遅くなりましたが
先日奥多摩は高水三山へと
足を運びました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/43/591a3dbca4deb299f669725435cda5bb.jpg)
ただ、この日は電車の乗り継ぎが悪く
御嶽駅到着が9時ころに。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
さっそく駅からスタート!
お蕎麦屋さん脇を通り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/92/eed85201c6cf75343c2ac2177e18108e.jpg)
お寺の中を抜けると
急登の始まりです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0b/58e68aefb70e553f69c19c3450deecda.jpg)
ちょいと頑張ると鉄塔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2b/9fed27879c91c217abb0e41e0877d116.jpg)
下に多摩川沿いの街が広がります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e9/d22f3e6e5c164b4922348cc738bbd27a.jpg)
広い道をアップダウン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0c/4596a033b2ec4a1e7b4793a2a0258a8a.jpg)
するとまた鉄塔。
今度のほうが大きい~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/45/3bd50214b311dc405291623c69f8f342.jpg)
鉄塔下にはカゴが有りました。
これに乗ってグングン登れるのかな?
怖そうだけど。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d9/80e813ba268543b66cc12acf9330b27e.jpg)
さ、地道に足でグングン登ります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
この辺で鈴を付けた
ワンコに抜かれます・・・。
でもこの先ではワンコに会わず。
もしかして猛スピードで
三山縦走して
駆け抜けたのかな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ff/2d9562525883d7cc23c04ce582e86000.jpg)
後方に御嶽の
山上集落が見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c2/6b8141040fc2a85355bf8ba201ece6b9.jpg)
大木。
根を踏まないよう
そっと歩きます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7c/e786e4260c1977d722abea5e00331086.jpg)
しめ縄を過ぎたら
御神域。
一礼!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/24/56d72dd1683c81ac47a28cfc0ff1213b.jpg)
井戸を過ぎたら
山頂はもうすぐ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bf/7b7ab32f2cac7cba0e71049aa632b109.jpg)
林の中に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f7/552b0a91b0db9efeaf0c7d460c88595e.jpg)
惣岳山に到着~。
時間が遅いせいか
ここまで誰にも会わず。
あ、ワンコ一匹だけ会いました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b2/7944b99850ebd1b7f597dc71b447d6a3.jpg)
756という数字は
自分世代には特別な数字。
あと868もね!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
さて、ルートはまだまだ
先へと延びてます。
後編へと続きます。
先日奥多摩は高水三山へと
足を運びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/43/591a3dbca4deb299f669725435cda5bb.jpg)
ただ、この日は電車の乗り継ぎが悪く
御嶽駅到着が9時ころに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
さっそく駅からスタート!
お蕎麦屋さん脇を通り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/92/eed85201c6cf75343c2ac2177e18108e.jpg)
お寺の中を抜けると
急登の始まりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0b/58e68aefb70e553f69c19c3450deecda.jpg)
ちょいと頑張ると鉄塔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2b/9fed27879c91c217abb0e41e0877d116.jpg)
下に多摩川沿いの街が広がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e9/d22f3e6e5c164b4922348cc738bbd27a.jpg)
広い道をアップダウン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0c/4596a033b2ec4a1e7b4793a2a0258a8a.jpg)
するとまた鉄塔。
今度のほうが大きい~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/45/3bd50214b311dc405291623c69f8f342.jpg)
鉄塔下にはカゴが有りました。
これに乗ってグングン登れるのかな?
怖そうだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d9/80e813ba268543b66cc12acf9330b27e.jpg)
さ、地道に足でグングン登ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
この辺で鈴を付けた
ワンコに抜かれます・・・。
でもこの先ではワンコに会わず。
もしかして猛スピードで
三山縦走して
駆け抜けたのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ff/2d9562525883d7cc23c04ce582e86000.jpg)
後方に御嶽の
山上集落が見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c2/6b8141040fc2a85355bf8ba201ece6b9.jpg)
大木。
根を踏まないよう
そっと歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7c/e786e4260c1977d722abea5e00331086.jpg)
しめ縄を過ぎたら
御神域。
一礼!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/24/56d72dd1683c81ac47a28cfc0ff1213b.jpg)
井戸を過ぎたら
山頂はもうすぐ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bf/7b7ab32f2cac7cba0e71049aa632b109.jpg)
林の中に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f7/552b0a91b0db9efeaf0c7d460c88595e.jpg)
惣岳山に到着~。
時間が遅いせいか
ここまで誰にも会わず。
あ、ワンコ一匹だけ会いました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b2/7944b99850ebd1b7f597dc71b447d6a3.jpg)
756という数字は
自分世代には特別な数字。
あと868もね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
さて、ルートはまだまだ
先へと延びてます。
後編へと続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)