ツインレイと出会っちゃった♡ 既婚女の愛

たぬきの『金言』♡

今回の話は

前回の続き(?)になります。

 

道を示す金言☆

 

 


アクセスを増やそうと

無理やり毎日投稿を続け

 

ファンからの苦言に

ガルガル噛みつくたぬき ( ;∀;)

 

 

そんな暴走たぬきにむけて

 

他者からの評価より

「自分が楽しい」を

最優先して欲しい☆

 

 

原点回帰 できるよう

『金言』を送った私 (*´ω`*)

 

 

 

では、たぬきは私に

どんな金言を送ったのか?

 

今回はそんな話です (*´ω`*)

 


どんぐりです、こんにちは♪

 

 

この話はもしかしたら

過去に書いたかもしれませんが

 

前に書いた話を再び

今の気持ちで書き直しても

別にいいじゃない◎

 

たぬきがファンの方に

投げかけられたこの言葉を

都合よく使わせてもらって ( *´艸`)

 

今の気持ちで

書いてみようと思います◎

 

 

いや、もしかしたら初出かも??

投稿前に特に読み直してないので (;´∀`)

 

初めて聞く話なら、まぁ

それはそれで聞いてくださいな♡

 

 

たぬきが私に

言ってくれた言葉

 

 

どんぐりは

平常心でいれば

大丈夫だよ◎

 

 

いつの言葉か

振り返ってみたら

 

「彼女できた (≧∇≦)」報告の

前座で書いてありました... ( ;∀;)

 

 

「彼女できた」報告を最後に

完全に連絡を絶ってしまい

 

たぬきから私への言葉は

いっさい無くなりました (T_T)

 

 

もしかしたら

 

「これが最後」と

たぬきは心に決めていて

 

最後の言葉として

金言をくれたのかな ( ノД`)

 

 

私たち2人がまだ

両想いでラブラブだった頃

(ものすごい短期間ですが (;´∀`))

 

たぬきは私のことを

よく心配していました (;´∀`)

 

 

嘘がつけない

 

思ったことが

すぐ顔に出てしまう

 

 

私の残念な気質を知って

 

 

職場のおねえさんたちに

不審に思われてない?

 

なんか最近

様子が変だとバレてない?

 

危なっかしいなぁ

大丈夫かぁ~?

 

こんなことばかり

言われていました (;´∀`)

 

 

でも、たぬきが心配していた

蜜月は(不審に思われる前に)

あっという間に去り ( ;∀;)

 

 

その後は

 

「友達」という名の

ぎこちないやり取りを

数回くり返しただけ...

 

 

こんな状況下で

 

たぬきの中で私の印象に

どう変化があったのか?

 

なぜ、そう思ったのか?

 

これはいまだにわかりませんが (;'∀')

 

 

感情がすぐ顔に出る

危なっかしい女

 

そんな印象だったはずの私が

 


平常心でいれば

大丈夫だよ◎

 

そう言われる私に

いつしか変化していました☆

 

 

ただ、当時の私は

 

「私は大丈夫◎」なんて

ちっとも思えるはずもなく (T_T)

 

 

私は1人にしたら

危なっかしい女なのーー!

 

 

だから、たぬきさん

1人にしないで 。゚(゚´Д`゚)゚。

 

 

「彼女ができたから」と

あっさり去っていくたぬきに

ボロ泣きの日々でした ( ノД`)

 

 

たぬきの言葉が

心に響いてきたのは

 

今年の初めのこと☆

(かなり経ったね~ (;´∀`))

 

 

年始に

能登半島地震があって

 

私の生活面では

被害はなかったけど

 

仕事の面では

多大な影響を受けて (*_*;

 


発災からずっと

イレギュラーが続く

 

常にバタバタと

落ち着かない日が続く

 

臨機応変を

常に求められる

 

さすがに10か月以上たったので

現在は通常営業に戻りましたよ (^_-)-☆

 

 

震災でただでさえ

気持ちが落ち着かない中

 

今までとは違う

日々をすごしていく中で

 

たぬきの言葉がじわじわ

心にしみてきました (*´ω`*)

 

 

どんぐりは

平常心でいれば

大丈夫だよ◎

 

 

当初はまったく

響かなかったこの言葉が

 

そうなのかも?

大丈夫なのかも?

 

自分でも素直に

思えるようになりました◎

 

 

まったく根拠もなく

言われた言葉だけどね (;'∀')

 

 

ビビりでヘタレで怖がりで

いつも何事に対しても

おどおどビクビクの私には

 

きっと最も

当てはまらない言葉 ( *´艸`)

 

 

だけど

 

平常心でいれば

大丈夫だよ◎

 

 

たぬきが根拠もなく

最後に言ってくれた言葉を

 

私も根拠のないまま

 

うん、そうだね!

大丈夫かも~ (≧∇≦)♪

 

軽やかに受け止めました◎

 

 

そして

 

自分でもたぬきの言葉を

受け入れられたことで

 

気持ちを平坦に保ち

乗り越えられた◎

 

 

さらに 


この先もきっと

いろんなことが起きるけど

 

この言葉があるから

私は乗り越えていける☆

 

 

そう思わせてくれた

『金言』なんです (*´ω`*)

 

 

 

これを『最後の言葉』で

言ったのがスゴイよなぁ... ((+_+))

 

いずれ響くことも見越して

「最後に言うべきこと」として

言ってくれたような... (゜-゜)?

 


たぬきはきっと

私よりも多くのことが

 

わかっているし

見えている☆

 

 

普段はポンコツ扱いしてるけど ( *´艸`)

 

なんだかんだでたぬきは

すごい人だと思います (*´ω`*)

 

 

ということで

 

他者の評価より

自分が楽しむことを

最優先するんだよ◎

 


こんな『金言』

送ったどんぐりと

 

 

平常心でいれば

大丈夫だからね◎

 


こんな『金言』

送ってくれたたぬき♡

 

 

私たちは

離れ離れだとしても

 

お互いの言葉が

お互いの人生を

導きあっている◎

 

 

(これも自分に酔った発言だけど (;'∀'))

私はあらためて確信しました (*´ω`*)

 

 

 

何が起きても

どんぐりは

平常心でいれば

大丈夫だからね♡

 

 

私はこれからも

たぬきの『金言』を胸に

歩んでいきます (*´ω`*)♡

 

 

 

 

ではでは

コメント一覧

donguri_co
月 🌙*゚さん💕

同じタイミングでコメント書いてましたね(仲良しみたいで嬉しいわ😊)

「月ちゃんは……なんでもいいよ」には陽くんの不器用で照れ隠しな愛が詰まってる気がしますね🥰 この言葉に込められているのは「ありのままの月ちゃんが最高💖」ってことですもんね😉

はーい🙋‍♀️
月さんのお墨付きをもらったので😁、これからも安心して若くて可愛いイケメンたちにときめきながらハッピーにすごしたいと思います🖐️

いつか「月さんの言ってたことはコレかぁ💡」と思える日が来るとイイな😌✨
そのときまでは「今の自分が心地良いこと」を選択していこうと思います🌸
donguri_co
ミミさん💕

「ミミさんはどんな難しいお客さんにも顔色ひとつ変えずに対応して凄いと思ったら、時々ズッコケる時があり、それがまた魅力だった」これって最高じゃないですか😆✨

常に完璧すぎても孤高の存在って近寄りがたいし🥶、ときどきズッコケるぐらいが可愛くてイイと思いますよ~🌸

「楚々」とか「凛と」とか憧れますよね~✨
私はズボラでいい加減なので、まず言われることのない言葉だけど...💧(先日は「ちょっと下ネタ言っても引かずにむしろノッてくるからどんぐりさんは話しやすい」と褒め言葉(?)をもらいましたが「楚々」「凛と」とは程遠いよな~😅)

ミミさんは「凛としたしっかり者✨」の一面と「ときどきズッコケる可愛らしい一面🌸」が混在した、とても魅力的な女性なんだろうな~と思ってますよ😁
月 🌙*゚
どんぐりさん、皆さんこんにちは♡

皆さんそれぞれ心に刺さる「金言」お持ちですね。
私の陽くんからの「金言」は

月ちゃんは不思議な人なんだ。
全くイラッとしないんだ。
なんでも許せちゃうの。
こんな人に出会った事ない。
だから月ちゃんは……
なんでもいいよ。

ちょっと分かりにくいけど
これは、天邪鬼陽くんの愛の告白なんだと思っています😌✨

前回語った
「ツイン1人に貞節を誓う🖐️」の件
皆さんどうぞそんな事思わずに他の素敵な男性にときめいて下さい。

もしタイムマシーンで過去の自分にアドバイス出来るとしたら、そう言います。
結果は分かっているけども…
それは、ほかの人に目移りして、でも結局、陽くんほど心を掴まれる事はないという事を自分で体験して気がつけばいいんです。

だから皆さんもその時が来て
あー、月さんが言ってた通りだ✨
そう思ってくれたら嬉しいです😌
それまでは、今の自分がHappyになれる選択をしていいんだからね😊
donguri_co
ナナ☆さん💕

お久しぶりですね😊
お忙しいのはイイことですよ👍(コメントはまぁ片手間でテキトーに🤣)充実した日々をすごしてくださいな♪

ナナさんも金言ありましたね🌟
LINEのノートにメモしてる(しかも「金言」と書いてる!)なんてもう完全にシンクロしましたよ😁

「人よりも恵まれていると思うことがあるなら、人のためにそれを使いなさい」← これは確かに金言だわ✨
今までの私は「恵まれてる部分は人から妬まれそう😖」と思って、恵まれている部分を隠そうとしていたけど、恵まれてる部分こそ人のために使えばいいんだな~と思えましたよ💮 素敵な金言をありがとうございます💖

ここにコメント書きながら「LINEのノートに金言をメモしたこと」を思い出すなんて、ナナさんが感じたように「ツインを忘れるなよ」というメッセージだと思うし、私は「ここ数日間の少しの暗雲なんて気にするなよ☀」という力強いメッセージのようにも受け取りましたよ~😊✨
ミミ
> ロータス さんへ
> 優美... への返信

ロータス村長さま♡

あらま、そんなに褒めて頂いて☺️

>楚々として凛とした女性の感じを受けます。

いやぁ、言われたことないです💦
でもそんな女性でありたいな💕

以前、期間限定の仕事で仲良くなった女性から、仕事が終わってお別れの挨拶メールをもらったんですが
「ミミさんはどんな難しいお客さんにも顔色ひとつ変えずに対応して凄いと思ったら、時々ズッコケる時があり、それがまた魅力だった」と言われたんですが、
自分ではいつもズッコケてました。
こうして会う人の期待を裏切るキャラクターのようです😆

いつの日がイタリアでロータス姉さんに会うことがあったら,,きっとガッカリさせるかも。

ナナさんも書かれてますが(ナナさん、お久しぶりです♡)
ほんと、熊さんの「君が想像する以上に君を思っている」は、これ以上ない愛の告白ですね。
とむさんにそんなこと言われたらもう幸せで頭がおかしくなるかも。
あー、でも同時に哀しみも来るかな。
どうにもならないことへの。
ナナ☆
どんぐりさん、みなさま、ご無沙汰しております。
私もロータスさん同様、反応したいのにやるべきことに忙殺されておりました💦

どんぐりさんの「金言」のお話し。ほっこりします〜
お互いが相手に送り合っている金言に「やっぱりお二人はツインなんだ〜」と思えて朝から心が温かくなりました❤️

ウニさんのところは「全力を尽くす」がテーマなのですね。
確かにテーマってあるかも・・と思って考えてみたら、私たちのテーマは「現実的にお金を稼ぐこと」なのかなーと思いました。2人とも苦手なんですよね。ぷーさんには隠して、お金の相談に乗っていますが、実は自分もだ〜と内心思いながら、本当に鏡を見るように話を聞いています。

ロータスさんの「君を思ってる。君が想像する以上に」って言われちゃったらもう天にも昇る気持ちになりそう。いつもロータスさんと熊さんの関係は、いろいろ大変そうではありつつも、甘〜い時間が流れていてうっとりしてしまいます。

そうそう。年齢のことで言えば、私が自分の年齢のことをネガティブに話した時にぷーさんはすごく嫌そうでした。親子に近い年齢差なのですが、実際親子と間違えられたことがあり、その時はショックでしたが、今は笑い話になっています。

ミミさんの「今度自分を卑下したら罰金100円」って!そのやりとりが可愛くて、とむさんとのやりとりがいつも愛おしいなあと思っています。

金言の話で、実際言われたわけではないけど、長年の友としての付き合いから「ぷーさんならこう言うかな?」「こう言ってくれたら嬉しいな」とあれこれ妄想して自分を慰めることがたまにあります。
友だけど深いやり取りをすることが多くて、お互い信頼関係で成り立っていると思っているけれど、時々私が本音を隠した言葉の裏にある真意を受け取ってくれない!と感じるときに妄想金言に癒されています😆
でもやっぱりリアルに勝るものはないんですけどね〜

今すぐに思い出せないから金言はないのかなあ?
思い出してみます!!

実はここ↑まで書いて何気なくLINEのノートをみたら、なんと!ぷーさんの金言をメモに入れていました。しかも今月の初めに!私への金言ではないので忘れていたみたいです😂

こんな風に書かれていました。

自分の中で掲げている金言として(←「金言」って書いてある!)
「人よりも恵まれていると思うことがあるなら、人のためにそれを使いなさい」(・・その後の解説が少し)

これって私が自分自身に常日頃思っていることでもあって、あまりにも自然すぎて記憶にまったく残っていませんでした。でも忘れないようにノートに入れたんですね〜(忘れっぽいから「素敵な言葉!」と思ったら2人のノートに入れているけど、ぷーさんはそれに対してどう思っているのか聞いたことがないかも💦)

実はここ数日2人の間に暗雲が立ち込めているので(「もうおしまいかな?」くらい思っていた😢)、全くほのぼのとしたいつもの感じではないのに、朝コメントを書く時間ができて、金言は自分にはないかなーと思ったらメモまでしているし!「ツイン忘れるなよ!」と言われている気がしました😂
donguri_co
ミミさん💕

お久しぶりです😊
そうなんですよ、良く思われようとねらった発言じゃなく本当にポロッと発した「何気ない言葉」がお互いの心にしっかり届いているんですよね✨✨(逆にねらって言った発言はなんか胡散臭く思われたりして...😱)

そのとき感じた素直な気持ちをそのまま真っ直ぐ伝えることが本当に大事なんだと思うし、真っ直ぐな想いで伝えた言葉は「相手の心に響け👊」と気張らなくても🤣、しっかりと相手の心の奥に響いていると感じます😌✨

そして、一緒にいられてもいられなくても相手が発した何気ない言葉を胸にお互い進んでいけるんだと思います👣

「あなたの笑顔が見られたらそれでいい」
これも素敵な言葉ですね😆✨ ミミさんがとむさんに幸せな笑顔を見せることが何よりの喜びですもんね💖

とむさんといるときのミミさんが1番素敵な笑顔が出来てると思うので、心からの笑顔をとむさんにたくさん見せてあげてくださいな🤗
donguri_co
ロータスさん💕

同じ動物キャラでも「熊の...」だとぶーらぶらしないのに「たぬきの...」になるとなぜかぶらぶらしますね🤣(不思議)

と、ぶらぶらの話はどうでもいいんですよ✋
ロータスさん!! 「君を思っている、君が想像する以上に」こんな素敵な言葉もらってるじゃないですかーー😆✨✨

「年上女性は範疇外」なんて言葉はさっさと投げ捨てて、こっちですよ、こっち!! 「君を思っている、君が想像する以上に」なんて言われたら、私なら一生にやけて生きていけるわ😁

両想いなのに「交際」や「結婚」という形になれないのは苦しいしつらいけど😭、ツインレイの愛は「形のない愛」だと言われているので、形にこだわるのは止めてお互いの心にある確かな想いに目を向けましょう😊💖

あと、ご主人に自分の考えを話せて良かったです💮
「いつものように」のおどおどビクビクを今回は止めたのが大きかったと思いますよ👌 今回のことで夫は「ちゃんと話を聞いてくれる人」という新たな視点が出来ましたね😊

今後は「大人の男は怖い」というメガネから「ちゃんと話を聞いてくれる」というメガネにかけ替えて、ご主人と接して見たら関係もグングン良くなる気がしますよ😆✨
ロータス
優美

ミミさんへ贈る言葉です。

美大時代に美学という講義がありました。「美」とは何かを考察する哲学?です。
教授が「優美というのは女性にしか使えない言葉です」っていうのを何故かはっきり覚えていて、ミミさんの文章を読むと、楚々として凛とした女性の感じを受けます。
ミミ
どんぐりさん、皆さま

ご無沙汰しています。

金言…私の言葉でとむさんの心に残っているものがあるのかどうかはわかりませんが、
去年、親しくなり始めた頃に「ミミさんの励ましで、しんどい状況から抜け出せました」と言われたことがあり、自分ではその時何を言ったかよく覚えてなかったのですが、
何気なく言ったことがとむさんの力になっていたみたいで、凄く嬉しかったです。

とにかく自己肯定感が低い人なので、ずいぶん親しくなってから、「今度自分を卑下したら罰金100円徴収します」とメッセージした時
「100円の罰金とは、なんて心の優しい人なんだろう」って、そこに感激していたみたいですが、
私が「自信を持って。とむさんは今のままで良い」と何度か言ううちに、以前のように必要以上に自分を卑下することはなくなりました。

私がとむさんにもらった金言は「あなたの笑顔が見られたらそれでいい」です。
これは最近何気なく言われたのですが、
これが私達の関係と距離感を表しているし、とむさんの願いは、私が笑顔でいること=私に幸せでいてほしいのだなと思いました。

たぬきさんとどんぐりさんのお互いの金言、
うにさんとシグマさんとの関係、
熊さんから沢山の愛の言葉を貰っているロータスさん、
皆さんとっても素敵です✨✨

慌てて書いているので、誤字脱字お許しください。
ロータス
どんぐりさん、みなさん♥

毎回同じことを書いちゃいますが、反応したいのに実際にやるべきことがたくさんあるのと、考えがまとまらなくてコメントしませんでした。

たぬきの。。。。。ぶ〜らぶら♪は私も速攻で自動反射的に思いました😁

熊の金言(熊はぶ〜らぶらしてなさそう)(何の話や)ってあるかな???「年上女性は範疇外」などの地下30階に落とされた言葉しか思い浮かばない。。。
「世界中ロータスでなければ!」と言ってくれたことがあったな。「すると掃除をしないので蜘蛛の巣だらけの世界で、蜘蛛が喜ぶね」と答えたんですが。

金言という特定のフレーズではなく、話を聞いてくれて、私の潜在意識の底にあったインナーチャイルドの傷、悲しみを浮上させてくれたことかな。私は悪くない、自分として生きていいのだ!と思えたこと。
現在絶賛改定中。

最近あったことというと、旦那への対峙かな。
ウニさんとのDMにも助けられて、「望む現実を意図する」というのをやって、熊に会ってきたことで、旦那が機嫌を悪くした発言をしたんですが(家にはやることがたくさんあるのに、熊には彼女も兄も息子もいるのに、お前が慰めに行く必要がどこにあるのだ!というのが趣旨です)、その後、いつものようにビクビクしながら、顔色をうかがいながら、ではなく、熊の症状についての
私の見解と、熊には私が与えてるばかりではなく、熊からももらっている(このコメントの最初に書いたようなこと)(ぶ〜らぶらじゃない方😁)を、ちゃんと普通に、落ち着いて話せました!!!!旦那もちゃんと聞いてくれた!!

大人の男は怖くない、旦那は怖くない、私と同等。と言い聞かせている今日このごろです。

ーーー
熊とは、熊と彼女が一緒にいる時間が増えている分、私の心情がまた悲しみと嫉妬になってしまっています。螺旋階段は終わらない。
「來世は結婚しようね!」とか可愛いことを言ってくれますが、ちゃんと素直に受け取れない。つまりこの世では無理ってことね!とわかりきったことでウジウジしてしまってます。
あ、でもどんぐりさんが「10年前にはこんな出会いがあるなんて想像もしてなかったように、10年後は何が起こるのかわからない」を読み直さなくちゃ。
今のところ健康なので10年後の80歳になっても、健康で意欲とバイタリティに溢れた私でいると意図して。

熊とどうなりたいのか?はやっぱりわかりません。
なりたい状態を緻密に想像して、その時の心情を味わう。。。のが引き寄せの方法とか言われますが、どうなりたいのかわからないので想像できない。。。ひたすらハグ!なら想像できる。じゃそれを想像しとけばいいのか。

でも、私の嫉妬の悲しみの気持ちを伝えられること、熊がそれに対して「気持ちはわかる。君を思っている、君が想像する以上に」という言葉をありがたーく嬉しく受け取って行かねばと思いつつ、やっぱり辛いから遠ざかるかな…と考えたり、またまた堂々巡りをやってます。もうやだーーー

結局の所、「だって好きなんだもーん!」に還って、会えるときの喜びを「今ここ」で味わう…と、何度も結論した状況に戻るしかないのだな、とは思います。

今日聞いたYou Tubeで、現状が思い通りにならない、のは自愛が足らない。。。と言ってましたがそれもあるかな。

ーーーー
小熊ちゃん
ちょっとちょっかいを出して、私の本を送りたいから住所を教えて下さいとメッセージを送って、常に誰かいる場所だからとご両親の住所を教えてくれて、本を送りました。
その後はやり取りなしで、熊が脳内に戻ってきました。

なんだかまとまりがありませんが、投稿します。
donguri_co
ウニさん💕

たんたんたぬきの〜🤣
私も最初そう思って、タイトルを「たぬきさんの〜」に変えてみたけど、やっぱり風もないのにぶーらぶらしてる気がして🤣、もう「たぬき」が出る時点で他をどう変えてもぶらぶらしちゃうんだと悟りました🤭

ウニさんとアルファ🦁は体育会系ね✨
お互いに「全力を尽くして生きていこう💪✨」と誓い合っているんでしょうね💖 それも素敵だわー😆✨

おおっ😳!
シグマさんに会えたんですね🎉

「友達」は私も大いに悩んだワード…😅
友達の距離感とか定義とか細かいことは気にしないで、なにかに迷うときは気軽に相談して、会える機会があれば楽しい時間をすごす。自然体で軽やかに交流できる2人になれたら素敵ですね😌✨(5年前の私に言ってやりたい言葉だわ💦)
ウニ
どんぐりさん、皆さま❤️

「他者の評価より
自分が楽しむことを
最優先するんだよ◎

こんな『金言』を
送ったどんぐりと

平常心でいれば
大丈夫だからね◎

こんな『金言』を
送ってくれたたぬき♡」

素敵ですね。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
きっとこれからも自分のやりたい事を、ナチュラルにリラックスして楽しんで生きていくんですね。2人とも。

わたしは何かあるかな、「金言」?🤔

思いついたのはアルファはいつも「頑張れ👍大丈夫だ」と言ってくれる人だったこと。

わたしは 「お互いがお互いの応援団長」。

どんぐりさん、たぬきさんは「力を抜く」方向だけど、
わたしたちは「全力を尽くす」がテーマなのかな。

月さん❤️

他の人に心惹かれても、結局戻ってきちゃうんですね🥺。

実は昨日シグマさんに会ってきました。 これからもどうやって生きていくか迷うときは、いつでも連絡していい。 
そう言う「友だち」で居ようと、言ってもらって。
 
「友だち」ってどう言う距離感なんですか、と聞いたら、そんなのこうだと定義できるものじゃない。
何となく自ずと形になっていくんだろうと言う感じでした✨

ところでどんぐりさん。
「たぬきの金◯」
が違う言葉に読めてしまうのは、わたしだけ?

「た〜んた〜ん、たぬきの」😅
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「私とツイン」カテゴリーもっと見る