平標山の家をでたasa。
ココまでは「第一話/晴れ時々空」を御覧下さい。
この階段は2歩幅なので、常に振り上げる足が同じ側なのです。
あー右足だけ疲れた・・・。
ショウジョウバカマ?
だんだん山の家が下にと思ったら。
コイワカガミさんです!
階段でも楽しい~。
ベンチの向こうに仙ノ倉。お天気良いですね?
平標の頂上が近づくと今度は
シャクナゲの中を行きます!
色とりどりでコレマタキレイ。
スパッと切れ込み。
二つの凸は吾妻耶・大峰ですね。その向こうに赤城。
楽しんでるうちに平標頂上!
でも小雨がパラパラ降ってきました・・・。
ここは先を急いで仙ノ倉へ向かいましょうか。
真っ赤なシャクナゲを過ぎると。
そこは花の楽園でした~!
ミヤマキンバイ。
ハクサンイチゲ。
もういっちょ!
これでもか!
おっとハクサンコザクラ!
堪能した後、肩の小屋から10キロ地点を過ぎて
仙ノ倉に近づくと花もやや少なく。
おっとキンバイ~!
最後少し登り返して。
谷川連峰最高峰の仙ノ倉に到着しました~!
------------
おっと後ろからレポ追いかけてくる
足音が聞こえます~。
早よ続きの第三話を書かねば?
ココまでは「第一話/晴れ時々空」を御覧下さい。
この階段は2歩幅なので、常に振り上げる足が同じ側なのです。
あー右足だけ疲れた・・・。
ショウジョウバカマ?
だんだん山の家が下にと思ったら。
コイワカガミさんです!
階段でも楽しい~。
ベンチの向こうに仙ノ倉。お天気良いですね?
平標の頂上が近づくと今度は
シャクナゲの中を行きます!
色とりどりでコレマタキレイ。
スパッと切れ込み。
二つの凸は吾妻耶・大峰ですね。その向こうに赤城。
楽しんでるうちに平標頂上!
でも小雨がパラパラ降ってきました・・・。
ここは先を急いで仙ノ倉へ向かいましょうか。
真っ赤なシャクナゲを過ぎると。
そこは花の楽園でした~!
ミヤマキンバイ。
ハクサンイチゲ。
もういっちょ!
これでもか!
おっとハクサンコザクラ!
堪能した後、肩の小屋から10キロ地点を過ぎて
仙ノ倉に近づくと花もやや少なく。
おっとキンバイ~!
最後少し登り返して。
谷川連峰最高峰の仙ノ倉に到着しました~!
------------
おっと後ろからレポ追いかけてくる
足音が聞こえます~。
早よ続きの第三話を書かねば?
これが盛りの色なのでしょうか・・・。
でも良く見るとグラデーションがキレイですね。
山の家から平標の間だけで見かけました~。
(でもアチコチ見落としあるようで。
ひろさんのレポにも見てない花いっぱいで
ヒヤヒヤなのでした。)
さて、私もお次へGO!
色がおもしろいですね。
ショウジョウバカマ、という枠をはずすと
こういう色、結構好きです。
もう終わりかけだったからかしら?
さて、次いこ。
麓でキャンプなら行けると思いますよー。
仙ノ倉まで行かないなら充分可能です!
上の稜線はキャンプ不可なので
泊まるなら平標山の家でしょうか。
ここも新しくて魅力的でした!
上の稜線は私も去年アフーさんのレポ見て
一目ぼれでした~。
現在レポは吹っ飛び中で残念ですー。
階段の写真撮ってきました!(半分ホント。)
会津駒に階段の山って印象ないのですが、
(メガネが壊れてたせいもありますが)
ここの階段は何処かのように土砂が流されて
ハードル競走みたいな階段ではなく、
また小石が乗ったりしてなく
比較的歩きやすいと思いました。確かに多いですが。
イヤなのは上のように足が片方に偏るステップくらい?
です!それも花や展望を見てると
気が紛れるのでいかがでしょうか~。
ルートは全く考えず、去年のアフーさんの予定してた
ルートを踏襲しました。
やっぱり行きと帰りは別ルートで行きたい貧乏性なのです!
去年は知らないですが去年はもっと凄かったのでしか。
充分満開に見えました!
お昼寝も良いですね。私は残念ながら
昼ねする天気ではなく・・・。
でも、CT長そうなんですよね~。
テント泊って大げさですか?
平標~仙の倉への道素敵ですね~。
カルディナには苦手なパターン・・・
あきらめたほうが良さそうかも
あの階段て会津駒より段差があります?
お花畑は魅力的ですが
気のせいでしょうか?
僕もコースどうしようか、
迷いましたぁ。
でもやっぱり去年と同じ、
松手山から入っちゃった!
早く花が見たいので、、、
なんか、思ったんだけど、
去年の方が花、いっぱいあったな~って。
ハクサンコザクラは
まだ満開ではなかったよね?
去年はあの倍あったから、これから咲くのかな?
結局、僕らは仙の倉まで行けず、行かず?
お昼寝しちゃいました~
レポはこの山の前にひとつあるので、
追いつきませんので、ごゆっくり~