ピーマン類 最後の 収穫
唐辛子も 一部 収穫しました
葉を取り 乾燥させ 飾りなどにも 使います
四角豆も 撮影後 撤去しました。
早生の『わこさま』(右端)を含め 御苦労さまでした。
6種類の大根
9月17日にアップした 大根達の芽は こんなに大きくなりました
青首大根 味一番紫 赤峯
紅心大根 紅おろし あおながくん
特に 緑色の小振りな大根 『あおながくん』は
こんなに 大きくなっています。
イエロービーツの葉
茎も 黄色でした
にんじんの葉
ラディッシュ
しょうが
ディオクックも たくさん熟れています
セルフィーユ
寒くなると 簡易温室に入れ 冬の間じゅう 収穫します。
こちらも 時間差で 種まきを しています
今年も又 友人から スクモを いただいて来ました。
藁と共に 冬支度に使ったり 土に入れて 耕したり 欠かせません
土手の花
ナデシコ
ヒャクニチソウ
キンモクセイ
フウセントウワタ
コキア
唐辛子はお料理以外に飾って楽しめるのも魅力ですよね。
大根の芽の成長の速さには驚きました。
ひと月も経たないのに大きくなりましたね。ショウガも顔を覗かせていますね~。
種を蒔く時期をずらすので 次々と収穫されているのですね。
土手の花・・・
百日草の中心の花が特に可愛いです。
外を歩けば 何処からともなく金木犀の香りが漂います。
知らない間にフウセントウワタに果実がいっぱい出来ましたね。
トウワタの果実って 結構お店などで飾ってあるのを見かけますよ。
コキアも色づき もうスッカリ秋ですね~♪
土手のはたけ内は絵を描いたように
野菜達がキレイに植えられていて
いつもうっとり見とれてしまいます
トウガラシもキレイ
葉だけを採って乾燥なんですね
スラットしてスマートな子ですね
うちのはずんぐりでかっこ悪!
えっ 今の時期生姜があるんですね
いいな~ ずらして栽培されるんですね
もう金木犀咲きだしましたか~
こちらはまだのようです
庭に出た時香りで 気付かされますね
季節の進むのって早いですね~
さっき、NHKの22時前の天気予報で、フウセントウワタが切れに飾られていたことを思い出しました。それにしてもこの秋はまだ金木犀の香りをかいでいません。どっか行ってしまったかな!?w
コキアもおもしろいですね。
米ぬかみたいな色なんですね
カラフルな土手のお花たちですね~癒される~
うちもピーマン明日でラストかな~~
リンク先のビーツを見に行って そこにコメント入れちゃったようです。汗
で こちらにコピペしておきます・・が 両方の記事 ごちゃまぜのコメントです。(;´д`)
ビーツは 赤いものと渦巻きのやつと植えたことはありますが 黄色のものを見るのは初めてです!
黄色といえばカリフラワーにもあるんですね!
AMIさんのお宅の浅漬けは おしゃれだわ~~~色とりどり。^ー^
ところで セルフィーユって イタリアンパセリに似たような葉っぱですが やはり香草・・ですか?
身近な写真を撮っています。
秋、これからが本番です。
皆さんも 楽しみましよう。
天気が良さそう、高ボッチに行ってきます。
次回アップしたいと思います(*^_^*)
ヒャクニチソウは こぼれ種で毎年出て 開花期も長いので 嬉しいですね。
フウセントウワタは今年 オレンジ色のアブラムシ?に
取りつかれかなり悪戦苦闘 しています。
その点 コキアは 虫が寄ってきません。お花によって色々ありますね。
うちは 毎年これで種を取って植えるのでいつも同じ こんな感じです(*^_^*)
しょうがは 昨年まで 12月にまとめて収穫していましたが あちこちのブログの情報から
今年は 9月ごろから ちょこちょこ いる分だけ 抜いて来ます。
9月に比べたら 随分大きくなりました。
しょうがは 一度植えたきりで ずらしての栽培ではないはずです。
キンモクセイって いつも 香りがして 初めて気が付きますね(笑)
いつも TV番組で飾られているお花には 一番に目が行きます(*^_^*)
キンモクセイ きっともうすぐ咲きますよ~!
オレンジの小さなお花が とても可愛いですね。