このブログのコメント欄まで
読んでくださっている方は
すでにご存じだと思うのですが
先日、約2年ぶりに
たぬきさんのサイトに
コメントを書きました (*´ω`*)☆
その結果について
ご報告しようと思います!
本当はすでに書き終えた話があって
次に投稿する予定になっていたんですが
「みんなが知りたいのはこっちよね!」と
急きょ、新しく書くことにしました (*´ω`*)
どんぐりです、こんにちは♪
最初はいつものブログに
オマケみたいな感じで
「ちなみに~」と書く予定でしたが
たぶん、そうするとコメント欄が
オマケについてのコメントになって
「本文の立場が... ( ̄▽ ̄;)」と
なっちゃうだろうな~と思ったので
『ご報告』だけを独立して
書くことにしました ヾ(*´∀`*)ノ
独立させれば
まったく書いていなかった
「私とツイン」カテゴリにも
久々に記事が増えますし (^_-)-☆
たぬきさんに対して行動する話は
コメント欄でしか書いていないので
コメント欄は読んでいないとか
初めて来てわからない方のために
簡単に流れを書いておきますね。
私とたぬきさんは
たぬきさんの運営するサイトで
イチャイチャしてましたが (/ω\*)
サイレントに入る前
2人の仲がこじれ出してからは
たぬきさんは冷淡になり
よそよそしい態度をとられ続けて
サイトにも居づらい感じになって
約2年前にサイトを離れました。
サイトへの投稿は避けていましたが
連絡先を教えてもらっていたので
LINE やメールでメッセージを送ったり
「ファンレター」と(勝手に)称して
お手紙を書いたりもしました。
1度ちょっと離れて戻った時期もあるんですが
その期間を除き、完全にサイレントになってから
現在までで約2年4カ月ほどになります。
その間に私から連絡したのは、たぶん3回。
もっと多くても、片手でおさまる回数です。
たぬきさんからは、なにもありません (>_<)
個人的に連絡をして
無視されるのはしょうがないけど
誰でも見られるサイト内で
(私にとっては『公の場』です)
無視されたり冷たくされるのは
やっぱりキツイよな... (´;ω;`) と
サイトに足跡を残すのは
ずっとためらっていました (~_~;)
昨年末に送った LINE を
未読(?)スルーされちゃって
それからしばらく
たぬきさんに関することは
「冬眠」していました ( *´艸`)
未読「(?)」としたのは
なかなか既読がつかないことに悶々として
私のトーク画面のメッセージを
もう見ないように削除してしまったからです。
(たぬきさん側には届いています)
もしかしたら
今は「既読」になったかもしれないけど
確認できない状態になっています。
という経緯で
長く「冬眠」していたんですが
先日、たぬきさんのサイトを覗いたら
「最近は忙しくて
更新もままならない (´;ω;`)」
そんなボヤキが書いてあって。
それを見たときに
「無理せずガンバってね♪」と
どうしても伝えたい! と思いました。
もう、冬眠は終わりだ!
言いたいことは言おう!
どう思われたって良い!
そんな気持ちがムクムク芽生えてきて
思い切って突撃しました☆
経緯を全部知っている人からすれば
「知ってる! 続き早よっ!」ですよね ( *´艸`)
その後について書きます。
結論を書くと
たぬきさんからは
私のコメントに
「いいね♡」ポチを
もらいましたヾ(*´∀`*)ノ
今回は、公の場にコメントを残すので
私もちょっと気を遣って
最新の投稿へのコメントは避けました。
最新の投稿はみんな目にするから
私がそこにコメントをしたら
見つけた常連さんたちは
「久しぶりにどんぐりが来た!」と
なんだかざわざわしちゃうだろうし
たぬきさんも
対応が難しいだろうと思って。
ちょっと埋もれているところを
狙ってコメントしてみました ( *´艸`)
私のブログで言ったら
3~4つ前の記事にコメントする感じ。
最新記事のコメントをスルーしたら
みんなも「なんで??」となるけど
3~4つ前の記事のコメントなら
たとえスルーされていたとしても
「見落としてる?」で済むと思って。
過去記事だし気づかなかったことにして
たぬきさんが気兼ねなくスルーできるように
配慮して送りました(なんの配慮よ… ( *´艸`))
「スルー上等☆」と覚悟を決めて
エイッ! と紙ひこうきマークを押して
結果については
特に調べる気もなかったんですが
たぬきさんから反応があると
通知が来る仕様になっていて (*゜д゜*)
約2年ぶりのコメントだから
そんな仕様があるのは忘れてた~ ( ̄▽ ̄;)
ポンッと通知が届いて
「いいね♡」を知りました (*´ω`*)♪
最初は『送るだけで良いんだもん◎』
『スルーして良いよ』と思っていたのに
「いいね♡」で欲が出てね… ( ̄▽ ̄;)
やっぱりサイトで反応してもらったら
仲良くイチャイチャしていたときを思い出して
「前みたいにやりとりしたい!!」って
どうしても思っちゃったんですよね ( ̄▽ ̄;)
返信コメントも欲しい!!
コメントがないのは寂しい (´;ω;`)
最初は「いいね♡」で満足していたのに
なんだかモヤモヤと切なくなってきて
コメントが来なくて
こんなに悲しくなるのなら
送らなければ良かった?
後悔の気持ちも出たりしました。
私は昔、ヒーラーさんに勧められて
(「夫は前世の息子」と教えてくれた方です)
『オラクルカード』を買ったんですが
寂しさと切なさと後悔が出てきて
鬱々、悶々とした気持ちのまま
なんとなくカードを引いたところ
メッセージに泣きました 。゚(゚´Д`゚)゚。
何枚か引いたカードのすべてが
「ここまでよくがんばりました!」
「自分を褒めてあげましょう◎」
「よくやったとねぎらいなさい☆」
「立派に乗り越えましたね♡」
「あなたは確実に成長しています」
「努力を讃えてあげましょう!
あなたにはその価値があります」
こんなメッセージの連続で 。゚(゚´Д`゚)゚。
たくさんの励ましの言葉はもちろん
嬉しくてすごく感動したんだけど
どんぐりの「中の人」や
ミエナイセカイの方々は
いつもちゃんと見ていてくれて
私を褒めてくれているんだなって
私はちゃんとミエナイセカイと
「つながっているんだ◎」
たくさんの存在が見守ってくれて
常に味方でいてくれるんだな~って
すご~くありがたくなって♡
よくがんばったよ!
偉かったね☆
自分によしよしヾ(・ω・`) して
久しぶりに大号泣 。゚(゚´Д`゚)゚。
めっちゃ浄化されました (^_-)-☆
たぶん、たぬきさんから
返信コメントをもらえていたら
ヘラヘラするだけで終わって ( *´艸`)
切ないモヤモヤした気分になって
カードを引くこともなかったから
「いいね♡」だけだったのは
結果的に良かったのかも (*´ω`*)♡
「いいね♡」だけのおかげで
ミエナイセカイとの
『確かなつながり』も感じて
自分のガンバリも認めてあげて
たくさん泣いて。゚(゚´Д`゚)゚。
いっぱい 浄化 できました◎
たぬきさん、ありがとう♡
(なんだかんだで、やっぱり大好き (*´ω`*)♡)
以上、ご報告でした~☆
ここまで読んでくださり
本当にありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ
今ふと思ったんですが、最初はこれを
「オマケ」で書こうとしていたことに
自分の計画性のなさを感じますよね ( *´艸`)
どんだけ長いオマケなんだよヽ(`Д´)ノ! って。
ここまで長い話になりましたが
楽しんで読んでもらえたなら
とても嬉しいです (≧∀≦)♡
ではでは