模型屋に塗料を買いに行って
Y君に頼まれた物を届けに
頼まれ物は1個なのに5倍になって返って来ました
いつも気を使ってもらって ありがとうございます
60年代のGT40 x2 と現代版のFORD GT x3
グッドチョイス!
模型屋に塗料を買いに行って
Y君に頼まれた物を届けに
頼まれ物は1個なのに5倍になって返って来ました
いつも気を使ってもらって ありがとうございます
60年代のGT40 x2 と現代版のFORD GT x3
グッドチョイス!
近所のおもちゃ屋でトミカが20%OFF
特に欲しい物は無く眺めていると棚の下の隅っこに
赤い箱のトミカプレミアムが1個だけ
なんかジープみたいなやつだったのでスルーして
他の棚を見ていると色違いの同じジープのよなやつがあったので
手に取ってみると ランドクルーザー
色違いであるなら買っておこうと思い購入
20%OFFだし 他に買う物ないし せっかく来たし
赤いのは消防署にありそうな感じ
80年代以降の国産車は興味ないし
4輪駆動なんてウイリスジープ やワゴニアならわかるけど
この辺の車種はまったくわからない
僕が持ってる最古のホットホイール
あえてホットウィールじゃなくホットホイール
1968年9月新発売のホットホイール カスタムシリーズ
保育園に通ってる頃に親戚のお兄ちゃんがおもちゃ屋で買った物で
その後僕の物に! 遊ばずに眺めていました
1967年式のムスタング 当時はマスタングではなくムスタング
1番のお気に入り 映画ブリットに出て来たムスタングと同じ67年式
1967年式のカマロ
1967年式のバラクーダ
1967年式のキャデラックエルドラド
ボンネットが開閉出来る
シャシは4台ともこんな感じ
ただエルドラドだけデフがない
どうして?とお兄ちゃんに聞くと
エルドラドはFFだから…
当時は前輪駆動なんて小さい車しかないと思ってたので
スゲ〜って思ってました
4台ともシャシの製造年1967と車両の年式が合っています
サスペンションが可動するのでタイヤとホイールハウスの隙間が大きいです
久しぶりに出してみて 懐かしい思い出が蘇りました
元旦の夕方
外出していた嫁からLINEで写真が送られてきて
欲しいの有る?
オーー あるよ!
55gasserとコルベットお願いします
って返信したら
これでいいの?
正解です!
買ってきてくれました
ありがとう
出来た嫁だ
ホットウィールのセリカ TA22
Y君製作のレーシングフォージをTA22に履かせて
ちょっとだけディテールアップ
チンスポイラーが長すぎるね〜
オーバーフェンダーも形が悪い
修正するなら いちから作った方がいいくらい
レーシングジャケットも外しました
街道レーサー仕様
ホイールハウスとタイヤのクリアランスはこれぐらいが好み
真横からみた感じはいい
ホットウィールのセリカはこの角度がいい
テールランプを色付けしたら雰囲気良くなってきた
いいホイール作ったね 最高です
ホイール変えて遊ぶの流行りそう…な