週の半分を DOX FIELD "Southern Valley" ("SV" )の
トレーラーハウスで過ごす私だが、
天気や仕事の都合で DOX に多く居ることもある。
そうすると、なかなか嬉しい「おこぼれ」にも出逢う。
リュータローがホテルの送迎で留守。
ミズキが私の大好物「しゃけ茶漬け」をランチに作ってくれた。
彼女は私の好みを良く覚えていて、
永谷園のしゃけ茶漬けをスープに使ってくれる。
そしてワサビ、「お父さんの水」も忘れない。
左がミズキ、右が私のランチ。
ミズキが小食なのではない。私のドンブリがデカイのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/51/5b91b25be564de8ff4a0f912d5f348b3.jpg)
私が "SV" に居る間、パソコン音痴の私はブログを更新できない。
パソコン音痴の前に、「何をドウ買っていいのか」も解らない。
~で昨日、アナログ派の私の本望ではないが、
リュータローに連れられ、i-Pad を買いに行った。
折りたたみ式の携帯電話をこよなく愛する私にとって
タッチパネルは初めての経験。手が上手く動かない。
ナニをドウ触れば希望の作業ができるのか戸惑いまくる。
それでも数時間後、なんとかなりそうな気配は得られた。
純正のキーボードもサクサク動いて気持ちがいいし、
デスクトップのキーボードと全く同じなので手際も良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1c/362d8f34def97963534cf37485ea21c8.jpg)
「嫌だ嫌だも好きのうち」とはよく言ったもので、
触ってみるとなかなか面白いですね!
トレーラーハウスで過ごす私だが、
天気や仕事の都合で DOX に多く居ることもある。
そうすると、なかなか嬉しい「おこぼれ」にも出逢う。
リュータローがホテルの送迎で留守。
ミズキが私の大好物「しゃけ茶漬け」をランチに作ってくれた。
彼女は私の好みを良く覚えていて、
永谷園のしゃけ茶漬けをスープに使ってくれる。
そしてワサビ、「お父さんの水」も忘れない。
左がミズキ、右が私のランチ。
ミズキが小食なのではない。私のドンブリがデカイのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/51/5b91b25be564de8ff4a0f912d5f348b3.jpg)
私が "SV" に居る間、パソコン音痴の私はブログを更新できない。
パソコン音痴の前に、「何をドウ買っていいのか」も解らない。
~で昨日、アナログ派の私の本望ではないが、
リュータローに連れられ、i-Pad を買いに行った。
折りたたみ式の携帯電話をこよなく愛する私にとって
タッチパネルは初めての経験。手が上手く動かない。
ナニをドウ触れば希望の作業ができるのか戸惑いまくる。
それでも数時間後、なんとかなりそうな気配は得られた。
純正のキーボードもサクサク動いて気持ちがいいし、
デスクトップのキーボードと全く同じなので手際も良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1c/362d8f34def97963534cf37485ea21c8.jpg)
「嫌だ嫌だも好きのうち」とはよく言ったもので、
触ってみるとなかなか面白いですね!