世間は連休ですって?
じゃ、誰も見てないかな?ま、良いか。
さ。今回のメインイベントへと到着しました・・・。
前回はこちらから。
最初からはこちらから。
上から、手だけ伸ばして下を撮影してみます・・・。
よく分からん・・・けど怖い!
意を決して!
梯子の上に伸びた部分に取り付き、ゆっくりと下へ進みます。
足場は割にしっかり。
足を段に乗せて、土踏まずまでちゃんと乗ります。
ゆっくり、ゆっくり。
一歩ずつ。
じゃーん!
無事に下りられました!
しかし、よくこんな所に道を作ったなぁ。
しばらく行って振り返り。
凄い道だぁ・・・。
またしばらく行って。
もう見えなくなる。
これ、登りで近付いて行ったら怖いだろうなぁ。
しばし感慨にふけります。
次は桟道。
高度感あるけど道はしっかりしてます。
ま、横から見たら怖いけど。
だんだん下りて行ってきました。
みちも緩やかになると
上高地らしくなります。
ようやくと、林道へ着きました!
・・・焼岳山頂から、梓川にでるまで
小屋番さんを除き一人にも会いませんでした。
静かな静かな上高地。
でも、あのハシゴを誰かと分かち合いたい気分も。
え、分かち合いたくないって?
そりゃそうだ・・・。
岳沢もこの日はこんな感じでした。
ゴール!
辺りはすっかり観光地です。
でもヒトの多さが少し嬉しい。
そんな寂しい山歩きの最後なのです。
山歩きはこの話で完結。
あとちょいとお土産話しに続きます。
じゃ、誰も見てないかな?ま、良いか。
さ。今回のメインイベントへと到着しました・・・。
前回はこちらから。
最初からはこちらから。
上から、手だけ伸ばして下を撮影してみます・・・。
よく分からん・・・けど怖い!
意を決して!
梯子の上に伸びた部分に取り付き、ゆっくりと下へ進みます。
足場は割にしっかり。
足を段に乗せて、土踏まずまでちゃんと乗ります。
ゆっくり、ゆっくり。
一歩ずつ。
じゃーん!
無事に下りられました!
しかし、よくこんな所に道を作ったなぁ。
しばらく行って振り返り。
凄い道だぁ・・・。
またしばらく行って。
もう見えなくなる。
これ、登りで近付いて行ったら怖いだろうなぁ。
しばし感慨にふけります。
次は桟道。
高度感あるけど道はしっかりしてます。
ま、横から見たら怖いけど。
だんだん下りて行ってきました。
みちも緩やかになると
上高地らしくなります。
ようやくと、林道へ着きました!
・・・焼岳山頂から、梓川にでるまで
小屋番さんを除き一人にも会いませんでした。
静かな静かな上高地。
でも、あのハシゴを誰かと分かち合いたい気分も。
え、分かち合いたくないって?
そりゃそうだ・・・。
岳沢もこの日はこんな感じでした。
ゴール!
辺りはすっかり観光地です。
でもヒトの多さが少し嬉しい。
そんな寂しい山歩きの最後なのです。
山歩きはこの話で完結。
あとちょいとお土産話しに続きます。
風雨さえなければ大丈夫かと思います!
でも、体力勝負ではありますが。
個人的な感想としては
凄い所に道付けたなぁ!という感じでした。
周りに全然ヒトがいないというのも
味わい深いのでした。
もし行く機会ありましたら
次は上高地から、ぜひどうぞ。
焼岳から上高地・・・恐怖の登山道なんですね。
あのとき上高地に下りなくて良かったと心から思います。
お疲れ様でした。