ツインレイと出会っちゃった♡ 既婚女の愛

考えるのか、感じるのか

今回の話は前回の続きです。

 

身体の声を聴く◎

 

 

心の中に湧きあがって

モヤモヤし続ける

 

「不安」や「恐れ」は

エゴや闇の暴走

 

 

聴けと言われている

「心の声」とは

まったく異なるもの

 

 

 

エゴや闇の声は

耳を傾けずに

放っておいて

 

身体の調子を

整えましょう◎

 

 

前回はこのような

話を書いたのですが

 

スピリチュアルに詳しい方は

 

感情は感じきれば

湧いてこないんでしょ?

 

中途半端に感じて

途中で止めちゃうから

ダメなんでしょ?

 

意識を逸らすのは

誤りなのでは?!

 

 

このような意見も

あると思いますので

 

今回はこの件に関して

持論を語ろうと思います☆

 

 

どんぐりです、こんにちは♪

 

 

今回の内容は

タイトルのとおり ( *´艸`)

 

貴女は感情を

 

感じているの?

考えているの?

 

ここが運命の

大きな分かれ道 (・∀・)ノ

 

 

感情を

「感じて」

いるのであれば

 

感じきれば

昇華されますヾ(*´∀`*)ノ

 

 

でも

 

感情を

「考えて」

いるのであれば

 

ぐるぐると

いつまでも回り続け

昇華はされません (>_<)

 

 

 

「感じる」

「考える」では

 

天と地ほどの

差があるんです☆

 

 

自分の内側から

感情が湧いて来るときは

 

「感じられる」ように

湧きあがってきます◎

 

 

そこに

 

思考を混ぜるな!

混ぜるな危険!

 

 

主に出てくる

『思考』の例としては

 

どこで

こうなったのか?

 

誰のせいで

こうなったのか?

 

どうすれば

回避できたのか?

 

根本の原因は

なんだったのか?

 

 

もっとわかりやすく言うと

たとえば

 

ツイン彼が今日は

素っ気なかった... (T_T)

 

 

出てくる感情は

「悲しい」でしょう

 

 

ここで

 

胸が痛いな

息苦しいな

涙が出てきそう

 

『身体の反応』に

意識を向けてあげて

 

 

痛いよね

苦しいよね

泣いても良いよ

 

 

自分に寄り添って

よしよしヾ(・ω・`)

 

私がそばにいるよ

一緒に泣こう♡

 

このような対応をすれば

 

悲しみは

癒えていきます (*´ω`*)

 

 

 

でも、ここで

 

ツイン彼が今日は

素っ気なかった... (T_T)

 

 

なんで?

 

私のせい?

あいつが悪い?

 

私がなにか

しちゃった?

 

どうすれば

良かったの?

 

次に会うときは

どうしよう?

 

 

「考え」を

めぐらせてしまうと

 

「悲しみ」を

感じることもなく

 

思考が脳内をぐるぐると

駆け巡ってしまうので

 

どれだけ経っても

悲しみは癒えません...

 

だって

「考えて」ばかりでちっとも

「感じて」ないんだもの ( *´艸`)

 

 

 

前回の話で出た

 

「不安でいっぱい」

 

このときも

 

なんで?

どうして?

どうすれば?

 

こんな『思考』を

混ぜることなく

 

 

身体のどの部分が

どう反応しているか?

 

こちらに意識を

向けてあげてください (・∀・)ノ

 

 

自分の身体の

どこがどのように

 

痛みや苦しみを

訴えているのか?

 

 

胸が圧迫されるような

重苦しい感覚がある?

 

肩にズーーンと重く

石が乗ってるみたい?

 

喉が詰まって

呼吸が浅い感じがする?

 

 

自分の症状を

医師に説明するように

 

どこがどう

苦しいのか?

 

言語化してみてください (・∀・)ノ

 

 

そして

『苦しみ』を表現できたら

 

白衣の天使の登場 (*´ω`*)

 

 

優しい看護師さんのように

貴女自身が

 

痛みや苦しみに

寄り添ってあげて♡

 

 

痛がる自分

苦しむ自分

 

今はただ一緒に

「痛み」や「苦しみ」だけ

感じてあげるんです (*´ω`*)

 

 

痛いよね

苦しいよね

気持ちはわかるよ

 

よしよしヾ(・ω・`)

私がそばにいるよ

 

自分を優しく

さすってあげるだけで

充分なんです (*´ω`*)♡

 

 

痛みを癒すことに

全集中して

 

思考を混ぜるな!

混ぜるな危険!

 

 

痛みや苦しみを

感じるときに

 

なにが原因?

誰のせいなの?

なぜ起きたの?

過去のトラウマ?

 

 

『戦犯』を

探し出す必要は

無いのです!

 

 

 

苦しいときは

アレコレ言わずに

一緒に感じてあげる♡

 

この意識が

とても重要 です (*´ω`*)

 

 

痛みや苦しみは

良くないものだから

 

原因を追究して

根本解決をめざそう!

 

このような『思考』

 

エゴや闇の

格好のネタ (゚Д゚;)

 

 

「解決」に走ると

いいカモにされます (*_*;

 

 

「解決したい」

もがいているときは

 

藁をもつかむ

 

 

どんなものでも

掴んでくれるんだから

 

闇の世界からしたら

 

あっさり釣れる

大チャーンス ( *´艸`)

 

 

なんとかしよう!

どうにかしなきゃ!

 

こんな『焦り』

すぐに捨てましょう♪

 

 

「解決」なんて

しなくて良いのよ♪

 

ただ自分の想いに

心から共感して

 

一緒に感じきって

昇華するだけ☆

 

 

「解決しなきゃ」という

焦りを捨て去って

 

ただ感じる☆

 

徹底してくださいな (・∀・)

 

 

 

ではでは

コメント一覧

donguri_co
おはようございます🌞

コメント書きたいんですが、今日は早出&残業の超激務なので…😅 また時間に余裕が出来たらゆっくり書きますね📝

みなさまも素敵な1日を✨✨✨
ミミ
どんぐりさん
みなさま

どんぐりさん、前の記事の私のコメントへのメッセージありがとうございました。
どんぐりさんの優しさが心に沁みて涙が出ました。

>可愛い好青年に(バレンタインを兼ねた?)ささやかな贈り物をする機会があって、渡すときのドキドキと喜んでもらえたときの嬉しさを味わいました😆

ヒューヒュー😗
そういうちょっとしたトキメキって、日々の生活のスパイス的にちょうど良いですね😊
喜んで貰えたら嬉しいさも倍増。

今回のブログも、大切なことを気づかせて頂きました。
前回ちらっと書いた、「嫉妬の感情」これが苦しくて辛くて、色々考え過ぎて妄想が膨らみ、手に負えませんでした。
でも、さなえさんもウケていた「混ぜるな危険」
私もこれをやりまくって、思考の渦?沼にのまれていました。
病気をしたことで、「会えるだけで幸せ」と今は思いますが、昇華しきっていないから、きっとまた同じ感情に支配されてらぐるぐるしていたと思います。
次からは、自分の中の白衣の天使ちゃんにも、しっかりお仕事してもらいます。


さなえさん🍀

ありがとうございます。お陰様でずいぶんよくなりました。
ご主人とはその後いかがですか?
コメントは出来ませんでしたが、案じていました。
  
ウニさんの代わりに返事していいかしら?
アメブロの「ど根性シンデレラ」で検索したら出て来ますよ。
 

ウニさん🍀

ゼクシィ、ウケました!😆
確かに!

ウニさんにリアルでお会い出来なくても、日本にいらっしゃるというだけで、なんだか嬉しい☺️
さなえ
どんぐりさん♡みなさん♡

どんぐりさん♡
私、感じるをせず、ずっと考えてました。

冷たい態度を取られた→悲しいと一瞬思いますが、すぐ私があの時こう言ったからだ、ああだこうだ…私は最初から好かれてなかったんだ〜😭

となるまで、思考が働いて自分の中で悪い方に盛り上がってました😓
ストーリー作りだけは上手になってました(苦笑)

感じる、が全然できてませんでした。悲しい時はそれだけを感じてみます。
混ぜるな危険!!合言葉にします(*^^*)
あらためて大事なことを気付かせて下さってありがとうございます😆✨️


ミミさん♡
お身体大丈夫ですか?元気になられて本当に良かったです🥰
とむさんのお話もキュンです😉
ほっこりな幸せを分けてくださってありがとうございます😆

ウニさん♡
雪大丈夫ですか?⛄️今年はすごいですね🥲
ウニさん今日本にいらっしゃるのですか?
ウニさん、もし良かったらウニさんのブログもう一度紹介していただけますか?🙏コメントの中探したのですが見つけられなくてスミマセン🥹
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「スピリチュアル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事