東大医学部卒精子提供ボランティア@東京

東京大学医学部卒。男性不妊、選択シングルマザー希望、レズビアン、FTMの方などにボランティアで精子提供を行います。

そもそも精子提供者に何を質問したら良いのかわからない人へ

2021-07-07 01:16:13 | 日記

いただいたお問い合わせの中で「精子提供者に何を質問したら良いのかわからない」というご意見がありました。

これがラーメン屋だったら、ストレート麺なのかちぢれ麺なのか、塩なのか醤油なのか聞いてその答えに対しても簡単に理解できるでしょうが、今までの人生で何回も食べたことのあるラーメンと同じようにはいかないでしょう。

ほとんどの方にとっては精子提供を受けるのは人生で始めてでしょうから。

基本的にツイッターのDMにて対応させていただいておりますが、仮に匿名であったとしても自分の身がわかってしまう状態だと少し気が引けるかもしれません。

自分の身を明かさずに質問ができる質問箱を用意しましたので興味のある方は使ってみてください。

http://peing.net/ja/donationm1

「何を質問したら良いのかわからない」というのならば、そのことを伝えていただけたらその方の状況に応じて質問されがちな点をお話できるかと。

そうしてお話をしているうちに疑問点がハッキリしてくるかもしれません。

お問い合わせいただいた中で実際に提供に至るケースより提供に至らないケースのほうが多いのが現実なので、意思が固まってない状態でも遠慮なくお問い合わせいただけたらと思います。

 

 

ここまで読んでくださってありがとうございます。

ランキングクリックで応援お願いします。

精子提供の詳細はこちら

精子提供についての詳細と私Kの自己紹介(最初にお読み下さい) - 東大医学部卒精子提供ボランティア (goo.ne.jp)

お問い合わせはツイッターのDMまたはメールまでお願いします

K@精子提供東大医学部卒さん (@donationm1) / Twitter

donation12アットaol.com

@マークに変えてください



最新の画像もっと見る

コメントを投稿