ツインレイと出会っちゃった♡ 既婚女の愛

警告灯の点灯

たぬきさんのサイトに

1年ぶりにコメントをして

しょっぱい対応をされ... ( ノД`)

 

 

湧きあがるさまざまな感情を

「わかる、わかる」と味わって

 

これからは

たぬきさんに向かうのではなく

 

自分の心地良さを

最優先しよう! と決めた時期

 

(詳しくは過去3回のブログを

 さかのぼってご覧ください♪)

 

 

実は同時進行で

「不思議なこと」が立て続けに

起きていました Σ(・ω・ノ)ノ!

 

 

辞めよう・諦めようとすると

あの手この手で引き戻される (-_-;)

 

「あるある」として聞く説ですが

うん、ありましたわ... (;´∀`)

 

 

今回からは私が体験した

「引き戻し」について

時系列で語ろうと思います☆

(また3部作の予定 ( *´艸`))

 

 

そして

不思議体験なので、カテゴリーは

安定の「スピリチュアル」 ( *´艸`)

 

スピリチュアル苦手な方は

しばらくはスルー推奨です (^_-)-☆

 

 

どんぐりです、こんにちは♪

 

 

ブログでは

柔らかめの表現にしましたが

 

「私にだけ返信なし」

たぬきにまたやられたとき (T_T)

 

私は本気で

「ファン辞める」気でした!

 

 

 

応援しているのが虚しい...

もう、疲れた... (。-_-。)

 

いっそのこと

辞めてスッキリしよう☆

 

 

「本気で」考えていました。

 

 

入会も退会も

クリック1つで出来るんだから

 

とりあえず1度は退会して

あとで後悔が出てきたら

また再入会すれば良い◎

 

気持ちを立て直すため

退会しちゃおうぜ!

 

 

「いつやろう? 今でしょ!」

「帰ったらポチッとやろう!」

 

そんなことを考えながら

愛車を運転していたところ

 

 

スピードメーターに

見たことも無いランプが

点灯していました (゚д゚)!

 

 

自宅が近かったので

そのままゆるゆる帰宅して

ランプについて調べたところ

 

「エンジン警告灯」 (*_*;

 

 

「火を噴くとか爆発するとか

 重大な故障ではないけれど

 

 エンジン系統に

 何らかの異常が発生していて

 

 最悪の場合は

 アイドリング状態でも

 エンジン回転数が上がっていき

 

 アクセルを踏んでも加速せず

 ブレーキの効きも悪くなるかも?」

 

 

説明書を見て怖くなった私は

おそるおそる運転しながら

車屋さんへ行きました。

 

無事に車屋さんに到着して

調べてもらったところ

 

特に異常なしヾ(*´∀`*)ノ

 

 

「何らかの誤作動」

警告灯が点いただけみたいでした。

 

 

「異常なし」に安心はしたものの

また点いたら怖いということで

 

私からの連絡を受けて

車屋さんへ来た夫とも合流して

 

「何らかの誤作動」の

原因を徹底追究☆

 

 

どんな運転をしているか?

どのように発進しているか?

 

私は2人から事情聴取され ( *´艸`)

 

 

夫と車屋さんの出した答え ↓↓

 

誤作動の原因は

 

私がエンジンをかけて

すぐ発進すること (;´∀`)

 

 

エンジンをかけてひと呼吸おいて

すべての機器(?)が

 

完全に起動状態になってから

発進するのが正しい操作ですが

 

 

私はエンジンをかけてから

すべてが完全に起動する前に

 

シフトをガチャガチャして

アクセルを強く踏んで発進 (。-_-。)

 

コレ ↑ が

癖になっておりまして... (;'∀')

 

 

結果として

 

エンジン系統の一部で

「起動エラー」の信号が出た

 

実際は正常に起動しているけど

起動の前に別の動き(発進)があったため

エラーが発生したとのことでした _| ̄|○

 

 

(確かに身に覚えはあるし... (;'∀'))

 

2人の見解には納得なんだけど

でも、ちょっとだけ疑問が...。

 

 

朝、遅刻ギリギリで出勤して

警告灯が点くならわかるけど

 

警告灯が点灯したときは

実家に立ち寄った帰り。

 

父とまったりすごして

見送りに出てきた父を見ながら

ゆったり発進したはず... (゜-゜)?

 

 

私の癖の急発進で

「警告灯が点く」こと自体は

2人の話で理解できたけど

 

点くとしても

なぜ、今まで点かなかった?

なぜ、実家の帰りに急に点いた?

 

なんか変だなぁ? と感じていると

車屋さんがポツリと言いました。

 

 

見切り発車への

『警告』だね!

 

 

この言葉に

ドキッとしました Σ(・ω・ノ)ノ!

 

 

ファンなんて辞めてやる!

サイトから退会してやる!

 

いつやろう?

今でしょ!!

 

 

実家からの帰り道

 

私の気持ちは

かなり昂っている状態でした。

 

 

「見切り発車への警告」

 

これは運転のことではなく

 

私の心理に対する

警告なのでは?

 

 

「辞めてやらぁ!!」

 

この気持ちに対して

警告されている... (>_<)

 

 

だって、今までずっとも

同じ運転をしてきていたし

 

警告灯が点いたときは

むしろ穏やかな発進だったのに

 

 

運転を始めてから1回も

ついたことのない警告灯が

 

このタイミングで

点灯するなんて!?

 

 

「辞めてやる」なんて

『見切り発車』するな!!

 

ミエナイ誰かから

言われている気がしました...

 

 

このあたりは

本人の受け取り方次第。

 

単純に「運転技術の問題」と

捉えることも可能でしょう。

 

 

私としては普段どおり

ゆったり発進したつもりでも

 

「辞めてやる!」という

精神的な興奮・昂りが

 

無意識のうちに焦りとなり

見切り発車につながった...

 

こう捉えるのが

正しいのかもしれません。

 

スピリチュアル嫌いな人からは

この点を突かれて簡単に

論破されるでしょうね ( *´艸`)

 

 

ただ、私にとっては

 

あまりにも

タイミングが良すぎ☆

 

 

「ファン辞める」と

勢いで決めようとした

私自身への警告☆

 

このように捉えました。

 

 

 

生まれて初めての

「エンジン警告灯」点灯

 

ショックではあったけど

愛車には問題なく解決して◎

 

 

「ファン辞める」に対する

警告かも...? と思いつつも

 

そこまで真剣には

考えていなかった私 (;´∀`)

 

 

そんなぼんやりした私に

 

たたみかけるように

次の出来事が起こりました☆

 

 

続きはまた次回 (^_-)-☆

 

 

 

 

ではでは

コメント一覧

donguri_co
ねこさん💕

私も、ねこさんが元気になって楽しい毎日をすごせるようになることを心から願っています😌✨

今は焦らずゆっくり休みながら、心と身体をいたわって自分を大切にしてあげてくださいね😊🌸

ねこさんが健康でイキイキとした日々をすごす先に、リスくんとの約束を果たせる日が来ると思います✨
2人が笑って再会できる日が来ますように😆✨

今まで読んでくださり、たくさんのコメントも書いてくれてありがとうございます💖

ねこさんの人生を、これからも応援しています🍀
ねこ
補足です。
リスくんとは、最後の日に「どんなに時間がかかっても会える。会える日が来たらまた絶対会おう。」
と約束しました。(人から見たら滑稽かも知れませんが 
そのいつかを信じて今日まで生きてきました。

相手の奥様に関しては、お会いした事がないのでまず、どんぐりさんが言われてるような表現出来る感情を持ち合わせてないです。 

どんな方であっても、婚姻届を書き提出をされたのはリスくんの意思で人生の一つの決断なのです。

スピ系の話なので、スルーされても構いません。
前世でも最愛の人だったリスくんは、若くして命を奪われました。(経緯はあまりにも残酷なため書きません。)

彼が中年と呼ばれる年齢まで現在、生きられている事
本当に良かった。
今でもリスくんが居なくなった悲しさや恐怖に襲われてしまう時があります。良かった事ばかりではありません。 

君の名はという映画が流行った事もあり、ツインンレイに興味を持たれる方も増えたのでしょうね。
風の時代とも言われてますが、色々な情報も増えました。


奥様に対して思う事があるとすれば、綺麗事のように思われるでしょうが、
出産はどの方も命懸けです。とても大変な事です。
どなたかは知らない方ですが
リスくんをお父さんにしてくれてありがとうございますという気持ちはあります。

繋がりが強く、転生する度に出逢った大事な人です。
恋愛から始まり、家族だったので、家族のような人でもあります。沢山の想いの経験をさせてくれた人です。

どんぐりさん、皆さまの健康と幸せを願ってます。
今までありがとうございました。
ねこ
どんぐりさん、おはようございます😊
コメントも読み、ねこさんのお気持ちも理解しました🌸
でも、ごめんなさい。ピンと来ていません〉
お忙しい中、コメント頂いたのにピンと来ないコメントを書いてしまいすみませんでした。
現実的にはご主人とずっと歩いていく、会わなくても心の中でずっとたぬきさんを想いたいという事ですね。
好きな男性がいても家庭や周囲を大事にするのは素敵な女性なのですね。

そうですね、人それぞれ選ぶ道も生きていく道も違いますからね。私で言えば、リスくんがじゃなくなりました。すべてに置いて。彼の人生は彼が決める事です。
私も彼が私に会いたいかは、分かりません。会って表情を見て言葉を聞いて彼の気持ちに触れてみないと本質は分かりませんから。長く年数をかけて私自身が彼に会いたいと思えるようになりました。

どんなにお互いが好きであっても、既婚者と知って続くこの自分の気持ちに、美しさを感じた事はありませんでした。
優等生もそこで捨てました。


正解は誰も教えてくれないし、自分で探すしかありませんからね。確かに道は一つではありませんから。

せめて、悔いなき人生だと良いですね。
donguri_co
yukinkoさん💕

代弁してくださりありがとうございます😌✨

本当に「愛してくれる夫がいるだけで幸せなこと」だし「今の暮らしで充分じゃない」と何度も自分に言い聞かせたし、「夫も彼もどっちも欲しい」なんて自分がどうしようもない『強欲BBA』に思えて苦しんだ... でも!!! なんですよね~😅

この「でも!!!」の気持ちを理解してもらえるのはとても嬉しいんですよ😆✨ ここにはたくさんの理解者がいて、本当にありがたく思っています😌💕

「でも、どうしてもツインが欲しい!」この気持ちを消すことは出来ないけど、だからって周囲をないがしろにするわけじゃなく、むしろ今までより深い愛で包もうとしている✨

私たちって「相当な素敵女子✨」だと思いますよ🤣
彼だけを愛するわけじゃなく、家族だけを愛するわけじゃなく、どちらも大切に愛しているんだから💮

今の自分を誇りに思って「私は素敵女子~♪」と鼻歌うたいながら優雅に生きていきましょうね😆✨
donguri_co
ねこさん💕

コメントも読み、ねこさんのお気持ちも理解しました🌸
でも、ごめんなさい。ピンと来ていません💦

というのも、今の私にとっては「夫との関係を見直す(離婚を考える)」も「たぬきに会う」も、まっっったく現実的ではないからです😅

ブログに書いていますが、たぬきには無視されていて会話すらできない状態なので😭、そもそも会う次元にはいません💧 私が落ち着こうと覚悟を決めようと、1人相撲ではどうにもならないというのが現状です😖

だから、必然的に「夫とどうする?」も無いです。これまで通り、仲良く穏やかに幸せに暮らしていこうと思っています😁


この点を踏まえて「ねこさんのコメントは私あてではないのでは🤔?」と考えました。(根拠もなく言っていますが)同じ既婚者の私にリスくんを投影して「リスくんに向けて」言っているのではないでしょうか?

その視点でご自身のコメントを読み直してみると、自分の気持ちが見えてくると思います✨


「自分を深く愛してくれて大事にしてくれる妻を、ずっと手放さずに大事にします💖」

リスくんがこう言ったら、ねこさんはどう感じるのでしょう?
この部分にねこさんの本音が隠れているような気がしました💡

あ、この質問には返信しなくて良いですよ✋
返信しようとすると「優等生」が出てきて、せっかくの本音を誤魔化してしまうので、なにも書かないでください😱

「リスくんが幸せならそれでいい💮」は「自分を押し殺しただけの自己犠牲」だと私は思います。本気で好きなら自分以外の女性を選ぶ相手に決して心穏やかではいられないから😭

本当に心から「彼が幸せならそれでいい💮」と思うなら、もう仙人ですよ🤣 なおさら、こんなところでコメントしている場合じゃなくて、迷える人たちを救いに行って欲しいです。


私には「愛してくれる旦那さまを大切に✨」と言えても、リスくんに対しては別の感情も出て来ると思います。ここには書けないようなドス黒い感情を感じてあげてください😌✨

その感情を感じて欲しくて、ねこさんのコメントが出てきたような気がするのです(私の勝手な思い込みですが💦)

私(に投影したリスくん)へ書いたコメントを通じて、ねこさんが何を感じて欲しいのか? 書いたコメントを材料に、ご自分と丁寧に向き合ってみてくださいね🌸
ねこ
yukinkoさん
ご理解頂いてありがとうございます😊✨
ツインンレイ女性は女神様と言われてますね😊
どんぐりさんの事はとてもとても尊敬しておりますが😅
(そこもご理解の上)お願いします🤲
自分自身は女神様は恐れ多いと思ってます😅💦
私自身は最近、天気が不安定だからと洗濯物の心配したり、月末までの食費持つかしら❓とか考えてる普通のオバさんです(笑)💦

恋愛全般に言える事ですが、相手より自分が辛い、苦しいと思ってると相手を見失いますので(経験済み)💦
一歩一歩進んで行きましょう😅💦

下に兄弟がいたので、子供の頃から親に甘えた記憶もなく、
転んでも、怪我したときも泣いた事はなかったし、
私が怪我する度心配する大人を心配してましたね。
唯一、泣いたのは可愛がってた小さな亀が亡くなった時、
1人で泣きましたね。
そんな私が彼の前だと号泣してしまったのは、黒歴史だけど💦弱い自分も見せれるそんな存在でもあるんです。

確かに、恋愛から始まっていたけど、恋愛以外の役割もしてくれる相手でもある気がします。
今までの人は何でもやってあげるよーってタイプが多かったですが、本当に困っていたら助けてくれるけど、基本、自分で出来るようになれよというタイプですね、彼はそんな人です😅💦(自分にも厳しい人なので)
そんな関係が心地良いから不思議です。

本当にツインンレイ(前世からの大事な繋がり)なら現実的に一緒に居れなくても
会えない日が続いてもきっと、お互いの最期まで想い合える関係性でいる事が出来ると思いますよ😊✨
yukinko
ねこさん。
丁寧な返信ありがとうございます。
ねこさんのお気持ちわかりました。
現在のパートナーを大切にして欲しい。
そして、いつかたぬきさんと再会を果たして欲しい。
…ということですね。
どんぐりさんがブログで女神様の講座のごとく、ずっと発信し続けて来たことと同じですね?
みなさん、仲間を思いやる女神様ですね。
ねこさんもリスくんと再会を果たせます様に✨
ねこ
yukinkoさん
不快な思いをされたらごめんなさい。

既婚でありながら、他の人を好きになり、罪悪感でどうしようもなくなり、パニックになり、でも好き、どうにもならないのに、好きな人の所へ行ったらまわりを傷つける、それは愛じゃない、いろんなぐちゃぐちゃな感情に苦しみ〉

分かりますよ。私の相手もお子さんがいる既婚者です。
彼と出逢って20年以上です。20年以上ももがき苦しんでます。ご存知の通り、すぐ解決とはいきませんし、それなりに動く時は、自分達意外の人達の事のことを避けて通れないからです。
彼が大事にしたいものなら彼を大事にしたい私が安易に考えてはなない。
他にどうしようもなく好きな人ができたが原因でパートナーと離れるのは、ツインンレイじゃなくても大変な事です。
もし、その日が来たらツインンレイだから不倫でもうまくいくは考えておらず、大人として償い責任を果たしたいと思います。土壇場で彼が家庭を選んで1人なっても好きになった事を後悔しない。そんな気持ちでもいます。

もし、どんぐりさんの友人で私がツインンレイという言葉を知らない友人的な立場なら大事にしてくれる旦那さんと添い遂げた方が良いと助言するでしょう。 
それは旦那様がどんぐりさんをとても大事にされてるからそしてどんぐりさんも。
私の両親も不仲でしたので、失って欲しくはない。

ですが、同じようにツインンレイと会われたというなら
いつかお会いして、たぬきさんとお話をしてご自分の気持ちを改めて確認する。お気持ちが落ち着かれたらお会いしてはどうか?という思いです。誰だって、理性とは別にツイン会いたい気持ちがあるのは当然です。再会のタイミングは人それぞれですが、、、どんぐりさんのブログを読んでたこそ、いつか再会されて欲しいのですよ。だって、たぬきさんへの愛が沢山溢れてるではないですか。もう沢山な程に。
私は10年目で再会した時は子供のように泣き、感情が爆発しました。彼でなかったら引かれてたと思います😅💦
それでも気持ちを届け、大人の仮面を外して向き合わないと伝わらない事もあります。
少しでも伝わっていたら嬉しいです。。。 
それでも不愉快に感じられるなら私の力不足です。
ねこは最低だと思われても良いのです。


現実は変えられないかも知れない。お互いに生きてく人は違うのかも知れない。
この先、彼と一緒にいれなくても、私命が終わる瞬間まで彼が好きな事が好きです。
今はそれが彼に与えられる唯一の事です。
yukinko
ねこさん。
どんぐりさん宛のコメントなのに、横から失礼します。
今までのどんぐりさんの経過や人物像を読んでいれば、その様な失礼極まりないと自覚しているコメントは必要ない様に思うのですが…

既婚でありながら、他の人を好きになり、罪悪感でどうしようもなくなり、パニックになり、でも好き、どうにもならないのに、好きな人の所へ行ったらまわりを傷つける、それは愛じゃない、いろんなぐちゃぐちゃな感情に苦しみ、救いを求める様に、同じ境遇の既婚女性達がどんぐりさんのブログに辿り着いたと思います。
私も救われた1人です。

もちろん、ねこさんのお気持ちもわかります。
愛してくれる夫がいるだけで幸せなことだと。
究極の話になれば、戦争のない国で衣食住不自由なく生きているだけで幸せですよね。
話が脱線しましたが、みんな自分の人生、まわりに迷惑かけずに自分なりに楽しく生きていけばいいですね。
どんぐりさんのブログは、そんな私のバイブルです😊💕
ねこ
どんぐりさん✨
ものすごく失礼極まりない事を承知の上でお話しさせて下さい。 
私の叔母は、若い頃は大変美しく、優しい聡明な女性でした。家同士の結婚で嫁いですぐ旦那さんからの暴力を受け
それが産まれて来た幼い子供にも、、、。

叔母さんは経済的に苦労しても我が子を連れ離婚を決断されました。こんなに優しい人を殴る理由が何処にあるのか。
幼い子供にも、、、、。
DVという言葉も認知されてますから、あってはならないけれど、叔母のような経験をしてる方が沢山いらっしゃるとは思います。
結婚した時は幸せな結婚を目指すけれど、叶わない人もいる、、、。 

もし、私がどんぐりさんの友人なら自分を大事にしてくれるパートナーに出逢って幸せなら手放さないで大事にして欲しい。文面からも愛されてらっしゃる事が分かります。
自分を愛してくれた分だけ、他の男性の存在を知った時に
憎しみに変わるかも知れないそうならないように。失わないようにと伝えるかも知れません。

ツインンレイらしき人と会った私からすると
本当に一生をかけて自分が愛すべき人なのか?
時間がかかっても会ってご自分の目で確かめた方が良いかと思うのです。
行動するのが今じゃないと感じたらその時で良いのです。
ーーーー
ただ私達も人間なので、自分も相手の時間も進んでいるのですよね、、、。
今度会う時は私が既婚者になってるかも。
ーーーー

不倫して、相手の男性が本気になって離婚したら相手の女性は「離婚してなんて頼んでない!私まで巻き込まないで」
と早急に男性と別れたり、他では駆け落ち後、女性の方が怖くなってきたと夫の元へ帰った人達を見て来ました。
そうですね、ツインンレイじゃなかったでしょうね。
でも自分の大事な物を壊すくらい、少なくとも片方は確実に相手を愛してしまったのでしょうね。
本気になれば誰しもが壊してしまう可能性がある。
愛は時として怖いものかも知れません。

長い長い年月を待って一緒になるのを待つのか、お互いの幸せを願って清く遠くで見守る今がベストなのか、、、、
未だ答えが見つからないんですよ。

リスくんが既婚者だと知った時、リスくんの方が落ち込んでて、私の方が冷静で、良いじゃない今幸せな家庭があるなら
と思ってました。
でも既婚者の友人が、「リスくん辛かっただろうね。だって会えない、ねこちゃんを想いながら結婚したんだろうから。
リスくん、見た目怖そうだけど、ねこちゃんを見てる時いつも笑ってたよね」と言われた時、リスくんの事分かっていなかったのかも知れないそう思いました。

今でも私達どうしてこうなったのかな?
と思う事があります。でも、お互いに進んでいくしかない。
現状であります。
大変長くなりました💦終盤は個人の日記とでも思って下さい😅💦
donguri_co
海ぶどう🍇さん💕

おおっ! なんと警告灯のお仲間ですか😁✨

ツインレイと出会うと、インナーチャイルドの癒しは必須になってくるし、結果的に「家族(特に両親)との関係の再構築🌟」も必須になってきますよね!
ツインレイに出会う女性は(男性もだけど)「生育環境に難あり😱」の人が多いので、「家族関係の再構築🌳」は共通の学びとしてガンバっていきましょう💪


「甘えるな」じゃなくて、「甘える相手を間違ってる」
海ぶどう🍇さんが1人でここに気づけたのは素晴らしい💮

きっと、ご両親との関係を見直した先が、アルファ🦁とつながっているんでしょうね😊

警告灯については、それぞれのとらえ方ですよね✨
「そっちじゃない」の「そっち」はそれぞれ違うけど、お互いに警告を真摯に受け止めて、自分を立て直していきましょうね😊🌸
donguri_co
ねこさん💕

会員登録を辞める決断は保留にして、今は夫に感謝しながら暮らしていきますね😊

コメントについてはちょっと量産しちゃったので、追加で疑問形のコメントをしたら「返信が欲しくて疑問形にした?」とたぬきさんにも常連さんにもバレる😅💦
今はおとなしくしておきますが、ほとぼりが冷めた頃(また来年の3月かな~😁?)コメントしたくなったときは疑問形で書いてみようと思います🌸

太ると足腰への負担も大きくなるし、身体も重くなって動きも鈍くなりますからね😖 美容のためというより健康のために痩せるのは大事ですね🌟(← これも自分あての言葉です😁)
海ぶどう🍇
どんぐりさん💕

同じ警告灯ですが、私の場合はどんぐりさんと逆で
「そっち(アルファ方向)に突っ走るのは一旦辞めて、停車して自分を整備してみようか」

って言ってるみたいです😭。

次の帰国は年末の予定なので時間はたっぷりあるし。
海ぶどう🍇
どんぐりさん💕

あっ、同じライトうちの車も最近時々付いてる。。。
修理に出そうかと思ってたところです。

内観、インナーチャイルドの癒しを進める中で気付いた事があります。 「アルファみたいなお兄ちゃんが欲しかったなあ」と最初に本人に言ったんですけど、それが意外と本質かも😭。

と言うのは父親が信じられない位の人見知りで、家族とさえ会話が出来なかったんです。 当然父親には頼れずに育ちました。 母親はしっかり者だったんですけど、弟は中学時代から不登校引きこもりで、そんな弟に構いっきりの母に甘えるのも難しいし、何しろ家族の中で自分は「1人でも大丈夫」と言うスタンスを保ってました。

何故か結婚相手は精神年齢14歳で、また私が母の様に家庭の問題を全て請け負う形になっちゃったんですけど。(そう言う学びかも) 正直頼れるご主人に溺愛され守られてるどんぐりさんが羨ましい😅。

そこに「理想の父親」みたいなアルファの登場ですよ。
そりゃ甘えさせてくれるなら今までの一生分甘えたいですよね〜😁。

でも軸がアルファに傾けば傾く程冷遇される。 「甘えるな」じゃなくて、「甘える相手を間違ってる」。 もうあと何年いるか分からない両親との関係を再構築しなさい、と言う話みたいです。

あっ、アルファなんてもうどうでも良いと言う方向性の手放しではないです。 前に確かどんぐりさんが「自分のお風呂は自分で満たして」と言ってたと思うんですけど、それができる様になってから改めてアルファと向き合いたいという感じです😊。

日記に書けば良い様な事をここに書いてしまいました。 すみません😅。
ねこ
どんぐりさん、皆さまおはようございます☀

出勤する時に、エンジンかからないと焦りますよねー💦
ちょっと待ってのお知らせだったのかも知れませんね💦
会員登録はいつでも辞められますから😅💦
焦らずいきましょう。ツインも大事ですが、今は連絡後、すぐにかけつけてくれた旦那様にも感謝して日々を過ごしましょう✨誰かを呼ぶ概念がない私は1人でいつもなんとかする方法しか知らないです😅💦

今まで子供と接する仕事をしてたのですが、子供ってどうして?なんで?どういうこと?って全部?の会話なんですよ。
すごく難しい事も聞いてくるし(笑)子供達のように
コメントもマネして全部?で書いてみてはどうでしょうか😅
感想より、質問されると答えないといけない気持ちになりませんかね❓(勝手な提案なんで違ったらスルーして下さい💦)

私もどちらかというと女性同士でも2人以上が楽なタイプです😅💦
女性が苦手なリスくんも、いいなーこの人が彼女だったら楽だろうな〜と初期段階から思ってたらしいです(野生の勘?)2人とも甘い雰囲気とかピロトーク?とか不要なので
私も楽ですね✨2人だったら、少年漫画ゴロゴロ読みながら一日中過ごせそう😅💦
警戒心強い私が唯一自分でいられる人です😊✨ 
容姿に関しては、太ってもぽっちゃり好きのリスくんは喜ぶでしょうが💦声も性格もすべて含めて理想なんだそうです😅💦私は、好みはあんまり細かく決まってないのでよく分かりません💦

外見うんぬんより、年取って太ると足腰痛くなるし、急激に体質が変わると強いお薬を飲んだ時に吐き気があったり耐えられなくなるみたいで💦 
悲しいかなーダイエットはそんな理由です😅💦
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「スピリチュアル」カテゴリーもっと見る