レストラン土手オフィシャル菜園ブログⅠ

岡山県井原市レストラン土手の公式ブログ
一組限定、野菜は全てこの畑から
のんびりと体に優しいご褒美

レストラン土手のはたけ7月<9>

2012年07月22日 | ピーマン類


カラフルな ピーマン達









13種類 植えている内 11種類が 収穫出来ます






バナナピーマン








白ピーマン







紫ピーマン








フルーツピーマン








万願寺








ライムホルン









イエローホルン








レッドホルン









黄パプリカ    ( 赤と オレンジは まだ色が 付きません )








ヒモトウガラシ









しし唐











土手の ラタトゥイユの 材料です



ピーマン  ズッキーニ  レッドオニオンなど















ほうずきトマト(食用ほうずき) 下:紫インゲン  上:那智の滝(豆)












土手の花






カサブランカ




















特別ゲスト


山から 取ってきた アケビ





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (バド)
2012-07-22 22:23:00
トマトのような、人参のような、茄子のような・・
ピーマンたち おもしろいですね。
返信する
バド様 (AMI)
2012-07-23 08:39:13
夏はカラフルな野菜が多くて どんな色になるのか ワクワクしますね。
返信する
ピーマンシリーズ!(^^)! (reihana)
2012-07-23 16:36:14
AMIさん こんにちは~。
今日は カラフルなピーマンシリーズですね。
バナナピーマンなんてあるんですね~ビックリ!
どの種類のピーマンも光沢が良く 新鮮でとっても美味しそうです。
本当に 夏は暑くて辛いですが カラフルな野菜が食欲をそそりますね。

インゲンも種類があるのですね。
数年前に細長いインゲンを頂いた事があります。
確か「ヒモササゲ」と言っていたような気がします。
ホオズキも収穫したのね。可愛いね~♪

カサブランカはユリの女王様です 華やかに咲いていますね。
山のアケビ 今朝アップしたポーポーの実にそっくりね~。
返信する
reihana 様 (AMI)
2012-07-23 20:22:58
バナナピーマンって 最初はイエローグリーンでした。 
ピーマン類は 熟れるといろんな色に変るのでたのしみですね。

カサブランカは 虫に弱いので 細かい所を見れば あまり状態は良くありませんが
それでも今年は たくさん咲いてくれて ニコニコです!

アケビはポーポーの実とそっくりで 私も今朝そちらに訪問してビックリでした(笑) 
返信する