今年は少しは夏山歩きをしたいですね。asaです。
今日は、良い天気でした。
今年になって初めて高い山を歩きました。
それは立てに特徴ある縞模様の山。
↓

あ、違いました・・・

こちらの百名山。
日帰り、遠いけど行ってこれました。
ちぃとお疲れなので
レポは追ってまた・・・。
今日は、良い天気でした。
今年になって初めて高い山を歩きました。

それは立てに特徴ある縞模様の山。

↓

あ、違いました・・・


こちらの百名山。
日帰り、遠いけど行ってこれました。
ちぃとお疲れなので
レポは追ってまた・・・。
標高が幾つか解んないけどぉ。。
双耳峰の鞍部は、ヤブ漕ぎ必須ですね(^◇^)
…って、冗談さておき(笑)
浅間山ですよね?
この景色は…前掛まで行ったの??
ツツジ山の続きを楽しみにしてるんですけど。。。
チョットその理由は、後編が出来たら云いますね。
おぉ。この写真だけで浅間と分かるのは
かなり通ですね!
もしくは地元でしょうか。
とっぺの頭は見事な縞々模様です。
ヒマな時は頭を撫でて
模様が乱れるのを楽しんでます・・・が
ヤブほど深くない短髪なので
模様はスグ戻ってしまうのです。
ツツジ、後編UPしましたー。
まさかツツジ山ご存じでした?
マイナー山のレポですが
楽しんでくれたら嬉しいです!