模索中

ノンジャンルをメインに考えてます

ローモバ⑩ ファイナルライフ

2022-02-28 03:27:14 | ゲーム
読者さま、
あれからローモバ
お約束してたコロニー防衛戦はマトモなカウントで3回しましたね
偵察や戦闘数あわせれば、もっともっとそれ以上
結果はね、2勝1敗ね
勝ちは気持ちよかったね
外人に一泡吹かせて、日本ギルドを守った気持ちを味わえた

意味はあったのか?
ないですね、自己満足の世界
ただし農民ギルドだと完全に思われていた我がギルド
ぬるっちの反撃が火を噴いたのが
原因、と思いたいんですが、
ぬるっちはじめ、他メンバーも平均強くなり
(※ウチのギルド、ぬるっち最強じゃないです。強い人たち数名います)
数億が多くなったことで
コロニーに隣接して外人が攻めてくることはなくなりました
遠くから離れて攻めてきますね
あとはもっと弱いギルドを狙うようにシフトした感じです
襲われなくなったのは、
平均的にバリア管理をする人が増えた
平均的に侮れないほど強くなった、これですね
魔獣装備をエピック一部レジェンドに更新することができたイベの影響もあります
普段は内政、ハンター装備でキングオブ農民ぬるっち
いきなり敵より強い装備で襲ってやるとビビルみたいですねwww
すっげー気持ちいい
かつてぬるっちがKVKであった廃墟のアニキ、
あのぬるっちのゴールみたいな人は超越しました

ただもうアレです。人数はかつて100人ギルドにいたのに
半数に減りました。サブアカの人の重複を考慮すれば
実態は僅か数十人に落ち込んでしまいました
何とか防衛戦は間に合ったっすわー
ただしゲーム上メリットなさすぎ
完全自己満足の世界よコロニー防衛は
あと防衛戦で最悪なのが、このゲーム対人戦で世界相手なんですよ
時差が(爆笑)
こっちがね、防衛戦やる気マンマンで待ち構えてると
こねーのよ
んで討伐会や外出とか行かなきゃいけないときに
急に敵がふらりときたり、とにかくタイミングあわねえええええええwwww
まープレイヤー同士で戦わせる対人戦がメインだから、
運営は楽できてますわね
ユーザー側がね、討伐会はじめ色々企画したりね。アホくさ

外人の強さの理由、
いや外人にも弱い人、さっさと止めちゃう人、仰山おります
強い外人はナニをしているかは、
変態課金組みは別枠なのでのぞき、
腐るほど兵隊を持っているんですね
パワーは水増しってヤツ
たぶん日本人のが研究進んでいたりしますよね
これにより、こっちが攻撃しづらいんですよ
一撃じゃ絶対に倒せないし
軍隊規模拡大使って、デストロ保険というテクを使わないと
攻めた方がやられます
この仰山いる兵隊で脅しながら、
自分より弱い城を襲う。それが外人スタイルですね
あと日本人よりヒマ、失礼、時間あるみたいでよー連携してきますわ
やっぱ多人数には勝てないっすね
フタをあけると何てことはないです

面白いゲームでしたよ
一年遊んだ、辞めます
読者さまに言いました。辞めます、とね。だから辞めます
理由としては
時間がとにかく食う。1回のプレイ時間は大したことないんですが
総プレイ時間は多すぎ
んで前にお話したジュエルをレアに更新したいという話
騎馬がまだ全部レアになってないんですよ
アンコモンが混ざってんの
確率偏ってんのか、
歩兵と弓はレアどころか順次エピックになってますけどね
全然でねーの。もう2年やれば確実に全部エピック以上になるでしょう
でも無課金、微課金じゃそんなスピードよ
このゲーム、平気であらゆることに何日と要求してきますからね
くそやね

次にパワーは特定されたくないけど書きます
5億はいってない。でも恥ずかしい
えとですね
10億以上から研究コンプしたと他から思われる、
7億以上からT5という兵種はいるだろうと他から思われる、
というローモバのパワー考察文化があるんですよ
でもぬるっちは無課金微課金目指してて
兵隊とクソ研究でパワー上がってるだけなんで
秘典というアイテムなくて、全くT5研究すすんでないんすよwww
だから頭打ちというか、
仮に将来7億いっても、
あれ、あの方、T5いらっしゃらないのwww
と思われますよね
見栄っ張りじゃないですよ
実装してさほど経ってないT5を
居るのが常識みたいに考えている運営とローモバ民の常識に
ぬるっちはついていけないだけです
(ギルドの人に変なこと言われたわけでありません
ギルメンは大好きやでー)

マジメな話をするとですね
もう5万ぐらい課金してT5開放目指すか、
それとも頭打ちのままダラダラ続け
討伐会に通い続け秘典をジェムで買い
数年プランでT5開放するか、
それとも潔く、もうバカらしいし、やりたいことやったし、
と選択するのです
ダラダラプランも後ろ髪をひかれます
ウチのギルドは討伐会禁止じゃないから
金なくても時間かければT5開放できますね
(ローモバの数少ない良いところ。
莫大な時間かければ無課金、微課金でも理論上は解決
※あくまで理論上で課金召還獣とかは
100年、半チャンは1000年かかりそうなんですけどwww)

次によかったことは、他アプリゲー、ソシャゲーもそうなのかもですが、
平たい画面タッチのくせに
ボタンの押した感がすごいですね。レスポンスというか音が気持ちいいのが多い
ツムツムはそんなに快感なかったな。平たい画面押してる感


もうぬるっちは一年遊びました。もういいよ
ラリーワンダー戦? ラリー聖騎士?
はああ!?ぬるっちは無課金微課金めざしてるの
まったくジャンルちがいですよ
はいラリー組の古参先輩からは
ぬるっちクソザコですよ
クソザコと言いましたので、帰ってください
ぬるっちは違う世界、ちがうゲームにいきます

でもこのゲーム、面白かったです。ハマったわあ。スパっとやめるんだから

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本の行く末 | トップ | 雑記のような日記 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ゲーム」カテゴリの最新記事