模索中

ノンジャンルをメインに考えてます

近況について

2015-05-01 22:01:02 | 日記
【近況】
人を信じる、ということについて
信じることにより信じられる日が増えています。
これは嬉しいことです。
昔のように、他人様を自分にとって+か-か、
利用できるか利用できないか、役に立つか立たないか、
とデジタル思考で捉え、自分もそう見られてないか、
と孤独や猜疑を感じる日もあります。
そもそも人を信じる生き方にしたのは、
自分が幸福になるためです。それは少しづつ出来ていると思います。
人を信じているので、少しづつ、自分の気持ちも率直に出せています。
まだ素直に表現するという面では、足りてない部分があります。
最大のストレス解消とは、あるがままの自分を出し、それが受けいられた時
と感じてきています。
最大のストレス解消は、他人を攻撃することでも
飲酒でも博打でも散財でも風俗でもゲームでもない。
ただ私は聖人ではないし、嫌なことがあったり、体調不良があると、
人を信じ続け素直に表現し続けることは、中々難しい日もあります。
また、この生き方をしてから、仕事仲間や家族とは関係が改善され
生きやすいことを感じていますが、古い親友らと少しすれ違いもあります。
私が人を中々信じず、ひねくれて生きていた時、彼らは親友でいてくれました。
親友たちからは、急に変わったように感じるのかもしれませんし、
逆に親友たち(特に地元、自殺した友人も少なくない、逆に首都の親友は明るい)
の社会に対する恨みというかドロドロした部分も
見てきた私が信じきっていないかもしれません。
とにかく、親友たちとも今より仲良くなれれば、と思います。

仕事;おかげさまで、としか言えません。
休日や睡眠が少なく体調不良もありますが、順調です。

貯金:停滞しており不調です。物価高もあるのですが、
服を新調したり、外出機会を増やし外出先で散財したり、
と生き方も変えてきているからです。もっと貯蓄したいです。

恋愛:以前に読者様へ伝えたデート相手とは失敗しました。
初回デート自体は成功というか、次第点だったのですが、
久々だったのもあり、2回目のデートは○○しよう、3回目のデートは○しよう、と
世間一般では、と勝手に情報錯誤した私の都合で順次目標を立て、
相手の方から段々ひかれてしまい、友達を作る、という初期目標を超え
付き合うことはできたのですが、短期間で破局しました。
初期目標であった女性の友達を作りたい、
と初心に返り、違う女性たちが幸運にも友達になってくれています。
ただ仕事が忙しいのと、その女性たちも好きな男性がいる様子で、
連絡をとるのは、私の方からです。
1人は旦那がおり、本当に愛してるので切ないです
その気持ちは素直に伝え、向こうも理解してくれています。
でも返事をしてくれ、会ってくれるのは嬉しいです。
もう1人は即返事をしてくれ、よく会っています
付き合ってるともいえます。
この幸せがいつまで続くか、進展するかはわかりません。
それに読者様に正直に告白すると、私自身がいやらしいのは、
この人たちの中で一番返事してくれ付き合っているともいえる女性が
人生で一番好きな女性でない、と思ってしまっていること、
(一番好きな方は既婚者です、愛しています
素直に気持ちを伝えたとき、意外にもドン引きせず感動してくれました
もっといやらしいことを書くと
読者様がゼロになりそうですが、
ワタシは美しい人が男女問わず好きです)
また良い年こいたオッサンの私でも愛してる女友達と彼女がいる、
と世間体の意味で満足しており、この中で彼女の幸福を願っているであろうか、
ということです。相手の都合もありますが、まだ自分の方に
気持ちの面で整理し、彼女を幸福にする準備ができていないと思っています。
現状のまま、でいいと私は思っていませんので気持ちに整理をつけ行動します。
もっと仲良くなりたい、と思っています。

家族:個人特定されないとは思うのですが、父を亡くしました。
生前の私は、亡くなる直前の父を少しないがしろにしていました。
これを気にしていたところ夢で父が会ってくれました。
感謝もあり、やはり私は親の愛に飢えていたのかもしれません。
夢の中で父に聞きました。あの世はあるの?と。
聞いた私は思いました。あるのだと。

依存物や家事含む生活習慣:減らせていませんが、2月後半から4月半ばまでは
頑張ったのです。現状は酷いです。部屋も散らかり、コーヒーや酒を飲み放題。
ブログを読者様に見て頂いてる時のが良かったです。
頑張れるパワーをお分けください。

筋トレ:実は去年と違い頑張れています。歯医者にも通っています。
読者様、私は黙々と今年、体を強化します。
来年も平穏かどうか、私にはわかりません。だとすると平穏で飽食な今年に
全方位で準備をするのは、良いことだと思うからです。

大好きなゲームについて、次の記事で書きます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おひさしぶりです | トップ | MH4G その0 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事