良かったんだから、
びっくりしちゃうねもう。

そんな槇原敬之、998円で限定盤が買えちゃった。
グフ!良いぞ!!!
うちの子になりな。





踏み台のブルース。

2009年06月04日 06時15分03秒 | ポエマー・どん底

ダイエット?
ああ、
止めました。


昨日始めて昨日止めました。
踏み台昇降な。

ただ、片付けるのも面倒な訳で、置いたままです。
トイレに行ったり、水を汲みに行く時に、
そな言うなら
おばちゃんが
踏んだろか。

的に、踏み台を踏んでいます。

踏みつけています。

乗っかってしまいます。

座ってしまいます。

片足を乗せて煙草を吸います。

ノリの良い時等、スタスタスタと、踏み台昇降してしまいます。
イッツ、
オールオッケー。


つか高いトコの本を取るのにとても便利。本来のあるべき姿しかと心得たぜ。
私は身長154センチなのですが、便利便利、踏み台便利。

高い所に置いてある箱にタオル地ハンケチを閉まっているのですが、
いつも何も見えぬまま、腕を上に突き出して、手探りで感触だけを頼りに選んでいたのです。
「良いのに当たります様に」とか考えなくてよくなりました。

「高い所に置いてある物を取る」という事を、
私は36年間、たいして考えもしなかったんですけれど、
じっくりと眺め、選び抜いて取るという行動は気持ちが良いんですね。
知らなかった。

今日はお気に入りのハンケチ、青い羊の模様のが取れましたし、
本も、中島らも「ネリモノ広告大全 ちくわ編」が取れました。

私的に大漁です。

踏み台のブルース。

それは超えて見える幸せ。

以上、「踏み台のブルース」ポエマー・ドミニコでした。

投稿しないで続行だ。

昨日、眠剤をあえて飲まず寝たのですが、
グフ!良いぞ!!!本読みまくりだ!なんて思っていても、
夜の7時にはあーた、グッスリ眠り込んで、
恋人がユーチューブで清志郎をノリノリで聴いている所で、(夜10時くらい)
ガバッと悪夢で飛び起きて、
トイレに行って、踏み台を踏み、水を飲んでまた寝たのですが、
悪夢で起きたら
もう空は明るいし、
四時も半を超えている訳ですよ。

今、音速で家事を少し済ませ、こっそりとウンチを出し、
「あたしウンチなんてしなくってよオーッホッホッホ」と、

やっと日記ですよ。

でも後10分で恋人が起きるから、アイスコーヒーやら朝食の準備。

そう言えば、私、なんか痩せたいとか言っていた様な・・・。
炭水化物だけダイエットなら5000%出来るしやり抜くのにな。

米はどーでもいいけど、
スパゲティとかうどんとかそうめんとかひやむぎとかもうもう、
ジュンジュワー。

最近恋人が甘味買わないで、そうめんを買って来る様になったの。
一回二人で食べ、私の喰いっぷりに恐れおののいたんじゃないかしら。
元アル中、麺類大好物。

因に仕事帰りにいつもお土産を買って帰る恋人は、素敵なオトコ。
たまにお土産が無いと、
ねぇの(かよ)!?
って、憤怒の形相をしてごめんなさいネ。

会社で読むかしらコレ私の恋人。
ハニー、今日は麺つゆがポチいわぁぁぁぁ。そうだったら嬉しいわぁぁぁぁ。
待ってるわぁぁぁぁ。スキスキー。

うん。
良い日記だ。
ポエム有り、ラブレタア有り、具沢山だ。

今日から氷の季節です。
水に氷をカラコロさせて飲んでいます。
寒いんだか暑いんだか分からぬここ最近。
あたし極寒で良いわよ。
大嫌いなの春夏。

菌も虫も本気出して来るじゃない。

極寒でいいのよ。

太ってると寒くないのね立派に出来とるわあ私の体。極寒仕様ネ。

でも皆さんは外に出たりするのでしょうから
十分お体には注意し過ぎて下さいね。

愛を込めて。

ドミニコ。



むしゃくしゃしてやった。後悔はしていない。

2009年06月03日 06時28分10秒 | どん底日記カタルシス

あいや昨日、
ご飯を10数回食べて、喰っても喰っても喰いたくて、食べて、
一日中食べ続け、
腹が苦しくなって午後6時に寝たの。
んで今起きた。
うん。清々しい程に美しい摂食障害だ。

酒止めたのは良いけど、色々支障が出てくんなあ。
私は酒飲んでた方が、健康なんじゃなかろうか。
こんなに悩まなかったもん。
酒飲めば、こ綺麗にして外に出るし、他人と話すしホラ注文とか。
酔えば歌うし踊るし。
そんで次の日二日酔いで当分何にも喰えないし。

ま、この1DKと恋人が好きだから良いけどネ。

昨日のキチガイ行動、今日はしない様にメモっとこう。
消化に体のエネルギーが全てまわるみたいで、寝っぱなしとくラァ。
絵に描いた様な「食っちゃ寝」だぁぁ。
恋人ともトーキングブルースしてないし。

ん?何か見えない。あい。メガネメガネ。

装着。(シャキーン)

うあ!?
恋人が寝言で笑ってるーン。
めっさ笑顔。ちょ、ちょ、ズルい。
何だろう。何か凄い口惜しい。

今さー、メモ魔の私のメモ帳と、お薬日記とご飯日記見てんだけどさー、
私のには時間も書いてあって色々便利なんだけどさー。

今日から処方を変えよう。
トフラニール25ミリ、セパゾン2ミリ、ツムラ10番62番、ムコスタ100ミリ。
良し。コレで今日は行ってみよう。
量を大幅に減らしてみたぜ。
んで飯の後のマグネシウム忘れなければ、もういいや。
眠剤どうすっかな。眠剤飲まないと起きないんだよネ。寝っぱなしなんだよネ。
んー。
眠剤飲まないで、お薬日記続けて見るか。
家事だけ出来れば今の所は良いんだし。
(でも夜明けが見れないね、本も読めないね)

私が元気になると、パニック障害も摂食障害も元気になる。
ヤベエヤベエコレヤベエ。

オラァ元気なんかイラネんだ。
昨日の状態でも家事だけはしてるし、問題ナッシング。
おう。
健常者置いてきぼりだあ。

ワリイワリイ。
意味全然分かんねえね。

でもこのブログ、こーゆーのをじっくり読んでる人、
多いと思うんよね。きっと。妄想だけど。

メンタルヘルス系の日記はネットリしてるの多いじゃん。
ヤレー薬1シート飲んじゃいましたぁ、ヤレー眠れませんー、ヤレー手首切ったぁ。
オレなんか薬1シートどころか2、3、4、5、6と続く事もある!人間だもの。(byみつを)
眠れないのは辛いけど、もうジタバタするしかねえじゃん。
手首・・・リスカだけはオレワカンネ。その心理。

なんつーか、
狂ってる前提で、まず自分で認めちゃって、ウジウジしまくる。
話はそれからだ。

なんてね。

ああ。今日も下らねえ日記を朝から書いたぜベイビー。

一体どこの誰がマトモなんだ?
見てみたい。

そしたら夢から覚めんのかな。

おっと、この画像の本、めっさ面白かったからアップ。
私は「~論」ってのが好きで好きで。
メリケン嫌いのアナタにもお薦め。

じゃあちょっと、人生について考えてくるわ。

らびにゅ。
愛しているよ。








ムッハようございます。(流行らせようかと思って)

2009年06月02日 05時00分46秒 | どん底日記カタルシス
ああ洗濯したり干したり煮込みやったりしてたら五時になってもうた。
三時には起きてたのに、夜明けを見ていない。

昨日ね、めっさ忙しかったんです。
全然この記録日記付けられませんでした。

だってよ、
まんず馴染みの病院で処方箋、私の住んでいた街の市役所(転移の書類など)、恋人の町に戻って、市役所、恋人のお客さんの薬局(私の事相談してくれたんだって、この薬局にこれから付いて行くわ)、後、外ご飯(ウルトラ久々で味がしない程緊張した)、んで新しい保険証、印鑑証明の受け取り。朝から動いてこの時点で午後二時。

家で二人で爆睡二時間。

軽く飯。
食料の買い出し。
サラ金支払い三つうおー。
自動車税の支払い。
リネン・マット等のデカイモノの洗濯。
掃除機。
網戸の掃除。
リネン・カバー・マットの新しいのセッティング。
ああ、大変さが文字で
書けない。


そんで夜の八時半になってて、私は風呂も入らずダウン。
大人しく寝床で本を開いた途端、寝る。
恋人、チャリで私のおやつの買い出し。
エレキ、風呂、そして睡眠。

(恋人と私は、何故私のおやつに真剣に取り組むのだろうか?)

あー終わった終わった、せいせいしたわいこの野郎。
正式に多摩蘭坂市民だ。

この日、もうめっさ頭がグルングルンしていたけど、
今までやっていたCD読み込み地獄の成果ね、何とかそびえ立つ壁を乗り越えたわ。

でも鏡を見たら魂が抜けた様になってたよ!

あまりにも疲れたもんだから、今日からノリトレンに変えよう・・・。

あー、また洗濯機が私を呼んでいる。
恋人の朝ご飯何にしよう・・・。

じゃあちょっくら行ってくるわ。

愛してるから平気だから。

因に同棲始めてからストーカーに意地悪され続けている私。
もうもうどうしてくれようか。
腹の立つ。
着信拒否にしても、履歴が残るからめっさ不快。
一日中何やってんだ?
手塚、おまえだ。
名前なんか知らんわ。このクソ野郎が。
嫌がらせそっくりそのままやりかえそうか・・・。
オレの恋人はエアー恋人じゃねえ!っつってんのに。
つか、おまえって私と知り合いでもないよネ。気持ち悪いよ手塚。

でも、今のオレには愛があるからなー。

前だったら、相手が泣くまでお説教のブルース。

ま、放置ネ。

だって愛に溢れてんダモーン。