レストラン土手オフィシャル菜園ブログⅠ

岡山県井原市レストラン土手の公式ブログ
一組限定、野菜は全てこの畑から
のんびりと体に優しいご褒美

レストラン土手のはたけ6月 <8>

2012年06月18日 | 野菜全般
スクナカボチャ









明朝 開花予定の つぼみ










白きゅうり












朝どり野菜








ズッキーニも 凄い勢い


オーラム






ゴールディー






カスタードホワイト














黄色シリーズ












アーティチョークとカルドン


似ていますが 並べて植えると その違いが良くわかります



アーティチョーク(食用)





カルドン(観賞用)











フェンネルの花
















土手の花

























最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (バド)
2012-06-18 18:23:08
たくさんあるのに、すくなかぼちゃですか。

どの野菜も元気ですね。
返信する
バド様 (AMI)
2012-06-18 20:41:34
おやじギャグありがとうございます
スクナカボチャって宿儺南京と書くんですって。
昨年 岐阜県揖斐川町の友人の所へ遊びに行った時 道の駅で売っていて
とても甘く美味しかったので 今年植えてみたんですよ。
元気は良いのですが 同じように甘いのが出来るかどうか・・楽しみです
 
返信する
台風が近づいてますね~(*_*) (reihana )
2012-06-18 21:33:27
AMIさん こんばんは~☆彡
スクナカボチャがたくさんのバドさんのギャグにも爆笑ですが…
岐阜県揖斐川町と言えば美しい桜の
揖斐二度咲き桜で有名ですね。

ズッキーニのオーラム…何てお見事な生りっぷりなのでしょう。
見てるだけで楽しくなります♪♪♪
アーティチョーク&カルドン こうしてみたら違いがハッキリと分かりますね。
ガクが食用の方はふっくらとしていてカルドンは先が尖っていますね。
我が家の近所に咲いているのは「カルドン」の方です。

フェンネルの花の花 天高くそびえていますが どの位の身長があるのですか~?
愛ちゃんママがこないだディルの花が2メーター60センチもあるって言ってましたが…
この花もその位ありそうですね。
黄色い花火の様で綺麗ですね~☆
土手の花も綺麗~~~♪
返信する
reihana様 (AMI)
2012-06-19 20:17:13
揖斐二度咲き桜なんていうのがあるんですね。知りませんでした。私の頭はやはり花より団子なのかな?(笑)
またチャンスがあれば 春に行ってみたいですね。
アーティチョークもカルドンも 似たような大きくて堂々としたお花が咲きますから 楽しみですね!

フェンネルはホントに すくすくと私より大きくなって 見上げています。(杭にくくり付けてあるので倒れずに)
また 晴れた日に 身長 測ってみますね。
おかげ様で今日の台風は 広島の県境に近いこちらでは 風もほとんどなかったので
無事倒れずに済みましたので・・
フェンネルとディルも お花、葉っぱ共に 良く似ていますね。香りは全く違いますが。
返信する