20年前に退職してから、私は絵画教室へ行きました。
高校を卒業したとき美大へ行きたかったけれど・・
経済的には許してもらえないと分かっていたので親に言うこともできなかった。
きょうだいが多くて、つぎに弟が高校へ進むのに…私は
それで就職し心に決めました! 「退職したら絵を習おう!!」と
30年後習い始め、一年間は自分の描きたいと思うままに凄い速さで描きました。
でも、一年たってハッとしました。
これでは習っているとは言えないのでは・・
改めて先生に「すみません 一から教えてください」と言いました。
先生はとても優しい方で、何も言わずに待っていて下さったのです。(笑)
それから10数年あまり描き続け、残してある絵は半分ぐらいでしょうか。
仲間には「すべての絵を残したらいいのに・・」と言われますが、私は気に要らない絵は残せないのです。
昨晩、色紙で描いたものを整理しスキャンして You Tube にしました。
何度も失敗して夜中までかかりました。
以前のブログが駄目になったからこそできました。
どれ素敵な絵ですけど、You Tubeの讃美歌に合わせて見ていたら余計心を打ちました。
作品が整理できて良かったですね。
ドルカスさん~どれも優しい絵ですね。
まだまだいっぱい絵を描いて下さい。
次はボードで描いた作品を整理しますね。
ブログで発表できることがうれしいです。
こうして残せるなんて最高ですよ!
またみせてくださいね。
ありがとうございます。
いつも誰でもYouTube すればいいのにと思うのですよ。
とても簡単です。
朝から心が現れました。
あなたは本当にyou tubeが好きですね。
私もせめて写真位動画にしてアップしたいわ。
次々と課題が出てきて立ち止まっていられないのが
悩みです。
文章は書けないから・・画像や動画で描いてまーす!
写真の動画を楽しみにしてますね。